生まれてくる息子の名前に「四季」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 93
    • ラフテー鍋
    • 24/03/03 19:19:08

    私は特に何も思わないけどなー
    四季くんってカッコいい!
    私が出会った人で地球くんって人いたからそれ以上の衝撃にはなかなか出会えない

    • 0
    • 92
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/03 19:17:53

    ママ友の子が漢字は違うけどしきくん。
    私は格好いい名前だと思ったよ。

    四季って漢字は四って字が気になるけど、四季で意味のある言葉だからそのままの方がしっくり来るのかも。

    • 1
    • 91
    • やまもも鍋
    • 24/03/03 19:01:37

    >>90
    その人事知ってる人なら絶対につけない名前だよね。
    私は知ってるから絶対嫌だなイメージ悪すぎて。

    • 1
    • 90
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/03 18:57:53

    TikTokにいる四季って人いるね。

    • 1
    • 24/02/27 23:32:41

    可愛いかもしれないけど絶対にイジられそう。
    あと、滑舌悪いと呼ぶの難しいかも。

    • 2
    • 88
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/27 23:27:35

    死期が近づくから寄って来ないで!
    っていじめられる

    • 0
    • 87
    • しいたけ鍋
    • 24/02/27 22:53:42

    あだ名は絶対、劇団四季

    • 7
    • 86
    • ラフテー鍋
    • 24/02/27 22:47:21

    >>69

    ネタバレ💦

    • 0
    • 24/02/27 22:47:16

    可愛い女の子で漢字は違うけどシキちゃん居た。
    死期を連想するなとは思ってしまった。

    • 1
    • 24/02/27 22:45:45

    音が良くない。

    • 3
    • 83
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/27 22:44:42

    葬式
    式に出る

    • 1
    • 24/02/27 22:41:55

    >>69
    私もとある漫画でクズ男の名前だったのを思い出すからナシだわw

    • 0
    • 24/02/27 21:55:00

    なんか菅野美穂が主人公のドラマで四季って役柄だったな。

    四季って綺麗だけど、四の数字はやっぱり死を連想させるから昔から名付けには避けてきた字じゃない?兄弟姉妹数字にちなんだ名前付けられてる昔の人でも四郎は避けて史郎とか志郎にする、みたいな。

    • 0
    • 80
    • ラフテー鍋
    • 24/02/27 21:54:05

    >>76

    名前でイジるっていうのが昭和な感じ。
    いまどきアキコをアッちゃんて呼ぶあだ名ですらダメとかいう学校すらあるのに。

    男子はクン付け時代の人だよね。

    ランドセル、男の子が赤だといじめられる、とかさ。言ってるのは子じゃなくて、親だよ。

    • 0
    • 79
    • ラフテー鍋
    • 24/02/27 21:48:44

    名前として耳慣れないし、かといってインパクトあってすごくいい名前!とも思わないけど、べつにすごく変、キラキラ、DQNとも思わない。

    下に兄弟できたらどうするんだろとは思うけど。

    いじられるとかいうけどさ、今どきそんな昭和な子いなくない?こどもの知り合いにもたまにすごい名前の子いるし、海外出身者だと苗字がすごかったり、ミドルネーム付きでむちゃくちゃ長かったりするし、名前をからかうってないわ。私の周りだけかもしれないけど。
    あの王子様くんだって、最初にクスッと笑われたくらいでイジメは無かったっていってたよ。

    • 0
    • 78
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/27 21:41:19

    変じゃないとおもうけどな~

    漢字だけ何か他にしたいな。

    色彩でシキ読みとか

    • 0
    • 77
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/27 21:40:20

    正岡子規も「しき」だからそんなに変な読みでもないんじゃない?
    正岡子規は結核で吐血する自分とホトトギス(子規)をかけてたからちょっと縁起悪いかな。

    • 1
    • 24/02/27 21:36:55

    >>70
    たぶん今の時代の小さい子と接する機会ないお歳の方達は違和感あるんだろうね。


    煽ってるつもりなんだろうけどそれ、単にお主の語彙が少ないだけじゃね?
    日本語は同音異義語が多いんだからシキだけでも死期指揮士気史記私記、小野不由美の屍鬼、色式識と色々あるよ。どれも浮かばないの?
    後、正岡子規もいるしね。

    いじられそうではある。

    • 0
    • 24/02/27 21:32:43

    >>69
    お主、理系だな?笑

    • 0
    • 24/02/27 21:30:22

    志茂田景樹は略して志樹って呼ばれてるらしい

    • 0
    • 73
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/27 21:26:21

    >>66私もこっちの感覚w
    あそこのご夫婦揃って大学教授なのよーとか聞いたら、なるほどーて思うけど
    そこら辺に居そうな夫婦だったら、狙いすぎてすべってるやんって。

    • 1
    • 24/02/27 21:26:07

    >>67
    一生子どものままではないよ?
    わかってる?笑

    • 2
    • 71
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/27 21:21:59

    志樹ならいる

    • 0
    • 70
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/27 21:15:34

    死期とかネガティブな想像パッとは出てこんけどな。
    お友達でいたら普通な感じするけど。
    たぶん今の時代の小さい子と接する機会ないお歳の方達は違和感あるんだろうね。

    • 0
    • 69
    • いかなご鍋
    • 24/02/27 21:09:33

    真賀田四季を思い出す(小説の登場人物)
    恐ろしい程の天才で、両親も実子も殺した人
    だから私なら絶対に名付けない

    • 1
    • 24/02/27 21:06:38

    最初の印象は、「変な名前」柔らかくいうと「変わった名前」

    • 1
    • 67
    • すき焼き鍋
    • 24/02/27 21:02:09

    劇団四季や死期を思い浮かべるのは大人だけだよ。
    子どもの世界には「変な名前」なんて無いから大丈夫。

    • 0
    • 24/02/27 21:00:22

    狙い過ぎててダサい。

    • 3
    • 24/02/27 20:57:45

    >>58
    捻って浅利もしくは慶太と呼ばれそう

    • 1
    • 64
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/27 20:50:41

    違う漢字のしきくん、クラスにいるけど
    死期とからかわれたりはしてない

    • 0
    • 63
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/27 20:40:20

    皆日本を代表する皆劇団だけど

    あーんにゃんあーなばばーでぃばばー

    みたいなのやられるよ。

    • 0
    • 62
    • なべやかん
    • 24/02/27 20:33:33

    漢数字の「四」は良くない
    「死」も連想するし
    しきなら
    せめて詩季とかだめなん?

    • 4
    • 24/02/27 20:26:09

    個人的にはパッと見聞きして人名だとわかりにくい名前は嫌い
    四季って名前の子どもがいたら親のクセが強そうって思うかな

    • 1
    • 24/02/27 20:25:18

    死期?っていじられそう

    • 3
    • 24/02/27 20:22:36

    愛し君へってドラマで菅野美穂がこの名前だったような…
    だから女性のイメージ!笑

    • 0
    • 58
    • しいたけ鍋
    • 24/02/27 19:55:20

    あだ名は劇団で決まりかな

    • 6
    • 24/02/27 19:49:55

    >>44出でくるそういう事言うやつ、やめたほうがいい

    • 0
    • 24/02/27 19:49:12

    藤原季節という名前の俳優さん思い出した。彼が本名かどうかは知らないけど。

    四季は個性的な名前で印象に残るから、悪いこと出来なくなりそう。

    • 0
    • 55
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/27 19:47:38

    名前は別にいいけど漢字が変

    • 1
    • 24/02/27 19:47:11

    微妙かな

    • 2
    • 53
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/27 19:46:01

    >>2
    真賀田四季、天才だったね。

    • 0
    • 24/02/27 19:44:29

    志貴皇子っていたな。
    名前として響きは悪くないと思う。
    ただ「四季」は個性強めな印象。
    志季とか史季くんならかっこいい。

    • 1
    • 51
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/27 19:34:09

    息子の学年にいるよ。漢字は違うけど…
    印象はそんなに悪くないけど、名前聞いた時真っ先に劇団四季を思い出したよ。
    死期は思いつかなかったなーでも言われれば!子供達はまだ死期〜とかからかっていない。ちなみに小学校高学年。

    • 1
    • 24/02/27 19:32:27

    人名には向かないと思う

    • 2
    • 49
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/27 19:30:57

    まさおかしきみたいだね

    • 1
    • 24/02/27 19:27:47

    仕切り、
    死期、
    敷き、
    うーん、やーめた

    • 3
    • 47
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/27 19:25:13

    四季って言葉自体は奇抜でも何でもないけど人名ってなると違和感
    特に女児には合わない感じ
    死期と発音同じだしからかわれたり縁起悪いとかも言われそうだし
    名前にオンリーワンとか個性とか親の思い入れの強さとか
    結局子供が苦労する事になるパターン多いよね
    子供に生まれた時からハンデ背負わせたい?

    • 3
    • 46
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/27 19:20:08

    >>45
    私も小さい時に考えた名前
    智優美ちゆみちゃん
    頭良くて優しくて美人という最強の名前なんだけど、辞めたわ笑。

    • 0
    • 45
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/27 19:08:28

    私も独身の時から考えてて付けたかった名前だけど辞めた。

    少し奇抜な名前だって認識してたしいざ産まれた子供の顔みたら、少しでも足枷になるような名前は避けてあげたくなってさ。
    今でもキレイな名前だなと思うけど、自分の子には付ける勇気が無かっただけ。

    人の子が四季でも、何も思わないよ。

    • 2
    • 44
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/27 19:05:33

    四季は音的にやめた方が良い
    ある程度の年齢行くと「お前の名前、死期~」とかおちょくる人間出てくるから

    • 7
1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ