親って生理把握してるの?

  • なんでも
  • 吹きこぼれる
  • 24/02/25 21:31:09

親に正確に把握されてたらちょっと気持ち悪いなと思ったんだけど、親からしたら普通なのか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/26 10:58:24

    把握してない

    高校1年までは把握してた。
    生理痛酷すぎて真っ青になったり痛みが強くて寝られなかったりで。婦人科で治療するようになってピル飲むようになったから今は把握してない。ピル飲んでても飲み忘れとかで生理くることがあって生理用品なくなってて私が焦ることがある。

    • 0
    • 40
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/26 08:23:34

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    下の小学生は、なったら報告してくる。
    上の高校生は洗濯の時パンツがサニタリーに変わってたら、ああ来てるんだな、程度。
    私はミレーナ入れてるからほとんどないけど、子達のナプキン買わないといけないから何となくでも把握してないと、急にないー言われても困るし。

    • 1
    • 24/02/26 07:24:42

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    アプリいれてる娘が自分でもうすぐ生理だーとか今月早く終わったとかお腹痛いって言うから。
    でも何日とか覚えてない。

    • 0
    • 38
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/26 07:23:47

    ん?あなたおとこ?女性って正確に来ない人の方が多いだろうよ?

    • 0
    • 24/02/26 07:21:54

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    私が子どもの頃親に聞かれて気持ち悪かったわ

    • 0
    • 36
    • しらたき鍋
    • 24/02/26 07:21:10

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    娘もなったって言ってくる

    • 0
    • 24/02/26 07:20:16

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    うちは生理用品をバスケットに入れて普段は棚の上に置いてて生理になるとバスケットごと床に置くからわかる

    • 1
    • 24/02/26 07:18:21

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    だってゴミ片付けるの私だもん。

    • 2
    • 33
    • なべやかん
    • 24/02/26 05:42:22

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    ゴミの片付けもやるから大体はわかる。
    子供はまだ中学生。

    • 1
    • 24/02/26 05:39:46

    把握してない

    • 1
    • 24/02/26 00:14:52

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    周期が同じだから、被るのよね。

    • 1
    • 24/02/26 00:05:10

    正確に把握してる(いつ始まって終わったかどうかまで

    中3娘、胸が痛くなったとか気持ち悪いとか生理前の症状逐一報告してくるし、始まったら報告してくる。生理中も毎日頭痛やら腹痛、不快感の報告。終わったかどうかも報告してくるわ。
    旦那や兄の前でも普通に言う。恥ずかしくないのかな。

    • 0
    • 29
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/25 23:59:33

    正確に把握してる(いつ始まって終わったかどうかまで

    自分の少し前に始まるから、そろそろかなぁ?と思ってたら洗濯の時生理用の下着あったりとか、ナプキン減ってたりとかするから、きたのー?って一応聞く。気持ち悪いと思うかもだけど、把握するのは大事な事だと思う。何かあった時把握してなきゃ気付けもしない。

    • 2
    • 24/02/25 23:52:40

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    生理痛辛いとか、薬ちょうだいとか言うから。
    毎月言ってるからそのくらいかーくらいにはわかってるよ。

    • 0
    • 27
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/25 23:51:21

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    うちの母親は把握するタイプでキモかったから、私は自分で始末してたわ
    パンツも自分で洗って自分で干していた
    触んなよ、オカン!って感じで中学生のころまでは嫌だったなぁ
    高校生になったら勉強忙しいし、どうでもよくなったけどね

    • 0
    • 24/02/25 22:37:35

    把握してない

    自分でも前回いつとか忘れるくらい

    • 0
    • 24/02/25 22:36:37

    正確に把握してる(いつ始まって終わったかどうかまで

    子供から今日アレきた~終わった~って報告があるw
    小6

    • 0
    • 24/02/25 22:35:21

    把握してない

    高校生

    • 0
    • 24/02/25 22:28:58

    正確に把握してる(いつ始まって終わったかどうかまで

    娘本人が言ってくるから。お腹いたいー薬~とかナプキン買ってきて~とか言われるし。

    • 0
    • 22
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/25 22:25:55

    正確に把握してる(いつ始まって終わったかどうかまで

    まだ同居の学生なら、親が洗濯するんだからショーツとナプキンの廃棄でわからない?

    • 1
    • 24/02/25 22:22:08

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    生理始まったーとか普通に言ってくるよ。中学生。

    • 0
    • 24/02/25 22:19:01

    てか、全く把握してない人なんているのかな

    • 1
    • 24/02/25 22:17:48

    正確に把握してる(いつ始まって終わったかどうかまで

    高校生、中学生把握してるというか、自己申告してくる
    長女の時に、始まりと終わりの日くらいはメモして覚えておかなきゃダメと言ったからかなのか、毎回必ず報告される
    下の子も姉の報告を見てなのか報告してくるよ

    • 0
    • 18
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/25 22:12:50

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    ナプキンのストックがないと悲惨だしね。
    子供だけじゃなくて自分にも関わるし。
    あと生理痛もあるから、引き出しの中の鎮痛剤もらうよとか、今日は大学休むとか言ってくる。

    • 0
    • 17
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/25 22:12:35

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    娘、自分から申告してくる。生理不順だから、きっちり私が把握することはないけど。

    • 0
    • 16
    • なべやかん
    • 24/02/25 21:58:24

    正確に把握してる(いつ始まって終わったかどうかまで

    薬出して~(泣)って言われるから分かる
    あとはトイレに補充しておいて、と言われる
    気持ち悪い?

    • 0
    • 24/02/25 21:56:19

    主はどの立ち位置?他人の読んでそう感じたの?

    • 0
    • 14
    • カタプラーナ
    • 24/02/25 21:50:51

    >>12
    またこれをネタに今度トピ立てるね

    • 0
    • 13
    • しらたき鍋
    • 24/02/25 21:49:35

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    把握というか、一緒に住んでいたらわかるわ。洗面所で下着洗ったりしているし、汚物入れのゴミを片している姿とか。トイレ掃除もこの時期進んでやっているからわかりやすい。

    • 0
    • 12
    • カタプラーナ
    • 24/02/25 21:49:23
    • 0
    • 24/02/25 21:48:31

    正確に把握してる(いつ始まって終わったかどうかまで

    中学生。
    生理痛もあるし、学校の時は薬飲む事もあるからちゃんと把握してるよ。薬飲む時はちゃんと言うし。

    • 0
    • 10
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/25 21:48:28

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    • 1
    • 9
    • キムチ鍋
    • 24/02/25 21:48:00

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    別のトピで過保護とかコメントあったけど、そうかな?って思った
    子供も生理きたわって言ってくるしナプキンは私が買ってるし終わりもだいたいわかる
    把握してなくてもナプキンとか自分で買うでしょ。ってコメントも家庭でそれぞれだし
    うちは大学生のうちは私が買えばいいと思ってる
    会話の中で周期とか聞いたりもするし
    若くても病気とかあるから自分でも気にするように話をしてある

    • 6
    • 8
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/25 21:46:23

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    一緒に暮らしてたら何となくわかるし、本人も生理来たからダルイとか言ってくるしね。

    • 1
    • 7
    • ごまだれ
    • 24/02/25 21:44:25

    正確に把握してる(いつ始まって終わったかどうかまで

    娘高校生 彼氏あり
    一緒に住んでたらいつ生理か分かるからスマホのカレンダーにメモってる

    • 1
    • 6
    • てっちり鍋
    • 24/02/25 21:42:41

    正確に把握してる(いつ始まって終わったかどうかまで

    中学生、報告してくるよ
    昼用ナプキン買い足して、とか、お薬飲むね、とか
    薬はいつなにを飲んだかある程度把握してないと、何かあったときに大変だからね
    (急なアレルギー反応とか)
    とりあえず未成年のうちは報告してほしい
    大人になったらどちらでも

    • 1
    • 5
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/25 21:40:32

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    うちはサニタリーボックスは、出しっぱなしじゃないから。
    使い捨てのをセットしてあるのでまず気付く。
    普通に2日目だるいとか、話しになるよね。
    買ってきてって言われる事もあるし。

    • 1
    • 24/02/25 21:37:55

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    母は把握してたと思う
    周期が母と近かったからナプキンとか定期的に買い足してくれてたから
    私も娘の生理周期をだいたい把握してる

    • 0
    • 3
    • はんぺん鍋
    • 24/02/25 21:36:42

    正確に把握してる(いつ始まって終わったかどうかまで

    うちも小学生で毎回自分から報告してくるよ。

    • 0
    • 2
    • おろしポン酢
    • 24/02/25 21:36:27

    だいたいは把握(ナプキンの減りとかでなんとなく

    お風呂の順番とかあるから、ざっくり聞くし言われるよ。
    女3人もいるとかなり面倒。

    ま、私が後もう数年の事だろうけどw

    • 0
    • 24/02/25 21:35:01

    正確に把握してる(いつ始まって終わったかどうかまで

    小学生だからね
    きたら報告してくるし

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ