お母さんの事を名前で呼ぶっておかしいですか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/17 19:53:08

    皆さんも名前呼びしてるんですね!安心しました

    • 0
    • 8
    • カタプラーナ
    • 24/02/17 19:46:51

    ママとは呼ばれたくない

    • 0
    • 24/02/17 19:46:35

    うちの親戚はそうやってるね。
    いとこたちはおじとおばを○○さん●●ちゃんと呼んでます。多分ご近所さんたちが皆そう呼んでるから自然と覚えたのかも。

    • 1
    • 6
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/17 19:45:42

    >>4
    先日も、お母さんを名前で呼んでるの?ってびっくりされた。

    • 0
    • 24/02/17 19:45:15

    ばあばが、孫にママって呼ばせてるよりはいいと思う。
    私は子供ができてから、自分の親を名前呼びしている。

    • 0
    • 4
    • 白ネギの中身が飛び出し熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/17 19:45:07

    うちはよんでる。高校になって他人の前では自分で直すようになった。

    • 1
    • 3
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/17 19:44:02

    >>1
    子供は中学生です

    • 0
    • 2
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/17 19:43:13

    父親が母親を名前で呼んでいるのを子どもが聞いてて真似して名前で呼ぶというのはよくあるけどあえて呼ばせるのはなぜ?

    • 1
    • 1
    • ラフテー鍋
    • 24/02/17 19:42:42

    まあでも、家庭内のことは自由だと思う。
    ただ、子どもがある程度育ってしまったあとは、事情があるのかな(後妻さんで名前呼びしてるのかな?とな)と勘繰られそうでそれが切ないかも。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ