メルカリで、値段交渉とかし過ぎたら

  • なんでも
  • 私は変態です
  • 24/02/14 20:29:55

ブロックされた。
どうしてもほしかったから、セット販売で値段そのまんまで一冊ずつの発送で良いのでお願いしますとしたらブロック。
欲しいから、子供のスマホから子供にお金払うから買って頼もうかなと。
あまり値段交渉し過ぎだめなんだね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 71
    • かしわ鍋

    • 24/02/16 00:10:13

    相手がこうして欲しいって言ってるのに食い下がる時点で基地確定だよね。
    こんな相手余計に匿名発送にしたいわ

    • 1
    • No.
    • 70
    • 長さの違う菜箸

    • 24/02/15 23:58:58

    当然のように値下げ頼んでくる人まじうざい。購入を考えているのですがいくらで即決でお願いできますかって、なんでお前が決めるだよって思う。値段見えんのか?

    • 5
    • No.
    • 69
    • ちゃんこ鍋

    • 24/02/15 23:47:39

    すごく良いものでお値打ち価格で出されてても、しつこく値切り交渉してる人いるよね。プロフ確認したらささっと横から買うよ。出品のままの値段で。売主もその方が高く売れていいじゃん。

    • 1
    • No.
    • 68
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃

    • 24/02/15 23:45:46

    >>35
    メルカリって退会しても、新しいアカウント作れないんじゃなかった?

    • 0
    • 24/02/15 23:44:47

    >>35
    メルカリって退会しても、新しいアカウント作れないんじゃなかった?

    • 0
    • 24/02/15 23:37:39

    値段交渉しすぎるのは普通によくない。
    人間対人間だし。
    値段交渉されて考える時間とかも負担だし。
    あと、何よりそんなに欲しいもんなら、数円のために交渉してる間に誰かに買われるほど無意味なことってないし。

    • 2
    • No.
    • 65
    • タッカンマリ

    • 24/02/15 23:32:37

    欲しい商品に値切りのコメントしてるの即購入する
    欲しいなら値切り交渉しないでサクッと購入する

    • 4
    • No.
    • 64
    • あご出汁鍋

    • 24/02/15 23:27:07

    ブロックした人がアカウント消してその後すぐ買われたら疑うけど普通に買ってくれたのなら目を瞑るかな

    • 0
    • 24/02/15 23:25:14

    そんなしつこく値切ったの?値切るなら要らなくない?自分の身の丈に合わないじゃん笑

    • 3
    • No.
    • 62
    • ぬちぐすい鍋

    • 24/02/15 23:21:21

    >>50
    執念深くてきもい。しつこすぎない?そんなにケチケチしたいならメルカリ用に年会費無料のクレカ作ればいいじゃん。
    クレカ使わないのは主の都合で相手には無関係でしょ。

    • 2
    • No.
    • 61
    • ミルフィーユ鍋

    • 24/02/15 19:57:08

    まじでさー。うぜーんだって
    サクッと買えよ。コ◯キが!
    って思ってるよ

    • 3
    • 24/02/15 19:55:53

    メルカリを使う人がなんか怖いわ貧困層に多そう

    • 0
    • 24/02/15 19:54:33

    ブロックされたからって、家族のアカウントからシレっと購入して悪い評価つけるのやめてね。

    • 2
    • No.
    • 58
    • タッカンマリ

    • 24/02/15 19:50:40

    少しでも面倒だと思ったらトラブルになりたくないから即ブロック。
    悪い評価付いたら嫌だもん

    • 4
    • No.
    • 57
    • あんこう鍋

    • 24/02/15 19:48:20

    気持ち悪い

    • 0
    • No.
    • 56
    • キムチ鍋

    • 24/02/15 19:47:35

    手数料ケチる人が、大人なのにクレジットカード作らないのは不思議。銀行口座からチャージも出来るんじゃなかったっけ。

    • 1
    • No.
    • 55
    • タイスキ

    • 24/02/15 19:04:40

    >>53 1冊ずつ売ってた。クレジットカードが無いから1冊ずつかうと1冊につき手数料100円だっけ?かかる。5冊なら500円位余分にかかる。5冊まとめてセットにして貰えれば500円?が100円?ですむ。ただ販売者は匿名にしたいから1冊ずつで売りたい。

    • 0
    • No.
    • 54
    • おたまの置き場所に困る

    • 24/02/15 18:54:41

    >>6
    それ匿名で1擦ずつ発送できないから

    • 1
    • No.
    • 53
    • おたまの置き場所に困る

    • 24/02/15 18:52:02

    >セット販売で値段そのまんまで一冊ずつの発送で良いのでお願いしますとしたらブロック。

    どういうこと?
    普通に買えば良かったのに

    • 0
    • No.
    • 52
    • なんこつ鍋

    • 24/02/15 18:49:50

    >>51
    私なら値下げ交渉を散々された本を売る時は疑ってみるな。
    で、ブロックした人が家族のアカウントからなら即刻にメルカリに通報する。家族もブロックする。

    • 1
    • 24/02/15 16:08:58

    >>42
    そうだね。アカウントが一人一つってことは主が家族のスマホから買ったのをバレないようにね。
    バレた時に家族のスマホからと言っても事務局に規約違反扱いされるかもよ。主に関わりたくないからブロックしたのに家族のスマホから買われたら不愉快。ブロックした意味がなくなる。

    • 3
    • 24/02/15 06:48:53

    メルカリは一人一アカウントしか持てないから家族のスマホから買うってのも本当はあまり良くないよね?

    • 0
    • No.
    • 49
    • ひよこ豆鍋

    • 24/02/15 06:40:01

    うるせーよ変態黙ってろ

    • 1
    • 24/02/15 06:38:12

    >>47
    買った時に必要な分だけ現金で買いたいから事前にチャージを三千円とかしとくって嫌だなあ、、、。でもその場合はコンビニの支払い手数料をケチったらだめだね。

    • 0
    • 24/02/14 23:22:52

    >>46
    私もクレカないからメルペイチャージでやってるよ

    • 0
    • No.
    • 46
    • だし巻き卵鍋

    • 24/02/14 23:12:33

    >>24
    クレジットで普段の買い物をするんじゃなくて、ネットで買う時だけクレジットを使うんだよ
    そのコンビニ払い手数料で今までいくら損してるの?(笑)

    • 2
    • No.
    • 45
    • タイスキ

    • 24/02/14 22:55:07

    メルカリとかやるならクレカ持った方が良いのに。私もクレカ嫌いで持ってなかったけど、メルカリの手数料100円が勿体無くて作ったよ。

    • 0
    • 24/02/14 22:51:22

    >>43
    こうなるならそうすればよかった。

    • 0
    • No.
    • 43
    • しゃぶしゃぶ鍋

    • 24/02/14 22:46:12

    >>29
    安いっていうなら値切らないで一冊ずつ買えばいいのに。
    変にセコいことして結局損してるじゃん。

    • 3
    • 24/02/14 22:32:54

    >>39
    再登録はアカウントを復活を選ばなきゃいけないんだね。結局は取引履歴を反映させないとみたい。狡いことは出来ないようにはなってるんだと分かった。そう考えたら家族のスマホから他人になりすまし購入も相手のことやメルカリを考えたらダメだな思った。
    どうしても家族のからなら値段交渉なしで相手の希望のままで購入だな。

    • 0
    • No.
    • 41
    • きのこ鍋

    • 24/02/14 22:16:15

    >>24
    私もクレジットカードは怖いからETCカードの分だけ1枚しか作って無かった。
    なのにdカード作ってしまった....でもあまり利用してないけどね。
    私はメルカリじゃなくて、ヤフオクだけど。
    買い物する時はコンビニで支払いの現金払いをしてる。

    • 0
    • 24/02/14 22:13:37

    >>39
    そうなんだ。登録し直しても前に買ったことある履歴のこるんだ?登録し直しても相手にはブロックしていた人ってのはわかるのか。

    • 0
    • 24/02/14 22:10:34

    >>35
    再登録って結局評価も残るしブロックされてるものもリセットされないと思うけど

    • 1
    • 24/02/14 22:08:02

    なんか、相手も本当迷惑したんだね。申し訳ない。ニックネームが変わり自己紹介だかで匿名でしか販売しませんと文章にあった。宅急便って発送はしませんよってことかなと。嫌な思いさせてごめんなさいって感じ。

    • 0
    • 24/02/14 22:05:57

    >>34
    私みたいに再び売り出したら子供のスマホから別人のフリして買うなんて勘弁?

    • 0
    • No.
    • 36
    • だし巻き卵鍋

    • 24/02/14 22:05:06

    そんなショックだったんだ笑
    評価つけられたわけじゃないからブロックされたってその人とやり取りできなくなるだけで登録し直す必要ないんじゃないの

    • 3
    • 24/02/14 22:04:56

    >>33
    やったことないけど、1回アカウント消して再び入会だか登録しなおすだけなんじゃ?

    • 0
    • No.
    • 34
    • しめ(中華麺)

    • 24/02/14 22:02:54

    私も値下げ大嫌い、しつこくてブロックしたことあるよ
    違う人から買ってくれよって思うわ

    • 9
    • 24/02/14 22:01:23

    >>32
    それできるの?
    できないかと思ってた

    • 1
    • 24/02/14 21:59:55

    >>31
    やっぱりお伺いを一度立ててだめなら記載された通りに買うのが無難そうですね。普通よりは安いわけだし。ブロックするほど不愉快なら相手も他の友達に「こういう系統の本を販売するときに○って人から値下げ交渉されたら気をつけて」とか言われたりもしそう。
    次からは気をつけよう。それか、1回退会して登録し直しした方がいいか。

    • 0
    • No.
    • 31
    • くりもち鍋

    • 24/02/14 21:53:01

    >>6それ無理じゃない?だからブロックされたんじゃない?

    • 1
    • 24/02/14 21:50:17

    >>29アマゾンのまケットプレイスのもったいない本舗とかなら安くない?
    私は本だけはメルカリで買わないけど

    • 2
    • 24/02/14 21:46:00

    >>28
    アマゾンよりはメルカリの方が安い。最近はメルカリでしかかわない。

    • 2
    • 24/02/14 21:43:31

    それと本ならアマゾンで売ってないの?
    大概の本が手に入るよう

    • 4
    • 24/02/14 21:40:37

    私なら値下げ応じるけど普通は嫌がるみたいだね
    自分は値段交渉したことないな
    それわかってるから

    • 2
    • 24/02/14 21:32:12

    >>24メルカード作って
    メルカリでもスムーズだわ

    • 2
    • 24/02/14 21:30:36

    >>23
    コンビニ払い手数料と言えばいいのか。

    • 0
    • 24/02/14 21:30:00

    >>21
    クレジットカード嫌いだから持ってない。常に現金払い。

    • 0
    • 24/02/14 21:29:11

    振込手数料ってコンビニ払いか
    やっぱりおかしい要求してくるから面倒

    • 9
    • 24/02/14 21:29:03

    >>19
    たぶん、値段とかの交渉なしでそのまんまセット販売でクリックいれたら普通に買えちゃいそうですね。

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ