手取り17万で家賃69000円はキツイよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/12 19:52:20

    暮らすだけでいいなら意外と余裕だよ

    • 0
    • 41
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/12 19:43:23

    仕事?家賃補助ないの?

    • 0
    • 40
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/12 19:41:21

    レオパレス。

    • 0
    • 39
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/12 19:06:10

    >>35
    単身者向けの物件あるところは単身者も申し込める。
    ファミリー向けの物件を単身者が申し込めないだけ。

    • 0
    • 24/02/12 19:04:32

    子供さんはどうしたの?
    子供さん主さんと暮らすのを望んでた人だよね?

    • 2
    • 24/02/12 19:03:12

    おばさんの一人暮らしで、手取り17万で家賃69000円って頭スポンジか?

    • 4
    • 36
    • あんこう鍋
    • 24/02/12 19:02:48

    新卒入社時、手取り19万でその家賃で厳しかった。
    ボーナスで補填する感じだった。
    結婚資金貯めるために、実家に帰ったくらい。

    • 0
    • 35
    • なべやかん
    • 24/02/12 19:02:23

    団地って一人暮らしの人申し込めなくない?

    • 0
    • 24/02/12 19:02:08

    手取りの2割3割って聞いたことあるような

    • 0
    • 33
    • はんぺん鍋
    • 24/02/12 19:01:23

    理想は三分の一だろうけど都内でそれできてる人少ないよ。安くあげるために駅から遠いと遅くなったときタクシー使ったりで無駄に交通費使うことになったりボロいとこで危険な目に合うこと考えたらちゃんと安全なとこに住んだ方がいい

    • 1
    • 32
    • すき焼き鍋
    • 24/02/12 19:00:18

    絶対もったいない。
    とりあえず市営も申し込んでおいたら?

    • 0
    • 24/02/12 18:54:16

    車を持つか持たないかでも変わるね
    車がないのならどうにかなるけど月に3万くらいは余裕がないと、賃貸の更新料や保険の更新料などのその他出費に備えられない
    家賃69000
    光熱水12000
    通信8000
    食費雑貨36000
    その他14000
    預金30000

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 29
    • なんこつ鍋
    • 24/02/12 18:21:02

    家賃は手取りの三分の一以下だよ

    • 3
    • 24/02/12 18:16:40

    >>27
    べつによくねwww

    • 5
    • 27
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/12 18:14:25

    >>26結局何で一人暮らしするのかは教えてくれないんだね。

    • 0
    • 24/02/12 18:10:04

    五万で探してみます
    ありがとう

    • 1
    • 24/02/12 18:09:18

    せめて副業したら?

    • 0
    • 24/02/12 18:08:17

    >>8
    含まれてます

    • 0
    • 23
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/12 18:07:52

    絶対なし
    家賃でそんなにかかってたら生活できない

    • 1
    • 22
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/12 18:06:54

    17万なら5万くらいかな?
    最低でも家賃の3分の一が良いよ。これを目安にしたら審査も通りやすくなると思う。

    • 0
    • 21
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/12 18:06:32

    セキュリティしっかりしてるとか駅近とか
    一人暮らしだと大切やもんね
    節約生活楽しも!

    • 1
    • 20
    • てっちり鍋
    • 24/02/12 18:04:43

    手取りの30パーセント以内ね
    5万位内で探して

    • 0
    • 24/02/12 18:03:32

    きついよね
    もうちょっと探さないとね
    頑張って!

    • 0
    • 18
    • 行方不明の餅
    • 24/02/12 18:03:22

    3.4万くらいにしたいところ

    • 0
    • 24/02/12 17:59:34

    >>15
    たしかに市営申し込んだらいいね

    • 0
    • 24/02/12 17:58:29

    あれ?
    もしや、離婚考えて上京する方ではない?

    違ったらゴメンナサイ

    • 0
    • 15
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/12 17:58:14

    >>2団地

    • 0
    • 14
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/12 17:55:57

    なぜ一人暮らしするの?

    • 0
    • 24/02/12 17:54:32

    たけえよw
    四万くらいのさがしな

    • 2
    • 12
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/12 17:54:05

    収入の2割だっけ?3割だっけ?それが家賃の上限の目安らしいよ

    • 0
    • 24/02/12 17:53:44

    給料の3割が目安だから5万円代にしたい所だよね。
    娯楽費が無くなっちゃうよー

    • 0
    • 24/02/12 17:53:32

    頑張って5万が妥当じゃない?
    地域によるんだろうけど

    • 0
    • 9
    • トマト鍋
    • 24/02/12 17:52:54

    なにに重きを置くかでしょ
    別にできますよ

    • 1
    • 24/02/12 17:52:54

    ちなみに管理費とかは69000円に含まれてるの?

    • 0
    • 24/02/12 17:52:14

    余裕だよ

    • 0
    • 6
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/12 17:51:24

    50000くらいやで…

    • 0
    • 5
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/12 17:50:56

    うちが旦那その、お給料で家賃5万4000円だよやれるとおもう。

    • 1
    • 24/02/12 17:50:42

    >>1
    そうだよね
    もう少し探してみる

    • 0
    • 24/02/12 17:50:28

    キツイ。
    独身の頃手取り20くらいで6万5千の家賃だったけど、カツカツだった。

    • 3
    • 24/02/12 17:50:07

    56000円の物件ってあんまりない

    • 1
    • 24/02/12 17:49:49

    かなりキツいし、もったいないと思うよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ