子もち主婦と子なし主婦なら、どちらが楽チン&得ですかね?

  • なんでも
  • もつ鍋
  • 24/02/20 18:05:38

まだ子供いない主婦ですが、子供作るかつくらないかで迷ってます
子供作る以上はやっぱり自分にメリットがほしいです
子育てしたら自分が老いたとき成長した子供からお金もらえて介護してくれ後々は楽チンで安泰な老後とかになるならほしい
そういった損得勘定を考えて、子供はいたほうが良いですか?いないほうが良いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/26 13:17:42

    子なしが良い

    遺伝子によるけど

    • 0
    • 24/02/22 19:48:15

    子なしが良い

    デキが悪いの産んだら損しかないよ

    • 2
    • 24/02/22 12:33:50

    損得勘定⁉︎びっくり。そんな事考える人がいるんだ。

    • 0
    • 23
    • すき焼き鍋
    • 24/02/22 12:29:45

    主は知的障害者とかなの?

    損得勘定で子供産むか考えるなんて、頭おかしいから、産まなきゃいいよ。あなたの遺伝子は残さない方が良さそう笑

    • 2
    • 22
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/22 12:29:43

    子なしが良い

    悠々自適に過ごせる。お金にも時間にも余裕があって羨ましい。

    • 1
    • 24/02/22 12:27:39

    子なしが良い

    子供に見返りを求めるなら産まない方がいい
    勝手に産んどいて子供がかわいそう

    • 2
    • 24/02/22 12:20:07

    子なしが良い

    私は子供欲しかったから子持ちだけど、主みたいな人間には産んで欲しくない。

    • 1
    • 24/02/22 12:18:23

    子なしが良い

    ぴよぴよ

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17
    • ラフテー鍋
    • 24/02/21 09:05:06

    子なしが良い

    子育ての喜びを求めないでお金のメリットを考えてるなら居ない方いいと思う。

    • 3
    • 16
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/21 09:02:34

    損得勘定で子どもをみる教育方針なんだね
    じゃあ主の親は子育て失敗したね
    だって主はろくな親孝行できない能無しでしょ?

    うちの親は「子供の幸せが親の幸せ」ってタイプだから、関係ないけどさ

    • 1
    • 15
    • いかなご鍋
    • 24/02/21 09:01:36

    子なしが良い

    物差しが損得の主なら子なし
    自分のためだけに生きればよし!

    • 3
    • 24/02/21 08:59:24

    子なしが良い

    子ども産むことにメリットなんて無いよ?メリット考えたら産まずに現状維持が一番

    主は将来子どもに援助してもらい老後のお世話も頼ろうとしてるけどそれ当たり前じゃないから。まず主は親にそれやってんの?

    五体満足に産んでも人生どこでつまずくか分からない。引きこもりニートになったらずっと親が世話するはめになるよ。健常者でもイジメの被害者になればすぐに不登校になるよ。加害者になった場合はもっと大変。犯罪おかしちゃったりしたら親が損害賠償ずっと払うハメに。障がいある子どもだったら一時も目が離せず育児に終わりは無いかもね

    加害者にならないように育てることは出来ても被害者にならないように育てることはムリだから。子ども産んだらその日から一生心配がつきまとう人生のスタートだよ

    • 4
    • 24/02/21 08:57:54

    子なしが良い

    絶対子なし、お金も自由に使えるし。子供に介護させる親は毒親。お金貯めて施設行けばいい。

    • 4
    • 24/02/21 08:44:51

    子なしが良い

    主様は自分のことしか考えていないから、
    子供がいたらその子は気の毒。
    子供なんて自分の思い通りにならないし、
    親のことを一番に考えてくれる保証もない。
    だから、期待するのは間違い。

    ほんと、釣りっぽいな。

    • 2
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • あんこう鍋
    • 24/02/21 08:17:36

    子なしが良い

    こ、な、し

    • 2
    • 9
    • なべやかん
    • 24/02/21 08:15:08

    子なしが良い

    釣りなのかな?こんな事聞かないとわからないなら無理して産む必要はない

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • あまご鍋
    • 24/02/20 23:33:33

    子なしが良い

    損得勘定で子供産むな!!
    子無しで永遠に色!!

    • 0
    • 6
    • やまもも鍋
    • 24/02/20 23:24:56

    子なしが良い

    メリットとか言っちゃう夫婦は作らない方がいいと思うよ~

    私は産んでよかったけど、子供からお金もらうとか介護してもらうとかは考えてませーん

    • 3
    • 5
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/20 23:21:45

    子なしが良い

    マジでこれ

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • うずら鍋
    • 24/02/20 18:31:01

    子なしが良い

    そんなこともわからないのに子供作るなよ

    • 4
    • 2
    • タッカンマリ
    • 24/02/20 18:21:07

    その他は無いの?
    子供を損得で考える人は産まないでね

    • 6
    • 1
    • わかチコ
    • 24/02/20 18:17:56

    子なしが良い

    失敗作産むくらいなら

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ