実家に行くとなんか疲れる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30

    ぴよぴよ

    • 29
    • てっちり鍋
    • 24/02/29 08:56:33

    うちの母はバンバン家建て替えてて今住んでるとこなんか私に縁もゆかりもないところだから、まったくの他人の家だよ
    勝手がわからないからのんびりもできないね

    • 0
    • 28
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/29 08:52:25

    同じ。
    だから、なるべく行かない。
    帰省はするけど、顔見せ程度で、近くのホテルに泊まる。
    実家は、私と姉が一人暮らししてる時に引っ越した。
    たまたま出張帰りにおみやげ持って行ったら引越し作業してたんだよね。
    その時に引っ越すことを知った(姉も知らなかった)
    生まれ育った家じゃないから、実家というより親が住んでる家。

    • 3
    • 27
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/29 08:48:47

    私は両親のこと好きだけどそれでも疲れる。それで里帰り出産しないことにした…。
    2泊3日くらいがちょうどいい。

    • 1
    • 24/02/29 08:39:01

    同じく

    • 1
    • 25
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/29 07:39:39

    実家にいても疲れるし、自分の家にいても使れる。
    心安らぐ場所がない。

    • 2
    • 24/02/29 07:36:23

    疲れるのは多分母親と合わなすぎて。
    自分勝手で喜怒哀楽の激しい母親だから
    急に不機嫌になったり怒り出したりして
    みんなで顔色伺って凄く気を使うからかな。
    小さな孫に当たるのもやめてほしい。
    困った時に実家に頼る、とかも難しい。

    父親と過ごすだけなら、平和で楽しいのに。

    • 3
    • 24/02/29 07:29:57

    じゃあ行かなきゃいいのに何でいくの?

    • 1
    • 22
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/29 07:29:01

    親との関係は悪くないけど、実家はとにかく物が多いから疲れてしまう。

    • 1
    • 24/02/29 07:24:07

    すごく疲れるよ。
    実母と合わないと言うか、
    実母が私を下げる言動が多くてうんざりする。
    ずっと距離をとってたけど、実父母が高齢になってきたから行かざるおえない。

    • 4
    • 20
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/29 04:29:36

    私も疲れる。肩がこるんだよね。
    多分、親とあんまり合わないから。
    疲れて早く家に帰りたくなるから、半年にいっぺんも行かなくなった。

    • 3
    • 19
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/29 01:17:58

    実家でなく家に居ても疲れる
    年とったからだと思う

    • 0
    • 24/02/29 01:04:32

    >>14
    私もそれだー。
    自分の家のが楽なレベル

    • 1
    • 24/02/29 01:03:32

    親に行動監視されるのが無理だー。

    • 3
    • 24/02/29 01:01:09

    実家の隣に住み始めたから時々寄るけど、食器なんかももうなにがどこにあるかわからないし、ガスで料理(自分家はIH)も使い勝手不安だしで手伝えない。
    設備も古くなっていて自分が住んでいた時とは違うね。
    実家に10年弱しか住んでないから、出てからの方が長い。

    • 2
    • 15
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/29 00:53:49

    子どもと行くとゆっくりできなくて疲れる。さすがにお世話まで頼めないし。旦那は飲むから車運転しなきゃいけないし。帰ってビール飲んでゆっくりしたいと思っちゃう。

    • 1
    • 24/02/29 00:48:51

    めっちゃ家事しなきゃいけないから疲れる
    うちは四人家族だけと実家にみんなで帰ると7人分のごはんとか洗濯しなきゃいけなくなる

    • 5
    • 24/02/29 00:45:11

    自分が家を出てから実家が引っ越しをしたので私は一度も住んだことがないので愛着もないし、いる場所もなくソワソワする。
    遠方だから行けば泊まるけど早く帰りたいとおもってしまう。

    • 2
    • 12

    ぴよぴよ

    • 24/02/28 09:07:45

    わかる。
    もう自分の部屋がないからずっとリビングにいなきゃいけないのがしんどい。
    あと、親のここが痛いあそこが痛い、老後は〜とかの話がしんどい。
    遠方だけど3泊が本当に限界。

    • 12
    • 24/02/28 08:04:06

    私も帰省するたび、家ごと帰って来たいと思う。使い勝手が違うんだよね。

    • 6
    • 9
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/28 07:58:33

    わかる。やっぱり自分の家がいいんだなと。
    ただ実家行けばご飯作らなくていいんだって思うけど。手伝うけどさ。

    • 10
    • 8
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/28 07:56:57

    わかるよ
    毎日用もないのに実家に行く人が、良くわからない

    • 10
    • 24/02/28 07:56:54

    私だけじゃなかったんだ...
    実家だけど、もう自分の家じゃない感...
    しばらく居ると今の家に帰りたくなるし、泊まるのも疲れる

    • 9
    • 6
    • カタプラーナ
    • 24/02/28 07:56:39

    うん。せまいし。もう自分の家じゃなくなった。親も別に好きじゃないし。何時間もいられない。
    悲しくなるよ。帰れる実家がある人羨ましい。

    • 12
    • 24/02/28 07:56:07

    つかれるよ

    • 2
    • 24/02/28 07:54:55

    分かる。
    今の家に帰りたくなる。
    他人のテリトリーって感じ。
    さりとて嫌いなわけじゃない。

    • 10
    • 3
    • ブイヤベース
    • 24/02/28 07:54:54

    >>2私も。気使って喋るの疲れる

    • 7
    • 2
    • さくら鍋
    • 24/02/28 07:53:59

    疲れるからあまり行きたくない。
    理由は父親と合わないから。

    • 10
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ