旦那「子供に田舎暮らし体験させてやりたいから俺の地元に戻る」

  • なんでも
  • なべやかん
  • 24/02/25 07:40:15

旦那は九州、私は埼玉出身。
私も旦那も神奈川で就職して知り合い、結婚しました 住んでるのも神奈川。

4月には新1年生になる6歳娘もいるのに。

旦那が「娘に田舎暮らし体験させてやりたいから、俺の地元に戻る」と言いました 言い始めると聞かないから困ってます

娘に田舎暮らしをさせたいなんてウソです。

旦那の実家のすぐ近くに分譲地が沢山出来たこと そこに旦那の友達や知り合いが、親に金を出して貰って妻子とくらしてること。
 皆アルファードに新築戸建、子供は3人
、休日はバーベキューがデフォルトなこと。九州は男の子が産まれるまで出産させられるし、男が避妊の主導権を持ってるから多産です。

こどもを言い訳にするなといいたい もう小学校に入学まで1ヶ月しかないのに、九州の小学校に入れるぞ!とか言ってるし 

1度旦那の友達と会ったことが有りますが、育児中のパパママなのに「小学生中学生で自転車壊して盗むのが日課だった!壊された自転車を見てアタフタする近所のオバチャンやオジチャンを見るのが、スッゴく楽しかった!主ちゃんも、むかしやったよね?そうだったよね!」
とか話しかけてきて、凄い人種だなあと思った記憶があります。
阻止できる言葉って有りますかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/25 09:12:42

    九州は本当にやめといた方がいいよ…
    男は座ってるだけ、どんちゃん騒ぎで
    女がずっとせわしなく動いて料理、配膳エンドレス
    絶対に断った方がいいよー

    • 5
    • 24/02/25 09:12:48

    嫌です行きません、で通す

    • 7
    • 24/02/25 09:13:29

    九州関係なく、旦那の実家の近く(しかも自分の実家は遠い)場所に住むなんて地獄でしょ

    • 12
    • 26
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/25 09:15:33

    私九州住みだけど、子育てするなら絶対都心がいいと思うよ。
    田舎暮らしは夏休みに帰省して体験させる程度で十分だよね。

    • 8
    • 27
    • しいたけ鍋
    • 24/02/25 09:17:09

    娘さんはお友達と同じ小学校に行きたいというに決まってるってから、それを利用する
    娘は九州になんて行きたくないと言ってる!
    この方向で阻止

    • 3
    • 28
    • ふなばし鍋
    • 24/02/25 09:19:54

    絶対嫌。
    旦那の友達がわんさかいるとかさらに嫌。
    休日BBQとかますます嫌。

    行きたきゃ一人で行きな。
    学校の手続きだってもう終わってる頃だし。
    主さん仕事してないのかな?

    私だったら、どうしてもと言うなら離婚案件。

    • 8
    • 24/02/25 09:19:57

    盆正月に帰省するので充分だよね。

    • 6
    • 24/02/25 09:19:59

    九州じゃなくても田舎暮らしは体験出来ますけど、って思うわ。

    • 8
    • 24/02/25 09:20:17

    >>11
    旦那を継がせるなら主も旦那と一緒に働く事になるんじゃない?

    • 0
    • 32
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/25 09:20:18

    体験させてやるだけなら田舎に永住しなくても出来るよね?
    あなただけ住めばいいじゃない。長期休暇になったら田舎体験しにいくからさ。

    将来を考えたら絶対に神奈川に住んでたほうがいいよ。

    • 8
    • 33
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/25 09:22:08

    主さんの親とか味方になる人はいないの?
    「急に遠くに引っ越すとかありえない!娘や孫の気持ちも考えられない男に家族は守れない!!」みたいに九州男児が好きそうな説教聞かせてやれば

    • 4
    • 24/02/25 09:39:49

    九州住み。
    同じ学習塾に行っている子のママさん達五人ぐらいのグループが、毎年先生の誕生日にケーキやお菓子を渡している。
    先生がSNSにアップするからばれている。
    先生もめんどくさいのでは?
    ちょっと特殊な土地柄だと思っている。都会がいいんじゃない?

    • 5
    • 24/02/25 09:51:53

    子どもに行きたい聞いた?行きたい様だったら旦那と2人で行かせたら?
    主さんは「娘が戻ってきたくなるかもしれないから、コチラの環境を維持しておくわね」で関東にいたらどうかな。

    • 4
    • 24/02/25 09:53:36

    阻止もなにも母親が「行きません」って言えば終わる話じゃないの? 母親が行かないって言ってるのに行きたがる子供がいるとは思えないんだけど

    • 9
    • 37
    • あんこう鍋
    • 24/02/25 10:26:54

    行きませんで終わる話を
    ごねるのが九州の男とその親族

    主の両親を使って断ったらいい

    • 4
    • 24/02/25 10:35:37

    狭いコミュニティの中が居心地良くて、アップデートできない集まりって感じ。
    離婚覚悟でいいと思う。

    • 8
    • 24/02/25 10:38:30

    離婚して地元の女の人と再婚した方がいいよと伝えます。埼玉の女は男を立てられません。義実家も立てられません。そう伝えます。頑張って欲しい。

    • 8
    • 40
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/25 10:54:25

    田舎体験なら夏休みで充分。
    田舎に行って仕事はどうするつもりなのか?無責任が過ぎる。
    子供も将来的に進学の時にかかる費用が一人暮らしをさせると自宅から通うのでは倍ほど費用がかかる。
    1人私学理系で大学4年間下宿させたら1500万かかる費用はどうするつもりなのか聞いてみたら。

    • 0
    • 24/02/25 10:58:09

    神奈川県でも田舎暮らし出来るけど…
    そもそも九州男は触れちゃいけないヤツよ…
    それ承知で一緒になったんでひょ?

    • 4
    • 24/02/25 11:04:32

    釣り?うちも同じ年の子いるけど、もう転籍しないと間に合わなくない?
    阻止できる言葉なんか、「はぁ?手続き全部終わってるけど?今から入学先変わるための手続きが何時までに何が必要で仕事どうなるか調べて言って」で終わりじゃない?

    • 5
    • 43
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/25 11:13:02

    関東の田舎にしたら?田舎暮らし体験が理由なら、東京や神奈川にも自然豊かな地区あるし、そこを提案して阻止。近い方が引越しの負担も金銭的な負担も少ないし土地も安い。九州(地元)に行く理由を潰す。

    • 1
    • 44
    • あんこう鍋
    • 24/02/25 11:16:26

    申し訳ないけど、こういうご家庭は地元に帰ってほしいわ
    なんか地方出身の人って地元のDQNルールで暮らすじゃない?道路族とか結局地方出身の人だもの

    • 1
    • 45
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/25 11:32:57

    アルファードあたりで釣りだとわかった
    暇なんだね

    • 1
    • 24/02/25 11:42:00

    離婚するって言う

    • 2
    • 24/02/25 11:45:12

    どうでもいいです
    書いてる事がおかしな事だらけ

    • 0
    • 24/02/25 11:48:19

    九州移住は慎重に。
    主の移住先の具体的な地名は書けないと思うけど、地域によっては代々◯◯家や◯◯一族の仕切ってる土地…みたいなのが沢山あって、よそ者を徹底的に排除しようとする事が本当にあるから、事前に旦那や親戚以外からの情報でちゃんと確認した方がいいよ。特に離島は軽い気持ちで行かない方がいい。
    地元愛の強い男は、嫁が苦労してても知らん顔するからね。

    • 2
    • 24/02/25 11:51:15

    分譲地で田舎体験・・・。

    • 3
    • 50
    • しめ(うどん)
    • 24/02/25 11:54:45

    離婚一択で。
    もちろんお子さんは主側で。
    養育費は一括で貰いなね。

    • 3
    • 24/02/25 11:56:13

    >>41
    わろた

    • 0
    • 24/02/25 11:56:44

    田舎暮らしを体験させたいなら盆休みとかで十分だよね。
    わざわざ家を買う必要なし。
    地元に帰ってゆくゆくは自分の友達の子供と娘を結婚させたいんじゃない?
    田舎ってそういう発想する人多いし。

    • 3
    • 53
    • ブイヤベース
    • 24/02/25 13:29:39

    子供には自然がいいっていう時期ってホント短いと思う。
    長い人生考えたら、首都圏に生まれただけでお子さんラッキーだと思うのに。
    うちも神奈川住まいで夫の田舎九州。うちは戻りたいなんて絶対言わないけど…
    ご主人、仕事うまくいってないのかな。
    子供のこと考えてって本当かな。 

    夫の意見にしたがってUターンする人結構いる。
    お嫁さんは後悔してる人多いけどね。

    • 0
1件~31件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ