だいたひかるの息子、2歳で連凧をあげる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/14 07:52:18

    >>18
    常にスマホをぶら下げているのに、動画が撮れないのは、出来て、いないから

    • 13
    • 21
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/14 09:31:53

    すみません
    どうして子供は土手ボーイとよばれてるんですか?

    • 2
    • 24/02/14 09:46:46

    うちの子もあげてたけれど。2歳で。旦那が物理の教師で、2歳でもあげられるように、改造してたんだよ。普通の凧のように力加減を調整しながらあげるんじゃなくて、逆風があれば勝手に上がる…というか飛んで行く。という構造にしてあった。そのかわり、すぐ壊れるけれど。
    普通の連凧を2歳児に渡してあげさせたのなら、安全面の知識なさすぎて笑
    成人の女性でも、連凧は引きづられそうになる抵抗力を感じるもの。
    このニュース、私は無知です。っていうのを晒しただけ?って同僚達と笑ってたよ。
    私、保育士だからさ。安全のため、小学生でも連凧は、男性の職員があげて、生徒複数で持たせるからね。

    • 15
    • 23
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/14 21:57:44

    >>22
    保育園の行事の凧揚げでも、転倒してケガをする子が結構いるって聞きますもんね。
    2歳児が1人で凧揚げするなんてもっての外だと思います。

    • 13
    • 24/02/14 22:31:29

    すごいじゃん、悔しいおばさんたちがいっぱいいるね

    • 3
    • 25
    • てっちり鍋
    • 24/02/14 23:10:53

    >>24
    悔しい?子育てしたことない人?

    • 8
    • 24/02/17 00:32:32

    写真🤳

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ