自然分娩にこだわるのはだめですか?

  • なんでも
  • ねこ鍋
  • 24/02/27 13:02:34

無痛分娩は痛みから逃げてるし、やっぱりつらい思いしないと子に愛情もわかないんじゃないかな、帝王切開は傷が怖いしって思ってずっと自然分娩を希望しているんだけど、産科医の先生に諦めてほしいと言われてる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/27 16:10:14

    プロが諦めてほしいと言ってるのに
    危険を冒して自然分娩に拘るのが
    わからないよ。
    お医者さんもそれなりの理由があって
    言ってるのだろうからね。
    産み方は何であれ 母子無事に
    生まれたらそれで良くないの?

    • 2
    • 38
    • 鍋つかみが見つからない
    • 24/02/27 16:11:35

    どんな出産方法かより
    どうやって育てていくかの方が
    よっぽど大事だよ。

    • 3
    • 39
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/27 16:21:50

    産科医の先生が母子の安全を考えて諦めた方がいいと言ってるのに自分の気持ち優先してしまうのはちょっと…
    産まれてから自分の気持ちより子供のためを考えて行動しなくてはいけない事が多いですよ

    • 4
    • 40
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/27 18:40:32

    どうせ嘘でしょ

    • 3
    • 24/02/27 20:24:25

    産科医がそういうのは赤ちゃんの命が危険にさらされるからでしょ。

    赤ちゃんの命をリスクに晒してまで普通分娩にこだわる母親って、お腹の赤ちゃんに愛情あるの?痛みに耐える愛情があるなら、傷跡なんか平気だと思うけど。痛みに耐えて産んだら愛情沸くけど、亡くなれば沸かないから悲しくもない?なわけないでしょ。

    帝王切開も産んで麻酔切れた後は1日痛いから痛みは経験できるよー。陣痛とは種類違うらしいけど、とりあえず寝られない程度には痛い。

    • 1
    • 24/02/27 20:33:47

    こだわったって別にどうでもいいけど、それで赤ちゃんに何かあったら本末転倒じゃないの?まあ他人事だけど。
    ところで、何で痛みから逃げちゃいけないの?虫歯の治療に麻酔なしで挑むタイプ?

    • 3
    • 24/02/27 20:38:26

    >>40

    嘘で合ってほしいです。こんな人が本当にいたら、母親にしてはいけないと思います。

    • 2
    • 44
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/27 20:42:35

    妊娠中はつらい思いや痛い思いしてないんだね。
    だから出産くらいは痛くなってみたいな、みたいな?
    羨ましい。

    てか、妊娠もしてないでしょ?

    • 0
    • 24/02/27 20:47:35

    自宅トイレとかでつらい思いして自然分娩してそのまま遺棄しちゃう人いるよ。
    愛情の大きさに出産の過程や方法は関係ない。
    出産は確かに主がすることだけど、赤ちゃんのためのもの。
    自分のエゴで医者に止められてるものにこだわる時点で愛情の欠片も感じられないよ。

    • 0
    • 24/02/27 21:00:31

    つらい思い…?
    妊娠中だけでも十分つらい思いをしますが。
    つらい、痛い思いをしない男は永遠に子に愛情わかないのね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ