やっぱり自営業だとお金持ちにみられるんだね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • ナーベーラー
    • 24/02/26 07:04:39

    税金とか分からない人に限って
    領収書もらう事を謎に悪扱いするよね

    • 0
    • 33
    • お玉を置く皿
    • 24/02/25 20:59:20

    >>29
    そんなの会社の規模や売上、職種などによって変わる。社会で働いたことない人なの?無知すぎてびっくりする。

    • 3
    • 32
    • くりもち鍋
    • 24/02/25 20:26:53

    >>5
    うん、旦那だけで老後のために月々10万円以上いろいろ掛けてる。
    そうやって考えると自営業の収入は会社員の同じ年収の人の2/3くらいの生活レベルをしろというのも納得する。

    • 1
    • 31
    • カタプラーナ
    • 24/02/25 20:26:07

    職種がいろいろあるのに、、、
    ママスタってやっぱり、、、、、、。

    • 1
    • 30
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/25 20:25:04

    >>23
    そうでもないよ。

    • 1
    • 29
    • あご出汁鍋
    • 24/02/25 20:21:22

    経費も使えて得してる?
    使えるのは月5万くらい?

    • 0
    • 24/02/25 20:19:40

    自営業は思わない

    起業して会社設立して成功してるなら思う

    • 0
    • 27
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/25 20:15:08

    半沢直樹の影響で、銀行に頭下げて金策に走り回ってる町工場のイメージが強い。
    中にはそういう人も居るんだろうなって。

    • 2
    • 24/02/25 20:13:47

    >>21
    無知なのにそんな間違いしたらダメよ

    • 0
    • 25
    • お玉を置く皿
    • 24/02/25 20:11:02

    >>21
    んな訳ない!まず税理士が目を光らせてるし、落とせる基準もなかなか厳しいんだよ。

    • 3
    • 24
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/25 20:09:27

    >>10
    んなわけないじゃん!
    もしそうなら、国民みんな自営するわ!

    • 4
    • 23
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/25 19:05:05

    >>22
    でもさ、その企業を作ってくれたのは自営の人たちですものね。

    • 2
    • 22
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/25 18:55:51

    金融機関に勤めた経験から、そのように思わない。サラリーマンが一番よ。

    • 3
    • 24/02/25 18:50:42

    >>4
    落とせる物はなんでも。
    自分達の食事とか。接待とにして。
    そんなイメージだけど。

    • 2
    • 24/02/25 18:49:43

    >>17
    それは面倒だなって思ってるだけじゃない?

    • 0
    • 24/02/25 18:49:12

    >>3
    どんな会社なの?

    • 0
    • 24/02/25 18:48:12

    皆んなが、皆んなお金持ちには見えない。
    こんなので、生活出来るのって思う所も。

    • 1
    • 17
    • ナーベーラー
    • 24/02/25 18:48:02

    >>10
    だからかな、領収書お願いしますというと眉を顰めるおばさんがたまにいる。

    • 3
    • 16
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/25 18:46:20

    >>10
    こういう人って、どこにでも湧くねww
    まともに働いた事ないんじゃないの?

    • 4
    • 24/02/25 18:33:55

    わかる!
    なんにもお金持ちじゃないのに

    • 0
    • 14
    • お玉を置く皿
    • 24/02/25 18:31:00

    会社経営も本当にピンキリな事くらい、学生でもわかってるよ。

    • 3
    • 13
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/25 16:38:31

    日本には赤字企業とかゾンビ企業が多いらしいけどね

    • 1
    • 12
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/25 16:31:39

    >>10
    本気で思ってるなら、世間知らず過ぎて恥かくよ

    • 4
    • 24/02/25 16:26:47

    >>10
    そう思っているの…?

    • 2
    • 10
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/25 16:26:06

    >>6えっ違うの?

    • 1
    • 9
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/25 16:23:54

    >>3
    会社による。
    年商みたら大体想像つくでしょ

    • 3
    • 8
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/25 16:23:11

    法人なりしてたら、そう思うよ
    ある程度の売上ないと法人はやっていけないし
    個人事業主の経費は本当に事業に使う分だけだから厳しいけど、法人なりしてると福利厚生で色々落とせる
    だから生活は楽だろうね

    • 0
    • 24/02/25 16:20:29

    ピンキリでしょう。

    • 1
    • 6
    • すき焼き
    • 24/02/25 16:19:30

    経費が使えていいよね~(ズルいね~みたいな言い方)
    って義兄嫁に言われた。
    経費は何処からか(国とか?)貰えると思っていたらしい。
    例えば100万円の車を買えば100万円貰える…。
    アホかっ!

    • 6
    • 24/02/25 16:15:05

    サラリーマンよりは収入良いと思ってるよ
    でも自分の父が自営業だったから保険や年金全て自分でかけないとダメだと言うのとか母から聞いた。
    それでもサラリーマンより月々は余裕あるだろうなと想像してる

    • 1
    • 4
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/25 16:12:59

    いろいろ経費で落としたり節税したりしてるんでしょー?って思っちゃう

    • 4
    • 3
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/25 16:05:08

    >>2
    私は会社経営だよ

    • 0
    • 2
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/25 16:03:47

    会社経営だとね。
    自営によってはお金なさそうに見える

    • 0
    • 24/02/25 16:01:56

    そうかな?落ちだしたらとことん落ちていきそう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ