何となく婚活パーティー行ったら既婚者だとばれて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 16
    • びんちょうまぐろ鍋

    • 24/02/20 17:51:39

    既婚者が婚活パーティー行く理由ってなに?無料なんだから相席居酒屋行けば良いじゃんw

    • 0
    • No.
    • 15
    • いぶりがっこ鍋

    • 24/02/20 07:24:23

    ダメだよ
    何百万も請求された事ある人もいるって見た事ある

    • 0
    • 24/02/20 07:24:06

    逆で考えてみ。
    独身限定の婚活パーティーに行ったら相手の男が既婚者だったら詐欺じゃん

    • 1
    • No.
    • 13
    • ソーキそば鍋

    • 24/02/20 07:21:23

    発達障害かな?

    • 0
    • 24/02/20 06:55:34

    家族にバレたくなけりゃ、という口止め料なんじゃないの?
    別にどっちでもいいけど

    • 0
    • 24/02/20 06:52:46

    既婚者NGの婚活パーティーに参加したら
    水炊き 追加
    23/12/15 22:09:14
    既婚者だってことがばれて主催者からおしかりを受けてしまいました。
    でも、どうしてバレたのか分かりません。プロフィールもちゃんとばれないように書いたし
    友達にも一切言ってないのに、謎ですね。

    • 0
    • 24/02/20 02:06:33

    今後、こういう場では身分証明書としてマイナンバーの提示を求められるだろうから既婚者は総じて弾かれていくんだろうな。

    • 0
    • No.
    • 9
    • さくら鍋

    • 24/02/20 01:03:08

    なんとなくで行くなよ

    • 3
    • No.
    • 8
    • ひっぱりうどん鍋

    • 24/02/20 00:58:05

    女の人ってかなり安くなってるよね
    それは本気で結婚相手を探してる男側が負担してるからで
    既婚者の分まで負担はしたくないと思う
    だから、請求来ても仕方ない
    大人しく払った方が良いよ

    • 5
    • No.
    • 7
    • びんちょうまぐろ鍋

    • 24/02/20 00:55:15

    なぜバレた?

    • 2
    • No.
    • 6
    • うずら鍋

    • 24/02/20 00:50:07

    独身だと虚偽申告して参加したのなら偽計業務妨害罪で訴えられる前に、とっとと謝罪し違約金を支払って穏便に済ませた方がダメージは少ないよ

    • 7
    • No.
    • 5
    • ひよこ豆鍋

    • 24/02/20 00:48:01

    >>4釣り?

    • 3
    • No.
    • 4
    • ひよこ豆鍋

    • 24/02/20 00:38:14

    え?別に行っても良くない?
    どんな人がいるかみたいじゃん。それもダメなら、入り口で独身か判断しなかった主催者にも責任ありそうだけど?

    • 1
    • No.
    • 3
    • ひよこ豆鍋

    • 24/02/20 00:31:10

    わざわざお金払って登録して
    婚活パーティー行く意味は?

    • 5
    • 24/02/20 00:28:46

    規約に承諾したうえで参加してるなら、違約金は払わないとねぇ。
    規約は申し込む前に読んだんだよね?

    • 8
    • No.
    • 1
    • 味噌鍋

    • 24/02/20 00:27:54

    主は結婚詐欺師なの?

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ