大学生とかの子供が旅行に行く場合

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/27 17:00:11

    今北海道ー!
    と写真がLINEで送られて知る。男女グループかなと思える感じだったり色々だけどいいね!と返すのみ。一緒に住んでたらそうはいかないかもね

    • 0
    • 24/02/27 16:56:51

    大学生なら細かくは聞かない。
    「どこ行くの?」「北海道!」程度。

    • 0
    • 40

    ぴよぴよ

    • 24/02/27 16:49:50

    >>38

    高校の友達とか大学の友達とか
    大雑把なことすら聞かないの?
    こと細かくまで私も聞かないけど、それくらいは聞くよ
    名前まで言われても、あったことない子だと分からないけど
    知ってる子だとちょっと安心する

    • 1
    • 38
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/27 15:53:53

    一緒に住んでたら行先は聞くけど、誰と行くとかは聞かない。

    • 0
    • 37
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/27 15:52:41

    一緒に住んでいるのなら男女関係なく聞くよ
    どこに行くか誰と行くか、何時に家を出て何時に帰ってくるのか
    それは食事の準備とかもあるしもちろん聞くよ
    でも一人暮らしなら、言われないとわからないし
    知ったとしてもあれこれ聞かない

    • 3
    • 36
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/27 09:27:48

    >>35
    私頼むよ。
    無理しないでね。ってうざかったらいいからって入れる。
    無理って言われたらすぐ引き下がるし
    行ける!って言ってくれたら頼む。

    • 0
    • 24/02/27 09:04:15

    >>6
    ついでに買い物頼むとか、私なら無し。
    子供が旅行中にその買い物の為に移動したり、時間作ったりするのは可哀想。

    目的があって友達と行くのに買い物頼む事が信じられない。
    今ってオンラインで何でも買える時代だし、欲しけりゃ自分で買いに行けばいいのに。
    現地でしか買えないとか、現地行っても朝イチでないと売り切れるとかなる物なら、尚更そのために時間潰させるのは嫌だわ。

    • 0
    • 34
    • なんこつ鍋
    • 24/02/27 08:59:51

    私は一人暮らししてて、友だちとあちこち行ったけど、言ってなかったな。
    当時はLINEじゃなくてメールだったし、そこまでやり取りしてなかったと思う。そう考えたら、今はLINEで簡単にやり取りできてしまう分、いいんだか悪いんだか

    • 0
    • 33
    • ナーベーラー
    • 24/02/27 08:58:25

    一応きく。
    私のときはそこまで干渉されなかったから言わなかったけど。
    海外いったときも5日目あたりに「あれ?最近見ないな。どこ行った?」ってなってたらしい。

    • 0
    • 24/02/27 08:51:00

    相手は嘘ついてると思ってるからどうでもいいけど、宿泊先は知っておきたい。
    災害や犯罪が心配だからね。

    • 1
    • 31
    • やまもも鍋
    • 24/02/27 08:41:10

    >>30
    彼氏と旅行行くときは友達と行くことにしていくは昔からじゃないか。

    • 0
    • 24/02/27 07:43:18

    >>29
    旦那が聞いているなら聞かなくてもいいんじゃない。事件事故、火事とか何かあったときのために聞いておきたいよね。
    私は親が厳しくて彼氏と旅行とか絶対に行かせてくれなかったから嘘ついて女の子と行ってることにしていたな

    • 0
    • 29
    • やまもも鍋
    • 24/02/27 07:40:45

    今日からなのに旅行行くと私が聞いたのが土曜くらい。高校の友達か大学のか聞いたのが昨日。宿泊先はラインしていったけど返事なし。だんなには誰と行くかとかまで早めに話してるはず。

    • 0
    • 24/02/27 07:28:11

    話の流れでだいたい把握してる。
    しゃべってると嫌でもわかるし。

    • 0
    • 24/02/27 07:24:09

    誰とどこに行くかは聞くよ
    別に嫌がらずにサラッと答えるけど。

    • 2
    • 26
    • ナーベーラー
    • 24/02/27 07:17:48

    今度旅行行くから〜って話の流れでどこに行くのか何泊するのか本人から言ってくるよ。それ以外は聞かない。

    • 0
    • 24/02/27 07:17:46

    行き先、人数、交通手段、どの関係の友だちかはサラッと聞くよ
    深追いはしないけど、何あるかわからないから心配。

    • 2
    • 24/02/27 07:17:41

    ホテルは聞く。
    災害とか事件とかあったら怖いから。
    あとはどこいくの〜何見るの〜ってって感じで軽く聞くかな。ウザがられたらそこまでにしとく。

    • 2
    • 23
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/27 07:13:53

    スマホがあるってのが大きいよね。
    無ければ大学でも事細かく聞いてたかも?
    取り敢えずホテルとメンバーは聞く。
    大学の友達は名前聞いてもピンとこないしメモする事も無いけど、ホテルはGoogle検索するから履歴は残る。
    中高や小学校の友達は頭に入るからこちらもメモることはないから
    泊まるとこだけ頭に入れておこうくらい?

    • 1
    • 22
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/27 07:11:57

    >>9
    今の時期ってサークル旅行とか普通にないかな。大勢で行くなら(サークルでなら)男女混合チームもそれはそれで楽しそう、大学生の醍醐味な気がするけどな。

    個別男女2人旅行とかは知りたくないし教えないでほしい

    • 0
    • 21
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/27 07:09:31

    ホテル側は、予約の客が未成年だと親の承諾書が必要、親に書いてもらわなきゃ泊まれない

    • 0
    • 20
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/27 07:07:25

    宿泊先までは聞かない。
    誰とどの方面に行くかは聞いたかな。
    いざとなったら携帯があるし

    • 0
    • 24/02/27 07:06:45

    宿泊施設なんかまでは聞かれなかったけど、誰とはもちろん報告してたな。しかも韓国とか行ってたから。
    今、自分の子供が韓国行くとかなら心配するわ。
    国内なら、何かあったら飛んでいけるし聞いとくかな。一応。

    • 2
    • 18
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/27 07:06:39

    でもさなんか事故と買った時に対応できないから知っておきたいよね。

    • 1
    • 17
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/27 07:06:17

    話の流れで出てきたらどの辺(の友人)と行ったのかとか聞く。深追いはしない。

    私自身も母親には話したければ話したし、内緒旅行の場合は一切言わなかったし。そのかわり海外への内緒旅行はしなかった。

    • 0
    • 16
    • くりもち鍋
    • 24/02/27 07:04:26

    聞きたい。
    日程と交通手段と宿泊先と同行者。

    でも自分は勝手に行ってた。海外にも。
    今考えると酷いね。

    • 0
    • 24/02/27 07:01:40

    私は知らなかったよ、旅行に行ってる事すら。
    自分のバイト代で勝手に行ってる。
    いつも事後報告。

    • 1
    • 14
    • やまもも鍋
    • 24/02/27 06:43:20

    名前まで聞かなくても宿泊先の名前位は聞いとくか。今本当怖いもんな。

    • 4
    • 24/02/26 22:58:51

    自分の時も聞かれなかったし
    我が子にも聞かないよ
    行き先ぐらいは聞くけどね

    • 0
    • 24/02/26 22:57:11

    今何があるかわからないから、色々聞いちゃう。
    別に最低限のことは言ってくれるよ。
    子供達だって、突然親が旅行するね〜だけでいなくなったら心配するからお互い様。

    地震や災害があったら、携帯持ってたって連絡とれないからね。

    • 1
    • 11
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/26 22:56:41

    宿泊先のホテルと新幹線なり飛行機の便はLINEに入れるよう言うよ。
    高校の時の部活の友達ってだけで名前までは知らない。

    • 2
    • 24/02/26 22:56:20

    行き先と誰と行くかは聞く。
    いつからいつまでとか。
    1日1回は連絡してくれるからそれでいいかな。
    海外にも1人で行っちゃう子だからもうそんなに追えない。

    • 0
    • 9
    • やまもも鍋
    • 24/02/26 22:51:03

    私が煩すぎか。一応、宿泊先のホテルの名前はいってってくれないと何かあったら困るからはいった。かなりうざがられた。女子は混ざってないと聞き一安心。

    • 0
    • 8
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/26 22:44:19

    私が大学生の時は行き先の地名や「サークルの仲良しの子と」といったざっくりとしたことは言ったけど、宿泊先や友達の名前は言わなかったよ。

    スマホは無かったけどガラケーは普通に持ってたから、いざとなったら電話繋がるしね。

    • 1
    • 7
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/26 22:43:29

    一人暮らししてるから分からん

    • 1
    • 24/02/26 22:42:57

    一緒にすんでいるから、どの方面に何日?は聞く。
    そこの名物で買ってきてほしいものがあるかもしれないし、何日かは夕御飯や玄関のカギをロックするか?とかの関係。

    • 1
    • 5
    • ふなばし鍋
    • 24/02/26 22:36:24

    どこに行くのか、何泊するのか、誰と行くのぐらいは聞くかな
    事故とかもあるし

    • 3
    • 24/02/26 22:35:02

    行き先と日数だけ聞く

    • 1
    • 3
    • 塩白湯鍋
    • 24/02/26 22:34:33

    信用してるから聞かないよ。
    海外だけはホテルや便は聞くけど。
    娘しかいないけど聞かない。

    • 2
    • 24/02/26 22:34:20

    一緒に住んでるなら聞く
    一人暮らしなら日にちだけ聞くかな、

    • 2
    • 1
    • やまもも鍋
    • 24/02/26 22:33:38

    とりあえず、親は一円もだしてあげてるわけじゃないからもある。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ