幼稚園とこども園

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/26 12:49:33

    元保育園こども園に入れてました
    枠は少ないけど各学年に5人くらい居ました
    見学に行ってそのこども園が良かったので未満児から入れて、年少以上になった時に幼稚園枠で働いているママさんに枠の交換してもらい専業になりました。

    • 0
    • 20
    • タッカンマリ
    • 24/02/26 12:41:21

    私も専業主婦です。
    周りの幼稚園はほとんど幼稚園型こども園で、名前は○○幼稚園、通わせる予定の所も幼稚園型こども園です。
    こども園だから選んだというわけではないです。

    • 0
    • 19
    • むつごろう鍋
    • 24/02/26 12:38:05

    >>18
    沢山魅力的な事書いたけど、働く気も預かり保育使う気もないなら幼稚園の方が専業主婦多いから風邪もらってくる事は少ないだろうから幼稚園の方が良いかも。
    私は子供が慣れたら働こうかと思ってたけど、下の子妊娠したから結局働かなかったけど、通わせて良かったなと思える園だったよ。

    • 0
    • 18
    • むつごろう鍋
    • 24/02/26 12:32:50

    元幼稚園で、プレや園開放行ったら先生と園の雰囲気が1番良かった。
    周囲の環境が交通量激しくなくて安心、公園も近くにはあってお散歩とか良さそう。
    近くに通う予定の小学校があるから小学校上がる時にお友達いた方が良いかなってかんじ。
    バス登園あり、お弁当と給食(幼稚園で作ってる)選べる。
    カリキュラムが魅力的だった。

    • 0
    • 17
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/26 12:22:56

    >>16
    こういう一握りの話をする人ってなんなんだろうね笑

    • 3
    • 24/02/26 11:14:05

    >>8幼稚園によっては、有名私立幼稚園は専業主婦じゃないと務まんないよ…
    田舎のどーでもいい幼稚園ならまだしも
    入園時に色々ご指導ある所、入園金高いとこは母親が働けない。
    幼稚園集まりに、役員に、月に4回以上は参加してるしそんな所未だにあるのって言われたよ

    • 0
    • 15
    • 行方不明の餅
    • 24/02/26 11:13:31

    保育園が母体のこども園で、保護者会活動が無かったから。(うちが入る数年前に無くなったらしい)

    • 1
    • 24/02/26 11:13:10

    園の雰囲気、先生の質も良かったから。

    • 0
    • 13
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/26 11:11:35

    働く予定があるからこども園にした
    あと、幼稚園が近くになくて、いく小学校の横にあったからお友達で不自由しないために

    • 0
    • 24/02/26 07:07:09

    良さそうで入れるところがそこだったから

    • 0
    • 11
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/26 06:50:21

    この園に通わせようと思ったから。

    • 0
    • 24/02/26 06:46:30

    >>7
    知り合いがそれを狙ってこども園入れてたけど
    3号の枠は一杯で入れませんって言われて結局働けなかったよ

    • 1
    • 9
    • いりこ鍋
    • 24/02/26 06:33:05

    幼稚園型こども園とか保育園型こども園とか色々あるよね
    うちは専業だけど幼稚園型こども園に通わせてたよ
    1号だから他の幼稚園の何も変わらない

    • 2
    • 8
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/26 02:36:31

    単純に、園を決める時に私は専業だからこども園じゃなくて幼稚園ね。って決める人なんていないと思うよ?
    親ならば園の方針や自宅からの距離、園の口コミそういったことを踏まえて選ぶ人が大半だと思う

    • 4
    • 24/02/26 00:51:49

    保育園より入園しやすいから
    今は専業ってだけなんじゃないの?
    こども園なら働きたい時に働けるじゃん

    • 2
    • 6
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/26 00:45:44

    元々幼稚園だったけどこども園になった所多いよね
    私からしたらなぜ仕事あるのに保育園に行かないの?と思うけど

    • 6
    • 5
    • なべやかん
    • 24/02/26 00:42:44

    近いからとか、カリキュラムや方針が好き、園庭が広いとか、自園調理とか…普通の幼稚園選びと変わらないんじゃないかなー

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 24/02/26 00:23:33

    保育園コースと幼稚園コースがあるからじゃないの?

    • 0
    • 2
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/26 00:21:25

    余計なお世話。

    • 1
    • 1
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/26 00:19:37

    主が専業主婦にコダワリを持つのは

    どんな理由があるのでしょうか?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ