甘やかしたり優しくしすぎるとだめな子供っているよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/15 14:53:48

    やりたいっていった習い事何でもさせてもらって、嫌だって言ったら学校休ませてもらって、悪いことしても怒鳴られることもなくて、そんな環境じゃ自分は大人より偉いんじゃないかって錯覚する子が出てもおかしくないよな。

    • 0
    • 24/02/15 13:36:33

    このおかずでごはんが食べられると思いますか?
    とかライン来る
    電話も来る
    食費毎月払ってくれないパチンカス
    ボーナス時にはくれるけど
    毎日肉出さないと肉は?って言われる
    もういちど言うけど食費もらってない
    しつけそこねたというか、発達だから我慢するしかないなー

    • 0
    • 4
    • なべやかん
    • 24/02/15 13:31:24

    大人になって自立できるか不安。なんでもやってもらわないと出来ない性格だから

    • 0
    • 3
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/15 13:30:20

    ちゃんとメリハリつけてればいいよね。褒める時は褒める。注意する時はきっちりする。注意するときも気をつけなさいよーって軽く済ませる親の子はダメになりそうだね。

    • 0
    • 24/02/15 13:28:27

    自分も失敗した
    お兄ちゃんは良い子になったけど、弟は甘やかしたせいかしつけそこねたバカ犬みたい
    お弁当の内容についてラインが来たり、会社の鍵を失くしてお母さんのせいだと言って殺すって電話が今日あって、夫に電話したばかり
    会社の鍵がないって意味がわからん
    結局何故かダッシュボードの中に入ってて事なきを得た
    親を殴るとか凶暴過ぎ
    夫も悪い
    夫婦の責任

    • 0
    • 24/02/15 13:24:55

    アメとムチ
    甘過ぎだけでも厳しすぎだけでもだめなんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ