中学受験って小学校はノータッチなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • あんこう鍋
    • 24/02/27 16:00:05

    公立の小学校の先生は口を出さないんじゃないかなぁ。
    後々クレームきたら厄介だし。そもそもそんな時間は無さそう。
    塾は「塾のレベル」を上げるために、見込みのある子にはアドバイスすると思うよー。見込みがない子には安全圏をすすめるw

    • 2
    • 24/02/27 16:02:35

    >>64
    中受は小学校とは無関係でしょ?

    • 1
    • 24/02/27 16:04:31

    小5からの担任が国立附属中卒ですごく応援してもらえたわ。特に内申(調査書)にかんするところ。姉妹都市への交換留学(短期)もすすめてもらえて市の代表で行けて。
    某スポーツで県代表だったし進学塾も一番いいクラスでいけて合格。
    高校はたまたまその先生と一緒で、すごく喜んでもらえた。

    まあ勉強は塾よね。

    • 1
    • 69
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/27 16:04:46

    >>67
    分からないから聞いただけじゃない?
    知らんけど

    • 2
    • 70
    • しらたき鍋
    • 24/02/27 16:07:00

    余計な口出しして取り返しがつかなくなったら大変だし、公立小学校の教員は何も言わないと思うよ。

    • 0
    • 24/02/27 16:56:01

    小学校は生活面と友達関係以外で相談した事ないな。
    塾とは密に連絡取って相談したけど。
    高校受験とシステム違うからね。
    受験考えてるならもう少し情報集めた方がいいと思う。

    • 1
    • 24/02/27 17:46:51

    なぜ学校が出てくるのか分からない

    • 1
    • 73
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/27 21:26:24

    タッチされたら困惑するわ

    • 3
    • 24/02/27 21:36:49

    義務教育中の公立小学校は、そのまま公立中学校に進学するのが大前提だからノータッチなんじゃないかな?
    高校受験とは違うからさ。

    • 0
1件~9件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ