元カレから「旦那さんの会社で働く」とSMS

  • なんでも
  • ふぐ鍋
  • 24/02/27 11:05:04

独身時代(旦那と付き合う前)に、別れるのに大変苦労した苦い思い出のある元カレがいました。私としては、付き合った事を激しく後悔するほどしつこく面倒臭い人で、別れる際には警察や消防が介入するストーカー騒ぎを起こされ、大勢を巻き込んで迷惑をかけて別れました。その時に、私や周りの人をフォローし支えてくれたのが今の旦那です。

私と元カレには共通の知人もいましたが、全員元カレから紹介された人達だったので、交際関係の解消と共に全て整理しました。
元カレと旦那には全く接点が無く、旦那がSNSの類を一切やらない人なので元カレは旦那のことは何も知らないはずなのですが、先日知らない番号からSMSが届き、

「お久しぶりです。◯◯◯◯(元カレのフルネーム)です。4月から旦那さんの会社で働く事になりました。3月から◯◯(我が家がある町名)に住み、◯日から研修に参加します。これも何かの縁だと思うのでまたよろしくお願いします。」

と書かれていました。私はかれこれ20年以上番号を変えていないので、番号を知っている元カレからSMSが届くことはまだ理解できるのですが、私が結婚したことや旦那の個人情報などは知らないはずなので、なぜ旦那のことを知っているのか分からず震え上がりました。
しかも、狭い町に越してくるとまで書いてあるため、また付きまとわれるのではないかと思い、今は子供もいるので怖くて、SMSが届いてからは、子供は私が送迎しています。

旦那にももちろん、届いたSMSを見せて相談したのですが、全く危機感を持っていないというか、「面接した感じではちゃんとした人という印象だったから、きっと心入れ替えて人生やり直してるんだよ。しばらく様子見ればいいんじゃない?流石に今もまだ好きとかは無いだろうし。主の事は、うちの従業員と知り合いでたまたま聞いて知っただけかも知れないよ?」と言うだけでした。

一応、旦那に頼んで元カレの新居の住所を確認しましたが、我が家から徒歩2分程度の場所です。旦那の無関心にも腹が立ちますが、それ以上に近所に越してくるというのがますます不気味で…。
こういう場合、まだ何も起きていないと警察になんて相談できませんよね?どうやって子供を守れば良いのか、そればかり考えてしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/27 14:02:30

    主の粗探ししてる人って、痴漢に遭った人に「満員電車なんかに乗るからだ」とか言ってる人達と変わらないよ。

    • 10
    • 24/02/27 14:07:50

    読んでるだけで関わりたくないわ。

    • 6
    • 24/02/27 14:10:24

    罪状がどうとか言ってる人いるけど、ほとんどのストーカーがお咎めナシで野放しにされてるんだよ。直接的な暴力が無く逮捕まで行くのは、刃物振り回したとか放火したとかそのレベル。
    一度や二度脅迫されても「パトロールしますね〜」で終わり。それ以上動こうとしない。

    • 8
    • 24/02/27 14:13:59

    >>53
    他人事だから簡単に内容証明とか番号変えろなんて言えるんだよね。自分の身に降りかかる事が無い人には想像も付かない恐怖。
    物理的にすぐ近くで寝起きしてる異常者を刺激するって、どういう事か分からないのかな。

    • 7
    • 24/02/27 14:21:41

    主の書き込みが全て本当のことだとしたら、家族全員引っ越し&旦那転職するくらいの事だと思う

    • 13
    • 59
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/27 15:07:10

    番号を変えてないあなたもどうなの?本当に嫌なら変えるでしょ。

    • 4
    • 24/02/27 15:20:38

    ご主人、今まで幸せに生きてきた方なんですね。

    常識が全く通じないない相手がいる事を知らない。
    普通に考えて元カノの夫の会社に転職して近所に引っ越してくるなんておかしい。

    もしかして何もないかもしれないけど、
    これからスレ主さんは一生、何かされるかも…って思いながら生きなきゃいけない恐怖がご主人には分からないのか。
    徒歩2分なんて以上。
    子供たちだって一生親が送迎する訳にはいかないんだし。

    当時はスマホの番号変えると刺激しそうだから変えるタイミングが難しかったんだと思う。

    • 2
    • 61
    • しらたき鍋
    • 24/02/27 15:47:52

    旦那さんは上に立つ立場の人ではないわ。
    妻の過去のこと云々より、まだ入社もしてない人間に社内情報を簡単に喋る社員が居る事に対して何の疑問も持たずに「知り合いがいて聞いたんじゃない?」って言えちゃうのが本当に怖い。
    主の事も何かあってからでは遅いし、今回こうやって直接主に連絡が来たから発覚したけど今までも誰かに社員の事を話してたかと思うとトラブルになってないだけ凄いわ。
    そもそも、更生してる人間が昔トラブルになった恋人に直接連絡なんてしてこないだろ…。
    旦那さんが面接の時に履歴書見て「うちの妻も〇〇に住んでたんですよ」とかそういう事喋った可能性も否定できない。

    • 1
    • 24/02/27 15:49:18

    ドラマのような話ですね

    • 2
    • 24/02/27 15:53:56

    旦那さん、昔はささえてくれたのに今はあまり関心ないの?
    あいさつなわけない!子供に危害加えられたらどうするの。

    とりあえず、警察には話はする。
    管轄ちがくても昔の資料とかあるかも

    • 1
    • 24/02/27 15:54:57

    SMSが気になって仕方ない話だった。

    • 0
    • 65
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/27 15:59:46

    ご主人は会社では人事担当か経営者?
    家族に社員の住所を教えるなんて大丈夫?

    • 1
    • 24/02/27 16:04:03

    なんで旦那はそんなに呑気なの?妻子大事じゃないのかね?

    • 3
    • 67
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/27 16:08:29

    >>64ショートメッセージサービス

    • 1
    • 24/02/27 16:20:48

    旦那に自宅の鍵は肌身離さず管理するように伝えて。

    抜いたあとコピーしてそっと戻されたりする事あるから。
    もしくは自宅の鍵をコピー不可のに替えてしまうか。

    • 1
    • 69

    ぴよぴよ

    • 70
    • 名無しさん
    • 24/03/01 10:11:17

    家が近いのは興信所使ってそう。

    • 0
1件~17件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ