毎月50万位の収入で生活出来る人ってすごいよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/28 07:46:18

    外食は月に1回くらい行くよ
    旅行は年に1回行けるかな?
    子ども3人だからカツカツ

    • 0
    • 37
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/28 07:28:01

    旅行は行かない。ていうか疲れるから行きたくない
    外食はしてる。
    子供にかかるお金がもうないから何とかなってる

    • 1
    • 36
    • しらたき鍋
    • 24/02/28 07:18:03

    手取りで50万。ボーナスが手取り300万。ボーナスで色々出来る感じ。

    • 2
    • 24/02/28 07:15:11

    >>29

    年金もらう頃には家のローン完済してたり、子供が自立して夫婦2人とかになったら、月50万円もかからなくなる家庭が殆どかと。

    • 1
    • 24/02/28 07:13:30

    うちは60万あってもたりない

    家賃8万
    光熱費6万
    学費12まん
    クレカ8万
    携帯4万
    保険4万
    ガソリン4~5
    なんでも出費がおおきい

    サッカー遠征費
    定期代
    コンタクト

    まだまだ色々ある

    • 2
    • 24/02/28 07:12:23

    >>32私もー
    でもカツカツ

    • 1
    • 32
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/28 07:05:45

    30万で生活できるよ

    • 3
    • 31

    ぴよぴよ

    • 24/02/28 07:03:34

    え?何を基準に50万?

    • 1
    • 24/02/28 06:56:07

    毎月50万くらいで生活できないなんて一体どういう生活をしたらなるの?
    老後とか大丈夫?
    毎月50万年金もらえないよ?

    • 5
    • 28
    • ラフテー鍋
    • 24/02/28 06:55:49

    都下なら子供3人いてもそれで家建つし、子供が賢いなら3人とも大学卒業までいけるよ。
    家族旅行は部活やら受験で予定が合わなくて行けなくなってきた。小さい頃たくさん行っといてよかった。

    • 0
    • 27
    • ラフテー鍋
    • 24/02/28 06:55:49

    都下なら子供3人いてもそれで家建つし、子供が賢いなら3人とも大学卒業までいけるよ。
    家族旅行は部活やら受験で予定が合わなくて行けなくなってきた。小さい頃たくさん行っといてよかった。

    • 0
    • 26
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/28 06:48:03

    余裕だよ
    旅行も外食も余裕
    尊敬ありがとうw

    • 4
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24/02/28 06:34:17

    短足のクセに生意気ね

    • 4
    • 23
    • しめ(うどん)
    • 24/02/28 06:32:42

    主は何も我慢出来ないの?

    • 1
    • 22
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/28 06:27:55

    月によるけど、毎月の収入が夫婦でそれより低いよ
    45から47万、ボーナスなし
    生活苦しいよ…旅行はこの前満期になった保険で、はじめて地方からユニバ行く
    子供が中学生になる前に行っておいたほうがいいから、最初で最後の贅沢
    旅行なんて、贅沢とかでなくみんな当たり前に行くんだろうけどさ

    • 0
    • 24/02/28 06:22:50

    ありがとう!頑張ってるよ‼️
    夫婦 収入手取り50万
    住宅ローン6万、車ローン2万、教育ローン1.5万。
    長男 私大自宅通学
    次男 4月から私大1人暮らし。(家賃込み仕送り8万〜10万予定)
    しばらく旅行は行けないけど、たまに外食はしてる。マックやテイクアウトが多いよ。

    主さんどう?褒めて褒めてー‼️笑

    • 4
    • 20
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/28 04:23:05

    高収入な人はこんな人をバカにしたトピ立てないと思う。

    • 17
    • 19
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/28 03:49:43

    肉は外国産なのかな?

    • 0
    • 18
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/28 03:38:28

    旅行は実家遠いから帰省ついでに付近の観光
    キャンプなら安いよ
    用品揃えてくのは少しかかるけど

    • 0
    • 17
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/28 03:35:58

    >>16
    まさにローン八万くらいだから、回転寿司とか
    王将みたいな店に月一ランチくらい
    マック、牛丼持ち帰りたまにする

    • 1
    • 16
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/28 00:12:25

    そういう人はローンとか8万円だったりするんじゃないの?
    ちゃんと貯金しつつ生活できると思うけど

    • 1
    • 24/02/27 23:16:27

    もっと褒めて!

    • 4
    • 14
    • わらび餅鍋
    • 24/02/27 23:13:22

    子供が赤ちゃんとか小さければいける

    • 1
    • 24/02/27 23:13:14

    子供の年齢と人数による

    • 0
    • 12
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/27 23:11:57

    ボーナスというハッピーなイベントもあるから何とかやってる
    主の感じだとボーナスない自営業かな?

    • 3
    • 24/02/27 23:10:11

    それぐらいの収入で住宅購入、教育費、老後資金とか貯められるなんて、やりくり上手なんだろうね。

    • 2
    • 24/02/27 23:09:38

    私の収入が手取りで58ぐらいだから
    知らないうちに私の貯金1500ぐらい貯まってたよ。旅行も外食も好きな車も買ってるけど

    • 2
    • 24/02/27 23:05:03

    世帯所得47万
    上の子は私大の一人暮らしなので仕送り10万。下の子、公立高校で学費は無償化対象だが、模試等の積立、交通費etcを月で割って2万。今、支出MAXの時期だけれど、3万ずつぐらいは貯蓄もできてるよ。奨学金は借りてないよ。車も2台持ってるし。住宅ローン2000万も完済してる。旅行も外食も行ってたよ。ここ2年は旅行は家族の予定が合わずに行けてないけれど。

    • 3
    • 24/02/27 23:00:56

    お宅こそ50万以上ないと生活できないなんて、大変ですね。尊敬はしないですけど同情します。

    • 16
    • 7
    • あまご鍋
    • 24/02/27 22:59:54

    半分は貯金できますわ

    • 1
    • 6
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/27 22:59:36

    すごいでしょ✌

    • 1
    • 24/02/27 22:59:18

    ボーナス手取り200万円あるのでなんとか。

    • 1
    • 24/02/27 22:59:11

    いえいえそんな、恐縮です。

    • 3
    • 3
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/27 22:59:10

    どういう意味?意味わかんないわ~

    • 2
    • 2
    • かしわ鍋
    • 24/02/27 22:56:56

    どういたしまして

    • 7
    • 24/02/27 22:56:16

    ありがとう

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ