こんな子どもは失敗作?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/15 16:22:34

    千葉県の大人が子供を失敗作扱いし、育児放棄をする理由や、千葉の子供たちが親や生活環境を嫌う理由については、貧困問題は家庭内のストレスや不安定な環境を引き起こすことがあるため、子供の育ちや親子関係に影響を与える可能性があります。

    貧困による経済的な困難や、親が忙しいために子供への関心や時間が不足するなどの要素が、親子関係の悪化や子供の適切な育児を受けられない状況を生み出すことが考えられます。

    かわいそうな千葉の子

    • 0
    • 5
    • おろしポン酢
    • 24/02/26 14:26:40

    そういう考えの親から産まれたお子さんが親ガチャ失敗な気がするのは私だけ?

    • 0
    • 4
    • メガネくもる
    • 24/02/26 13:58:04

    自分で働いて他人に頼る事なく生活できていれば成功だと思います。
    親の介護や産み育ててもらった費用返却しないといけないのは親の方が失敗作。
    親が自分の分の介護費用を貯めてなかったのが悪い。

    • 0
    • 3
    • すき焼き鍋
    • 24/02/26 13:54:00

    主は育てて貰った費用は親に返したん?

    • 0
    • 2
    • しいたけ鍋
    • 24/02/26 13:43:09

    私も子供がいない頃は、そんな事を考えた時期もありましたわ。ほっほっほ。

    • 0
    • 1
    • すき焼き鍋
    • 24/02/26 13:39:28

    産んだ責任と育てる義務は親にあるんじゃね?



    と釣られてみた(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ