そういえば同僚に渡した結婚祝い、お返しなにももらってない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/02/24 22:31:05

    ある。
    自然と疎遠になったわ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 鍋ソムリエ

    • 24/02/24 22:27:23

    >>5
    は?

    こんなブーメラントピある?笑

    • 0
    • No.
    • 16
    • 長さの違う菜箸

    • 24/02/24 22:24:17

    高校の同窓会で仲良しグループだった女子とグループラインが繋がってしまった。遠方にいる人とも。

    これから来るであろう皆の親のお悔やみにいちいちそれぞれ香典か何かを送ることになると思う。
    めんどくせー!人数かける両親分の回数…。
    ライン繋がりたくなかった!!!

    みんなも気をつけて!

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • No.
    • 14
    • なんこつ鍋

    • 24/02/24 21:57:51

    今時、香典を受け取らない葬儀が増えてることだし、結婚式もお祝いを受け取らないようにしても良いと思う。
    結婚式に呼ばれるのも面倒だからリモートウェディングが主流になれば良いのに。

    • 2
    • No.
    • 13
    • 鍋焼きうどん

    • 24/02/24 21:51:05

    お祝い返しの文化いらないと言いつつお返しがないことに怒ってるって矛盾が意味不明。

    • 3
    • 24/02/24 21:47:32

    そういうのあるよね
    私は式出て三万包んだけど、私は式しなくてお菓子貰った

    • 1
    • No.
    • 11
    • ぬちぐすい鍋

    • 24/02/24 21:46:31

    >>4
    主がお返ししてないから相手もお返しなかったんじゃないの??

    • 1
    • 24/02/24 21:41:31

    >>5
    なんで減額しようとするの?
    自分がもらったのと同じ額に決まってるでしょ?
    3万もらったら3万が当然
    主の旦那が甲斐性なしだと恥かくよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • はも鍋

    • 24/02/24 21:39:56

    >>7
    入籍祝いなんてするんだ?再婚?養子縁組?

    • 0
    • No.
    • 8
    • はも鍋

    • 24/02/24 21:38:52

    >>4
    まぁねー
    主の挙式披露宴に休日を潰してかけつけてくれて、ヘア、ドレスにお金かけて、芸能人でもない一般人のパーティーに笑顔と拍手で盛り上げてくれた人なんだよね?
    主はお祝いあげただけ
    食事時に呼び出したからにはふるまうのは当然だし、引き出物も当然
    主は3万円で済んでラッキーじゃん みたいな?

    • 1
    • No.
    • 7
    • ぬちぐすい鍋

    • 24/02/24 21:26:08

    会社の38才の人
    入籍したからみんなでお祝いあげた
    そのお返し?として引っ越しの挨拶でもらったお菓子食べてくださーいだったよ。
    しかも1つは自宅で食べてきたらしく美味しかったよーって。
    どんびき

    • 0
    • No.
    • 6
    • 鍋洗うの大変

    • 24/02/24 21:24:12

    >>3
    そういうパターンか…

    • 0
    • No.
    • 5
    • 鍋洗うの大変

    • 24/02/24 21:23:12

    >>2
    本当にお返し文化いらない!面倒くさい!
    お返しはいらないからってあえて少なめに渡しても返ってくるんでしょ?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 鍋洗うの大変

    • 24/02/24 21:21:37

    >>1
    祝儀もらった。
    もしかしてその場合はお返ししないものなの?
    私の方が礼儀知らずだった?

    • 0
    • No.
    • 3
    • しめ(雑炊)

    • 24/02/24 21:19:00

    内祝い知らないのかも

    • 0
    • 24/02/24 21:17:58

    私も似たようなことあるよ。お返しとかの文化なくなればいいよね。返さない人にモヤモヤしなくて済むし。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 鍋の素で唐揚げ

    • 24/02/24 21:16:54

    主の式には手ぶらで来たの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ