短くなった鉛筆どうしてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/15 09:03:48

    捨てる。
    物を大事にするのはいいことだけど、子供には何でもとっておく捨てられない人になってほしくない。

    • 1
    • 14
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/15 09:21:42

    自分の学生時代はプラスチック製のキャップとか
    短くなった鉛筆をセットする金属製の持ち手を使ってたけど
    子供は短くなったら捨ててるみたい

    • 2
    • 15
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/15 09:24:44

    捨てる
    いらない

    • 1
    • 24/02/15 10:49:23

    容赦なく捨ててる
    残しておいても使い道ない

    • 3
    • 17
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/15 10:51:36

    短くしすぎて鉛筆削り2回壊された
    やめてくれ

    • 2
    • 24/02/15 10:56:04

    どのくらいの短さのこと?
    うちは鉛筆持った時上の部分が手から出ないくらいで学校用から家用にしてるよ
    家ではキャップや銀のやつ付けて使ったり
    そろばんの練習用に使う。そろばんは短めがやりやすいから。
    学校はキャップ禁止

    • 0
    • 19
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/15 10:59:41

    >>10
    それいいね!!
    短くなった鉛筆、子どもがとっておくのが嫌なのよ

    再利用考えてほしい
    小学校も高学年辺りからはシャーペンにしちゃってもいいのに

    • 1
    • 20
    • ふなばし鍋
    • 24/02/15 11:02:02

    宿題用の筆箱に入れたりコンパス用の鉛筆にしたり そこを卒業したらゴミ

    • 0
    • 21
    • ブイヤベース
    • 24/02/15 11:04:00

    >>14
    あったね
    今はないのかな?

    • 0
    • 22
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/15 11:04:59

    >>21まだ百均でも売ってるよ

    • 0
    • 24/02/15 11:06:52

    >>21
    銀のやつ今もあるよ
    100均で2個で100円だった
    貧乏症だから家で使ってる

    • 0
    • 24/02/15 11:07:03

    先を削り落として平らにして木工用ボンドで張り付けて小物入れにしてる友達が居るよ
    1年生の時の箱、2年生の時の箱って絵柄が変わっていくのが面白いって言ってる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ