皆さ、何もない土曜(休日)の朝8時半て起きてる??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/10 18:49:04

    ゆっくり寝ていようと思っているんだけど、悔しい事に目が覚める。
    1日分の家事を済ませて昼寝してゴロゴロ過ごす。

    • 0
    • 24/03/10 18:48:18

    >>97どこが怠け者なの?しっかりしてるー。
    私も見習わなきゃ、、

    • 0
    • 24/03/10 18:45:07

    目が覚めたら起きてるけど覚めなければ9時すぎまで寝てる

    • 0
    • 24/03/10 18:42:47

    起きてる 逆に前日寝落ちして、9.10時に寝てしまい早く目覚め風呂入るだらしないだけよ。

    • 0
    • 24/03/10 18:40:38

    金曜日は毎週一人でホテルに泊まっているから7時半に起きてモーニング食べてる。
    ダラダラして大浴場に。
    からの娘たちを迎えに実家に行きダラダラ。
    親に夕食作ってもらってタッパー持って夕方自宅へ。
    毎週お決まりのコースだわ。

    • 0
    • 100
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/10 18:37:53

    寝てたいのにいつものサイクルで目は覚めてしまう。その時間は一応ベッドで暫くゴロゴロしてる

    • 3
    • 24/03/10 18:36:37

    起きてる。
    でも平日は5時起きだけど休みの日は7時半過ぎまで寝てるからのんびり。
    子供がばーちゃん家(近所の夫実家)に泊まりに行ってるときは夫婦でファミレスモーニング食べてる。
    今朝も8時から2人で行って来た。
    毎回ドリンクバー飲みながら2人でのんびり過ごす。

    • 0
    • 98
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/10 18:27:28

    そんくらいに起きるかなー。で、ベッドの中でダラダラ

    • 0
    • 24/03/10 18:24:59

    子供の習い事があるので普段通りの5時起き。何も無い日でも出来る限り仕事の時と同じルーティンで動くようにしてる。そうしないと怠け者だから仕事の日の切り替えがめちゃくちゃ億劫になるから。

    • 0
    • 24/03/10 18:20:53

    >>93
    ご飯も一食浮いてサイコーだよね

    • 1
    • 24/03/10 18:07:15

    大体、予定がない土日は私も小学生の子供達も8時半くらいまで布団でゴロゴロか寝てる。

    • 0
    • 24/03/10 17:59:40

    遅くても7時までには起きてる。
    いつもの起床時刻と2時間以上ズレると体内時計が乱れやすいと言うよね。

    • 0
    • 24/03/10 17:57:46

    予定ない日はお昼ぐらいまで寝てる

    • 2
    • 24/03/10 17:54:39

    起きてる。寝すぎると、なぜか損した気分になるから7時くらいに起きて活動開始!

    • 0
    • 24/03/10 17:53:42

    やることないなら全然いい!
    うちは子どもがそれより早く起きちゃうんだよねー。
    でもこの前9時前までみんな寝てたときは、幸せだったなぁ。

    • 0
    • 90
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/10 17:51:53

    だらしない

    • 0
    • 24/03/10 17:51:00

    何もなければ9時頃まで起きない
    早起きしなくていいなら夜更かしして
    ドラマや漫画みて寝るの遅くなるから。
    休みでも自然と早くに目が覚めてしまうとかの経験ないな、アラーム爆鳴らしでやっと起きる

    • 0
    • 24/03/10 17:15:00

    寝るの大好き人間なのに、歳をとって寝ていられなくなった。悲しい

    • 1
    • 24/03/10 17:12:48

    起きてる
    休日は7時半に起きる
    犬が散歩を待っている

    • 0
    • 24/03/10 16:46:48

    >>84
    他のトピでもそのレス見た。あちこち同じ事書き込んでる荒らしかも。

    • 2
    • 85
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/10 16:45:36

    予定がない日は目が覚めていても9時以降にしか起きないと決めてる。

    • 0
    • 24/03/10 16:44:12

    >>83
    どういうトピだとくだらなくなくて、承認欲求満たすためじゃないの?
    そんなことわざわざ指摘するほどのことか?

    • 3
    • 24/03/10 16:40:28

    くだらないトピ立てて承認欲求を満たしたいの?

    • 0
    • 24/03/10 16:40:08

    寝て休みが終わるのが勿体なくて、6時半に起きてる

    • 0
    • 24/03/10 16:38:43

    予定がなければごろごろしてるよ。休みの日なんだからだらしないもないよ。

    • 1
    • 80
    • 行方不明の餅
    • 24/03/10 16:33:04

    起きてる。
    夫の朝ご飯が8時だから。
    ご飯の準備して洗濯干してる。

    • 0
    • 24/03/10 16:17:55

    起きてるけど布団の中でゴロゴロしてる

    • 2
    • 78
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/03/10 16:13:41

    うん、普通に起きてる。
    今朝はサンデーモーニングをリビングで見てた。
    関口宏もう降板するんでしょ。

    • 1
    • 24/03/10 16:12:34

    10時半くらいまで寝ていたいのに下の子に7時前後に起こされる

    • 1
    • 24/03/10 16:11:31

    家族が起きるから起きてる。
    寝ていてもいいよ!だらしないとか思わない。

    • 1
    • 24/03/10 16:10:40

    起きてるけど起きてない人いてもだらしないとは考えないよ
    私はお弁当作らないといけないから起きる
    それでも7時半くらいで早起きでもないんだけど

    • 1
    • 24/03/10 16:09:03

    旦那が仕事でいなければ一人でショッピング、
    銭湯などに行きたいから起きてる。

    • 0
    • 24/03/10 16:07:11

    寝とるわ

    • 0
    • 72
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/17 22:17:55

    起きてる
    おばばだから、5時ぐらいに目が覚めて、もう寝られんのよ
    若い時は休みはノンストップで昼まで寝られたのに

    • 1
    • 24/02/17 22:01:26

    7時に起きてるよ

    • 1
    • 70
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/17 21:21:18

    私は土日仕事だから平日休みだけど、9時から10時半頃起きてる。洗濯物はいつも前の晩にやってる。旦那も夜勤の仕事だし子供は成人してるから何もする事がない。自分でもだらしないなとは思っています

    • 0
    • 69
    • なんこつ鍋
    • 24/02/17 21:13:47

    六時に起きる
    でも昼寝する

    • 1
    • 24/02/17 21:10:25

    今日は寝てた。ちょうどその時間旦那が掃除機かけてる音で目が覚めてチッて思った。

    • 0
    • 24/02/17 21:05:27

    起きてる。平日は5時、予定ない休日は6時半~7時
    休日位ゆっくりしたいし、だらしないとは思わない

    • 0
    • 24/02/17 21:04:46

    寝てるよ。笑
    子供は6時に起きてる。
    頼むからその早起き、平日に発揮してくれ!

    • 1
    • 24/02/17 21:03:44

    ごめんなさい私も。疲れが抜けないのー。

    • 0
    • 64
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/17 21:02:58

    前日にめっちゃ疲れてる時は寝てる
    そういう場合は夜寝る前にテーブルに菓子パンと飲み物のペットボトル置いといて、子供の朝はそれで済ませてもらう
    洗濯も昼前頃に回して乾燥機能のお世話になる
    だらしないのは承知してるけど披露回復の方が大事

    • 1
    • 24/02/17 20:57:12

    寒い季節は8時30ぐらいかな。他の季節だと7時半から8時ってかんじ。

    • 2
    • 62
    • いかなご鍋
    • 24/02/17 20:56:30

    だらしないわ

    • 0
    • 61
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/17 20:56:11

    主の人生だから主の好きなように生活していいんだよ

    • 1
    • 24/02/17 20:55:20

    お腹減るから起きる(笑)

    • 0
    • 59
    • ナーベーラー
    • 24/02/17 20:54:49

    起きてるしご飯も洗濯もすんで、そろそろスーパー行こうかって思う時間
    わたしいつものように6時に起きてしまうから寝れる人がむしろ羨ましい

    • 0
    • 58
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/17 20:51:54

    誰も予定のない日なら寝てるかも。大抵子どもが部活だから遅くとも六時半には起きる。

    • 0
    • 24/02/17 16:29:36

    ほんとは寝たい。しかし中学生に部活あるから7時半に起こされ(朝ごはんとかあるから)
    部活ない日も下の子に8時には起こされる。

    • 0
    • 24/02/17 16:14:01

    起きたけど2時頃までこたつでまた寝たよ

    • 0
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ