避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声

  • なんでも
  • 石狩鍋
  • 24/02/20 16:46:06

避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声
2/20(火) 14:05産経新聞

能登半島地震の発生から1カ月以上が経過し、現地では避難所運営を巡り、一部の被災者に特定の役割が固定化されることへの懸念が高まっている。特に毎日の食事作りは女性に偏る傾向があるという。ボランティアの聞き取りに対し、「男性もカレーくらい作ってくれたらいい」と打ち明ける声もある。民間の支援団体は「持続可能な避難所運営ができるように、役割分担やルール作りの調整役が必要だ」と訴える。

日中の避難所に男性がいない

「発災から2〜3週間くらいまでは、被災者自身も命を守ることを優先して過ごしていた。1カ月以上が経過した今は、避難所を実際に切り盛りしている人たちの積み重なった疲労やストレスが心配だ」

そう話すのは、これまでに2回、石川県穴水町で避難所運営の支援を行った「男女共同参画地域みらいねっと」代表理事の小山内世喜子さんだ。

東日本大震災以降、「防災にも男女共同参画の視点が必要」という認識のもと、学校での避難所の運営訓練や、各地で女性の視点を取り入れた住民向けの「避難所運営マニュアル」作成などに取り組んできた。

小山内さんらは今回の能登半島地震を受け、1月14〜17日と、2月2〜5日の2回にわたって、複数の避難所で支援活動を行った。被災者の声に耳を傾けようと、バケツにお湯を張り〝足湯〟を楽しんでもらいながら、対話する試みなどを続けてきた。

小山内さんが最初の訪問のときから気になったのが、日中の避難所の働き手が一部の女性に限られていることだった。

「仕事や家の片付けがあるからなのか、避難所には日中、働き盛りの男性の姿が見えなかった。残っているのは高齢者が多く、体を動かしているのは30〜50代くらいの女性らが中心だった」

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/20 18:14:50

    「仕事や家の片付けがあるからなのか、避難所には日中、働き盛りの男性の姿が見えなかった。残っているのは高齢者が多く、体を動かしているのは30〜50代くらいの女性らが中心だった

    答え書いてあるじゃん

    • 12
    • 24/02/20 18:12:48

    自分達だって被災者なのに親戚でもない何もしない高齢者の食事係にされ続けたらそりゃ不満も出るわ
    ジジババでも自分で料理くらい作れ

    • 8
    • 18
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/20 18:08:11

    ご自分でも「仕事や家の片付けがあるからなのか、」と言ってるけど実際そうなんじゃないの?
    働き盛りの男性が日中ゴロゴロしてて女性だけが動き回ってるなら問題だけど姿見えないなら仕事か家の片付けしてると思う方が自然よね。
    「男性もカレーくらい作ってくれたらいい」はどんな立場の人が言ってるのか具体的に教えて欲しい。私は専業主婦だからもしそういう立場になって役割分担するなら食事作りや環境整備を担いたいと思うけどな。

    • 7
    • 17
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/20 18:07:50

    >>13
    残ってる高齢者が何もしないから不満出てるっぽいよね

    • 7
    • 16
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/20 18:04:54

    男「今日は俺達がご飯作るから、女さんたちは瓦礫の片付けお願いねっ☆」

    多分ブチ切れると思う

    • 9
    • 15
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/20 18:00:05

    >>7
    『 女性が』カレーに毒を入れて作って周りの人に配った事件が昔あったんだよねぇー。

    • 2
    • 14
    • むつごろう鍋
    • 24/02/20 17:58:25

    カレー作れば生活保障するって言えば男性も外仕事せず避難所で体を動かすのでは?

    • 0
    • 24/02/20 17:56:32

    高齢者が多い場所なら力仕事の役にも立ってないかもね。爺さんたち。

    • 6
    • 24/02/20 17:51:23

    男性が瓦礫の片づけしてくれてるなら料理くらいするわ。重い物運んだりする方が無理。

    • 9
    • 11
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/20 17:50:50

    男女別の避難所にしたら良いと思うんだよなー
    性被害も減るしさ

    • 10
    • 24/02/20 17:37:23

    んー、でもこれ真逆だったらどうよ?
    「私たち力仕事ばかり…男性はカレー作ってるだけ…クソが!」とかならないの?

    • 13
    • 9
    • うずら鍋
    • 24/02/20 17:36:25

    性別云々というより適材適所なだけでは?
    力や体力ではどうやったって女性より男性の方があるんだし生物学的にどうしようもない部分を無視してぜーんぶ真っ平にするのは無理があるってもんよ

    • 4
    • 8
    • いりこ鍋
    • 24/02/20 17:34:40

    2次避難所に移った方が良い。

    • 5
    • 24/02/20 17:30:58

    自分が出来ることをやりましょう!!
    変なじいさんが作ったカレーなんか食べたくない。
    女性が作った方が安心感ある。

    • 14
    • 24/02/20 17:28:18

    サボってるならともかく仕事や片付けあるなら仕方なくない?
    女性も仕事、片付けやって炊事やってるなら不公平だけどね。

    • 9
    • 24/02/20 17:27:33

    >残っているのは高齢者が多く、体を動かしているのは30〜50代くらいの女性らが中心だった

    暇なジジババ共が、何もしないのにあれこれ文句垂れてくるんじゃないかな?

    • 9
    • 4
    • ほうとう
    • 24/02/20 17:26:18

    働き盛りは仕事に行ってるんだろう....
    そんなこと言ったら一生復興しないぞ?

    • 8
    • 3
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/20 17:25:30

    旅館とか用意されてるほうの避難所にまずはうつったほうがいいよ

    • 8
    • 2
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/20 17:24:06

    女性だって日中仕事や家の片付けに行ってる人いるよね。

    • 11
    • 24/02/20 17:21:22

    力仕事させたら文句言うくせに

    • 9
1件~20件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ