あとで電話しますってなんか嫌じゃない?

  • なんでも
  • 塩白湯鍋
  • 24/02/29 16:34:35

ママ友から相談があるから後で電話します!ってラインが午前中来たのね。
相談となるときっと話は長くなるし電話来る前に家事は終わらせたいから「だいたい何時ごろですか?」って送ったら「用事が済んでからだから何時からわからないけど後で電話します!」と返ってきたんだけど「後で」って困らない?!
「できれば17時前には電話欲しいです。子供達お風呂入れたらしないとなので。」とは送ったけどいまだに電話なし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/29 16:48:33

    自分の都合のいい時間は伝えてあるんだし、それ以降にかかってきたら対応できなくても仕方ないよね。
    てか、聞いてもらう立場なのに自分の都合に合わせろって態度が嫌だ。

    • 1
    • 4
    • なべやかん
    • 24/02/29 16:45:27

    「了解!でも掃除機かけてて気づかなかったらごめんなさい!夕方は忙しいから、5時前にはよろしく!」って、こっちが主導権握らなきゃ。タダで相談乗ってあげるんだから、強気でOK。

    • 1
    • 24/02/29 16:41:33

    電話って相手の時間取るからね
    私なら相談があったら「こういう相談をできたら電話で話したいんだけどいつなら時間大丈夫かな?忙しくて無理だったら言って」ってLINEする

    • 0
    • 24/02/29 16:38:07

    そのLINEでサッと送ってくれたらいいのにね
    お互い都合のいい時に返信し合えるのに

    • 1
    • 1
    • むつごろう鍋
    • 24/02/29 16:36:30

    忙しければ電話にでなければいい。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ