妻が働くことを嫌がる男

  • なんでも
  • 24/02/23 07:33:34

なぜ?

家計なんて握ったことがないから、収入増やさないといけない家庭だということを全く理解せず、こちらが説明しても『お前にとって都合のいい数字ばかり並べるから聞く価値がない』と聞くことを拒否し、自分で調べるよう促しても拒否し、『普通は今の収入の範囲で生活するだろ、塾も行かせる必要がない、大学も不要、行きたいなら自分でお金出していけばいい』と親として全く理解できない主張して、私が働くことを頭おかしい扱いしてくる。
私は130までの扶養内で、私の収入がそのまんま我が家の貯蓄に回ってて、旦那の収入は使い切ってる。
食費3.5万、被服費は2000円、衣食住なんて責任果たしてあげられてないレベルなのに、私が働くことを嫌がり、100万までに抑えろと言う。理由は『普通は扶養内だから』だそうで、『私の中の現実での普通は、親が子供に責任果たすために収入を増やして子供に衣食住の保証をしてあげることだ』とつたえても、頭おかしいお前とは話ができないと言われる。
上の子は中2の男の子だよ。
食費全く足りないのに。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/23 21:03:00

    警察からも児童相談所からも指導入ってるのに、「お前が操作した」の一点張り。

    妻が働かなくていいほどの稼ぎがあれば別だけど、トピの通りそんなはずもない。
    レスもらったように、そもそも妻の在り方を暴言暴力でねじへせようとすることそのものが間違いなんだよね。

    • 1
    • 22
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/23 21:05:10

    >>19
    鍵付きでYOUTUBEに保存中です。
    転職も多いので、将来の退職金が財産分与にならないので、その時まで気長に証拠を集めながらスタンバってます。
    レス有難う。

    • 0
    • 24/02/23 21:07:46

    もう少し子どもが小さい時に逃げたら良かったのに……
    今更そんな事言っても遅いけどさ……
    中学生の男子だとシェルターにも入れないかもね。

    • 0
    • 24
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/23 21:08:12

    >>20
    結婚決まってから20年もこれだけ苦労させられたからには、退職金が財産分与に該当するまで待ってるってだけです。
    41歳夫婦で下は小学生だけど、私は勤続9年、旦那は勤続3年。転職5回?憶えてない。
    退職金旦那が独り占めとか許さない。

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 26
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/23 21:11:53

    >>23
    いや、本当にあなたの言う通りだよ。
    奨学金のけんで結婚前から旦那がきっかけで精神疾患(不安障害、強迫性障害諸々)患ってたらしいけどずっと気付けずで。
    その時からずっと罵倒され続けて、色々患ってたからとはいえ「自分の努力が足りないからだ」と努力を重ねる努力してしまったのが間違いだったと思う。

    • 0
    • 27
    • ラフテー鍋
    • 24/02/23 21:12:10

    >>24
    後20年以上あるじゃん
    そんだけ転職してるなら退職金なんて無いと思うし、すぐ離婚した方がいいよ
    子供達が可哀想

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 29
    • ラフテー鍋
    • 24/02/23 21:14:13

    >>28
    釣りトピなの?

    • 0
    • 24/02/23 21:14:40

    うちの父がそんな男だった。
    祖母が水商売やってて家にいなくて子供ながら
    に寂しかったから嫌だったんだって。

    ただ父は自営業でかなり稼いでたよ。
    金がないのにそんな事言う奴はただのアホ

    • 0
    • 31
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/23 21:16:29

    >>27
    結婚前の私と今の私は全く違うのね。
    この思考回路のクセは患ってた倍の時間を要しないと矯正できないらしい。
    だから恨みの気持ちが強くて。

    • 0
    • 32
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/23 21:18:26

    >>28
    ハンネなんて変えないよ。
    トピのはなぜか私が登録した名前になってるけど、私はわざわざハンネなんて変えることはしないよ。

    • 0
    • 33
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/23 21:19:11

    >>30
    爽快なレス。
    旦那に見せてやりたい。

    • 0
    • 34

    ぴよぴよ

    • 35
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/23 21:23:32

    >>34
    もっと恥かかせてやると、「俺は世間一般より稼いでる!レンジで温めるよう強要するくらいなら家事代行でも頼め!」って言われたよ(笑)
    世間一般だと、食費は大人一人2万(結婚当初の20年近く前の古い話)だから我が家はどれだけ少なく見積もっても7万は必要なのに、それが叶わない家庭です。

    • 0
    • 36
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/23 22:15:02

    子育て世帯の平均所得は785万円らしいから、奥さんを100万円以下に抑えるのが普通の家庭なら、旦那さんが685万円稼ぐのが普通かな。
    でも物価高だから685万円だとしんどそう。。

    • 0
    • 37
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/23 22:39:57

    >>36
    あなたみたいに調べるとかしてくれたら良いんだけどね…
    旦那はそんなに稼いでない。
    結構酔っ払ってるから大失言になりそうだけど、あなたみたいな外に向けて情報取りに行くタイプの人と結婚するべきだったんだろうな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ