さすがに毎年連続で同じ服って、わかるよね?

  • なんでも
  • しめ(うどん)
  • 24/02/18 07:41:00

職場で毎年食事会(家族招待)が数回あるんだけど、毎回全く同じコートと同じスーツで来る社員の妻がいる。
中途入社の社員だから、五年くらい前に初対面、地味なおばさんと思ったから覚えてて。
別にスーツ指定じゃないんだけど、ホテルだからドレッシーな感じにしてくる人が多い中、卒業式のコサージュ無しみたいな紺一色。
コートも紺。
で、毎年毎年それ。昨日もだった。
さらに。うちはバーベキュー大会も毎年二度開催されるんだけど、そこにはトップス白にダンガリーシャツ、下ジーンズ、これもまじで毎年同じ。
ミニマリストってやつ?
旦那の会社の集まりなんだらお洒落して良く見せようとかないのかな。
他の妻は皆華やかだよ。バーベキューだってお洒落はできるのにね。
いちいち見てないレベルではなく逆に目立つよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/18 09:32:38

    >>29他の社員さんは誰も話題にして陰口叩かないからつまらないんだよ。せめてママスタで叩かれてくれたらスッキリするだろうと思ってトピ立てたんだと思う。でもママスタ民が思ってた反応と違ったから納得できてないだろうね。

    • 1
    • 52
    • おろしポン酢
    • 24/02/18 09:29:31

    >>18
    主、ヤバすぎ。

    • 5
    • 24/02/18 09:26:10

    園ママにも保護者のファッションを一々口に出して批評する人いるわ。
    見た目ばかり気にして、中身ゼロ。
    他人のファッションに口出す前に、あなたの他害息子に口出しなよと思う。
    あ、親子そろって他人を害してるのか。

    • 9
    • 24/02/18 09:19:44

    フランス人みたいじゃん。
    服は10着だけ。

    • 5
    • 24/02/18 09:17:48

    めっちゃチェック入れとるな もはや楽しみにしとるな

    • 4
    • 24/02/18 09:15:44

    >>18主にはわからないだろうねぇ

    • 3
    • 47
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/18 09:11:15

    いやそれでいいと思う。
    なによりおばさんが5年も同じ服着れるってたいしたもんじゃないか。
    体型維持してる。

    トップス白にダンガリーシャツ、下ジーンズ

    コレは若さがないと着こなせない。
    主の不満は同じ服を着てることで、

    「職場のおばさんが白髪だらけのボサボサ、ほうれい線すごくて背中が弛んでるのにトップス白にダンガリーシャツ、下ジーンズで痛いと思うのは私だけでしょうか?」

    てトピは立てていない。

    いやー素敵だね。シンプルを着こなせるおばさん。5年連続で服チェックしてあいつ今年も。。って匿名で書き込む恨み嫉みの暗いメンタルよりよほど健康で素晴らしい。

    • 13
    • 46
    • しめ(うどん)
    • 24/02/18 09:10:16

    >>43読む力がないんだね

    • 2
    • 45
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/18 09:02:38

    他人が何を着ようとどうでもいいや
    私には関係ないことだからね

    • 7
    • 44
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/18 08:50:45

    主人が一生懸命働いてきたお金を使いたくないのかもよ。そういう人は周りにお洒落だねとか思われなくてもいいのよ。目指している世界観が違うんだろうね。

    • 9
    • 43
    • くりもち鍋
    • 24/02/18 08:50:06

    有給使わないと参加できない会社主催の食事会って……

    • 6
    • 24/02/18 08:48:13

    なんだ釣りか

    • 5
    • 41
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/18 08:47:42

    釣りみたいだから、騙されない方がいいかもねっ

    じかんのむだ

    • 6
    • 40
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/18 08:47:21

    マジで面倒くさい会社

    • 8
    • 39
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/18 08:45:38

    主みたいな人に何を思われても自分を貫く姿勢の人なんだろうね。

    素敵だね自分軸を持ってるんだよ。
    主はいつも他人の視線を気にして生きてるからそう思うんだよね。
    他人軸で生きてるから自分軸で生きてる人を攻撃する。自分ができない生き方だからね

    • 9
    • 24/02/18 08:44:59

    スタイルが変わらなくて羨ましいわ
    自分なんか数年前のスーツとか入らないし

    • 10
    • 37
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/18 08:44:19

    トピたてるほどの話とは思わない。人の目を気にしない人なのね、で終わり。

    • 3
    • 24/02/18 08:42:19

    >>32 主は未婚の設定だと思う 笑笑

    • 1
    • 35
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/18 08:37:22

    太らない体質なのかもしれないけど、5年同じってすごいよね。
    ここだと入らない、痩せるか、ぴちぴちで行くかみたいなスレが多いのに。

    オシャレして見せようって気はないんでしょ。悪目だちしなければいいって感じじゃない?
    夫の職場にいくなら、失礼がないように身だしなみには気をつけるけど、目立たない、地味なおばさんと思われるほうがいい。

    • 8
    • 34
    • ふなばし鍋
    • 24/02/18 08:27:16

    どうでもいいじゃん。

    私は、何かの式典とかお食事会は全部着物にしてるけれど。着物だって、なんちゃくもないし。「また同じ着物」って思われそう。べつにそれでいい。

    この前の食事会、久々に出した帯使ったら失敗して、ずり下がってきちゃったわ。笑

    スーツだと、こういう失敗なくていいよね。

    • 1
    • 33
    • 軟骨鶏だんご
    • 24/02/18 08:25:07

    >>29
    かまちょだから適当にあしらってあげたら良いよ。このエピも必死で考えたんだろうし。
    適当に付き合ってあげましょ。

    • 2
    • 24/02/18 08:23:06

    主の旦那さんも何か言ってるの?その人のこと

    • 1
    • 24/02/18 08:23:00

    オシャレに気合い入れて行く場所がバーベキューくらいしか無さそうだよね。頑張ってね。

    • 1
    • 24/02/18 08:21:36

    社員じゃないけどさ同じダッフルコートはやっぱ逆に目立つよ。
    それ何十年前の?と思う。

    • 1
    • 24/02/18 08:21:01

    どうしたら主が納得するの?
    そうだねその人変だね、服がそれしかないんじゃないで納得?

    それを制服かなにかだと思って参加してるんだよ。
    人には価値観があって何を大事にするか人それぞれ。
    別に人の服なんか気にしないでイベント楽しめばいいのに。

    • 5
    • 24/02/18 08:20:40

    自分は二回女性をキレさせてしまったことがある
    服でムカつくっていう感情はあるっちゃあると思う
    正解がないからなあ
    でもキレっぷりが二回とも凄かったからトラウマになっている
    もう絶対に口きいてあげないとか言われたし

    • 0
    • 24/02/18 08:17:01

    社員の妻までいちいち見てないし覚えてない
    こんなの気になる人いるの?

    • 7
    • 26
    • しめ(うどん)
    • 24/02/18 08:16:41

    >>25火だるま(笑)
    普通にお洒落しててもバーベキューでしっかり肉を焼くことはできるよっ!

    • 0
    • 24/02/18 08:14:43

    >>22
    ふーん、そうなんだ。
    バーベキューに高価なバックや引火して火だるまになりそうな服は、私なら絶対に着たり持って行ったりしないね。
    バーベキューの匂いが付きそうだし、ギトギトした汚れも付きそう。
    地味で汚れても構わない格好をして来る人の方が賢いわ。私も汚れてもいい服来て参加する。
    主さんは参加者たちがため息ついて喜びそうな綺麗な服で行ったら良いよ。でも服が汚れようが、しっかり肉を焼いたり、やるべきことはきちんとやったほうが良いと思うよ。
    服が汚れるから出来ません、やりません、は通らないから。

    • 4
    • 24/02/18 08:12:05

    食事会でしょ?
    服の見せつけ合いパーティーじゃ無いんだし服装メインじゃ無いからね。

    • 8
    • 23
    • おろしポン酢
    • 24/02/18 08:08:51

    職場の集まりの服装は引き算で考える。
    華美すぎない、目立ちすぎない感じでまとめるよ。
    何処へお出かけデスカー?みたいな人の方が引くんだけど。何アピールかなー?って。
    目立たない地味目にまとめる人の方が賢そうに感じるし、安心感がある。

    • 8
    • 22
    • しめ(うどん)
    • 24/02/18 08:06:16

    >>19いや、目立つよ?
    他の妻は華やかにしてきてるからね。
    もしかしたら着まわしかもしれないけど、それが気にならないくらいバッグとか靴、コート、まとってる雰囲気が華やか。
    その中に紺一色が現れたら目に留まるのよ。

    • 0
    • 24/02/18 08:04:19

    イケてると思う服も毎年形が変わっていくからね
    自分がお気に入りのカーデガンはㇶカキンが来てた
    カーデガンが被ってた 男女兼用なのか?
    何年前に流行ったのかバレちゃうから
    古くなったから思い切って捨てたけど

    • 0
    • 24/02/18 08:04:05

    人のこと気にしてトピまで立てて変わってるね主が

    • 11
    • 24/02/18 08:02:45

    どーでもいいじゃん、人の格好なんて。
    毎年ずっと人の格好を観察してるのって相当キモいわ。普段から人のやることなすことにケチばかりつけてて、周りから嫌われてるを全く自覚して無さそうな人。

    • 20
    • 18
    • しめ(うどん)
    • 24/02/18 08:00:09

    >>13有給だよ?有給使ってびっくりの意味がわからない

    • 1
    • 24/02/18 08:00:08

    他人の服装なんてどうでもいいのにね…
    楽しく過ごせればさ。

    • 11
    • 16
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/18 08:00:03

    フランス人は服を10着しか持たない、みたいなやつかな?

    別に良くない?

    • 21
    • 15
    • しめ(うどん)
    • 24/02/18 07:59:09

    >>10やっぱり!気付くよね!社員同士で噂話なんてしないけど、あ、、、って思ってしまったら気になってしまって。
    気付いてるの絶対に私だけじゃないとは思ってる。
    あのスーツですべての催事を回してるとしか思えない。

    • 0
    • 14
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/18 07:58:46

    主がその地味おばのこと大好きなのはわかった。

    • 3
    • 24/02/18 07:57:32

    >>7
    うちの夫も有給使ってでも参加するよ

    びっくり

    • 7
    • 12
    • しめ(うどん)
    • 24/02/18 07:56:55

    >>8そうだよ!なにがだめ?有給だよ?権利で休んでる。

    • 1
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • ラフテー鍋
    • 24/02/18 07:56:17

    そういう人いる
    最初気づかなかったんだけど、3年目の写真見てて子供が気づいた
    今8年目で4月か5月にあるけど、また同じなのかなーと今から思ってる

    • 0
    • 9
    • しめ(うどん)
    • 24/02/18 07:56:13

    >>5家族の出席率すごい高いよ。毎年楽しみにしてるって言う人たくさんいる。豪華なお土産付きだしね。

    • 0
    • 8
    • てっちり鍋
    • 24/02/18 07:53:48

    >>7
    主の職場のイベントに別会社の旦那が有給使って参加するの?

    • 7
    • 7
    • しめ(うどん)
    • 24/02/18 07:50:28

    >>1かなり好評だよ。コロナ禍でもやってほしかった要望があったくらい。交通費から何から何まで会社持ち。豪華なお土産付き。社員旅行も含め出席率かなり高め。うちの夫も有給使ってでも参加するよ。

    • 0
    • 24/02/18 07:50:04

    同じ女性でもお洒落は出来る人と出来ない人がいる
    紺一色スーツでも礼服なだけ良いと思う。
    そういうの疎い人っているしね。

    • 1
    • 24/02/18 07:50:02

    そういう行事に毎回参加しているだけ立派な奥さんだと思うよ尊敬するわ。私なら面倒だと思ったら行かないもんね。

    • 22
    • 4
    • しめ(うどん)
    • 24/02/18 07:48:55

    >>2「も」ってことは、やっぱその妻は変わり者ってことよね。

    • 0
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ