美容院にバレンタインのチョコ持ってく?

  • なんでも
  • もつ鍋
  • 24/02/14 23:43:25

今日バレンタインってこと忘れてた。
来る客来る客何かしらお菓子持ってきてて、周りの話題もバレンタインがーとかばかりで超気まずかった。
差し入れ?手土産?って普通は持って行くものなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • みそちゃんこ鍋

    • 24/02/15 07:19:25

    普段は差し入れとか手土産持って行かないけど、バレンタインなら考えるかな。
    いや、その前にバレンタインは避けるかも。笑

    • 1
    • No.
    • 9
    • ぬちぐすい鍋

    • 24/02/15 00:22:00

    持っていかない

    美容院に手土産とか持っていく人って何でなの?

    行きつけのスーパーとかコンビニとか、ガソリンスタンドとかにも持って行ってるの?
    電車生活なら鉄道会社とかにも毎年お歳暮送ったりしてる?
    美容院なんかよりめっちゃお世話になってるよね

    • 0
    • No.
    • 8
    • 鍋ソムリエ

    • 24/02/15 00:06:40

    持っていかない

    よくお店のブログとかに「お客様から差し入れいただきました」とか書いてあるけど、持って行く客ものせる店側もおかしいと思ってる。

    • 1
    • No.
    • 7
    • カニ鍋

    • 24/02/15 00:04:23

    持っていかない

    持って行かない。美容師以前に、プライベートでもお友達ならともかく。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ソーキそば鍋

    • 24/02/14 23:51:50

    持って行く

    持ってったこと2回ある

    • 0
    • No.
    • 5
    • 鍋ソムリエ

    • 24/02/14 23:50:30

    持っていかない

    必要ない

    • 0
    • 24/02/14 23:49:19

    持っていかない

    美容師と友達でも恋人でもないし。私は距離を詰める気ないから、そういうのはやらない。
    でも、やたら仲良しの美容師と客いるよね。
    美容師に結婚祝いや誕プレを渡してるお客さん見たことある。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 肉団子鍋

    • 24/02/14 23:47:41

    差し入れする人はいつも決まってる
    当たり前だけど差し入れする人の方が少ないよ(笑)

    • 1
    • No.
    • 2
    • 富士山

    • 24/02/14 23:46:27

    お中元お歳暮の時だけ持っていくし今日はないかな。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 鍋洗うの大変

    • 24/02/14 23:45:18

    持っていかない

    なんのために?
    もし持っていくとしたらチョコバットかチロル。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ