園で嘔吐して次の日登園ってありなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • おろしポン酢
    • 24/02/17 15:10:35

    嘔吐なら、仕事休んでこどもも休ませて様子みる。
    まあいろんな親がいますよね。

    • 1
    • 24/02/17 14:53:26

    >>12
    掲示板の意味…

    • 0
    • 23
    • わからないかな?
    • 24/02/17 14:48:11

    お母さんが毎日登校するのを良しとしているのかもね。でも、体調悪いのに無理やり行かせるのは後々悪い影響が出るのにね。

    • 0
    • 24/02/17 14:44:16

    一度吐いたくらいなら気にしなくて良いかなーと思う。
    胃腸炎って一回じゃないからね。
    マーライオンのごとく何度も吐き出す。

    • 6
    • 21
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/17 14:43:41

    うちの妹も子供が体調悪くても出かけとかに連れてくるよ。
    本人も元気ないのに何やってんのって思ったよ。
    見事に風邪うつされたし。

    • 1
    • 20
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/17 14:43:21

    お母さん仕事してないの?笑
    それは絶対家で1日でもいいから様子見だよね

    • 1
    • 19
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/17 14:42:06

    自家中毒で吐いちゃう子もいるからね…なんとも言えないな。

    • 4
    • 18
    • はんぺん鍋
    • 24/02/17 14:38:13

    うちの子は良く吐いてたよ。咳したりしたらすぐ。

    • 1
    • 24/02/17 14:36:15

    それで登園してきて、給食後吐いてそれから胃腸炎でクラスが学級閉鎖になり発表会が延期になったことある。その子のママ「昨夜吐いたけど元気そうたから登園した」ってさ。

    • 0
    • 16
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/17 14:27:59

    >>14午前一度吐いただけで終わったのでは?
    うちもあったよ。
    カレー食べ過ぎて嘔吐だと思って、病院で相談したら、この1回で終わったらそうだろうと。

    • 1
    • 24/02/17 14:09:44

    >>14
    集団食中毒の疑惑でもない限り、小児科で
    ウイルスの特定なんてしないよね?
    お腹の風邪と、一括りにされて、
    整腸剤もらって終わり。

    具合の悪いお子さんが気の毒よね。
    もちろん周りも迷惑だけど。
    吐き気があり、いつ吐くかわからないなら、普通は幼稚園も保育園も行かせない。

    • 3
    • 24/02/17 13:58:55

    >>13ノロかは分かりそうだけど、他の胃腸炎って病院行ってわかるもんなの?

    • 0
    • 13
    • あかさたな
    • 24/02/17 08:58:58

    受診して胃腸炎じゃないから登園させたんじゃないの?

    • 4
    • 24/02/17 08:58:35

    そういえばいい。掲示板で書いてもなにも解決しない

    • 0
    • 24/02/17 08:56:45

    お腹の風邪が流行ってるって先生言ってたから多分胃腸炎だよ…

    • 2
    • 10
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/16 22:01:11

    吐いた理由によってはありでしょ。
    吐いた=胃腸炎って訳じゃないし。

    • 4
    • 9
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/16 21:55:37

    早退して通院して胃腸炎ではないって診断されてるんじゃない?
    もう数年前だけど保育園時代なんて朝熱がなければ処方薬持参で連れてくる人とか沢山いたよ。登園禁止のウィルスが出なければ仕事行かなきゃいけないのはわかるけど恐怖だった。

    • 3
    • 8
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/16 21:51:50

    受診して、原因が分かって大丈夫な原因なら、登園するかな…。
    胃腸炎の場合、当日中にはわからないものなの?

    • 1
    • 7
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/16 21:49:19

    昨日家で吐いて下痢してるけど本人が行きたいって言うからって連れてきた人いる。
    うち新生児いて恐怖だった。

    • 7
    • 6
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/16 21:48:01

    嘔吐した原因にもよる

    • 4
    • 5
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/16 21:47:10

    同じクラスの親としては有りえないと思う。
    それで次の日も来て吐いてる子いたよ。
    うちの子の持ち物に少しかかった。
    どう思われても構わない変な親なんだと思う。

    • 8
    • 4
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/16 21:45:57

    嘔吐で早退したほどなのに翌日登園は心配にならないのかね。色々凄いね。

    • 3
    • 3
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/16 21:38:11

    勤めてる側から言うと、早退の迎えに来てくれただけ偉い。
    「熱がないならいかない」って来ない保護者もいる。

    • 0
    • 24/02/16 21:37:53

    たとえ子供が元気でも、先生に良く思われないだろうから休む

    • 6
    • 1
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/16 21:37:02

    吐き続けてるの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ