自分はADHDだと思うけど、もう今さらだよ

  • 病気・健康
  • 火鍋
  • 24/02/18 08:36:06

ずっと生きにくいな、義実家ともいつの間にかうまくいかないし、友達できない、できても続かないって思いながら生きてきたけど、学生時代からの親友は一人いるし、仕事も何度か転職したけど15年きっちり社会人としてやれたし、専業主婦の今は特に困ることもない。
今さら病院探して予約して、高いお金払って診断受けたりするのも面倒くさすぎる。もうこのままで良いよね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 44
    • 名無しさん
    • 24/03/12 00:13:51

    通院は?

    • 2
    • 24/03/12 00:35:11

    自分もADHDと自閉もあるかも?占いとか手相みたいに検査受けてみたい気もしてるけど、多分一生しない

    私生活が激ヤバだけど仕事はミス少ない方で慎重派。謎の記憶力と空間把握力で稼げてるし要領が悪い健常さんより得してると思ってる

    • 0
    • 46
    • ラフテー鍋
    • 24/03/21 09:14:44

    私も同じような感じ。子供が健常だったから自分の異常さに気づいた。専業主婦の今が一番幸せだから、ずっとこのままでいたい。

    • 2
    • 47
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/21 09:16:49

    環境によって、障害になるかならないかだよね。

    • 1
    • 48
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/21 15:37:31

    >>44
    困ってないのに何しに通院するわけ?
    主は対人面ならASDの方じゃない?
    それも特性ありなだけで、障害までじゃない。人付き合いが苦手ってだけでしょ。
    子供が発達じゃないなら健常だよ。

    • 1
    • 49
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/21 15:50:58

    絶対ADHDじゃないと思う。
    ADHDだったら専業主婦でも困ると思うよ。
    診断だけ受ければ?
    もう本当にヤダ、健常者が自己判断の発達障害だから〜ってやつ。
    診断受けてから言えよ。

    • 1
    • 24/03/21 15:58:06

    私もそうだと思う。
    人を怒らせても、なぜ怒らせたのか本質が理解できなくて、自分なりに考えた怒らせた理由を相手に伝えて謝罪しても、そうじゃないと言われてばかり。
    「自分の言動が相手にどう思われるかを考えた方がいいよ」と、いい大人になってから言われた事もある。
    こんな私でも学生時代は入学から卒業まで部活して、友達がいない時期なんて無かった。
    正社員として8年間働けた。
    でも専業主婦の今が一番平穏。
    PTAや子供会役員もそつ無くこなしてきたし、おかず3品を同時進行で作ったり、1つの家事の待ち時間に別の家事をしたりといった機転も効く。
    充分じゃないかと自画自賛してる。

    • 1
    • 51
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/21 15:59:21

    社会生活営めるのなら何の問題もない

    • 7
1件~8件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ