旦那が除け者にするなってキレた

  • なんでも
  • しめ(もうお腹いっぱい)
  • 24/02/12 17:26:52

子供たちにてめぇとか、お前とかいつも圧かけてるから子供たちも怯えて一緒に食事する気なくしたって言って旦那を拒否してたら、旦那キレた
私の事もお前も子供たちの事をちゃんとしてないからだろって。
これからは私と子供たちだけで出かけて下さいってキレた
どうしたらいいんだよ、亭主関白っていうかモラハラっぽくて疲れる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/12 21:35:13

    離婚したら?
    生活出来ないの?

    • 0
    • 25
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/12 21:32:47

    うちも亭主関白、一歩間違えればモラハラ、フキハラ。子どもに対しては自分が正しいと言わんばかりに相手の話を聞かずに論破してる。

    子どもも中高生になって、除け者になってるよね。反抗期も強い子もいれば、面倒だからとハイハイ言って相手にしてない子もいる。そのうち寄り付かなくなるだろうね。

    旦那は全く気づいてないけどね。

    • 1
    • 24/02/12 19:33:44

    自分の態度の積み重ねが招いた結果なのに分かってないんだよね。うちのも昨日ぶちぎれてきた。
    モラハラは自分を棚に上げ、相手下げが凄くて被害者意識が凄まじい。

    • 3
    • 24/02/12 19:29:25

    旦那は義父が嫌い
    亭主関白で子供たちにはパワハラ。
    でも旦那、そんな義父に似てるどんどん似てきてる。
    なのに自分は義父と違って理解のある夫、父親であると勘違いしてる。
    私も子供たちも旦那の扱いは慣れた、機嫌損ねないよう振る舞うから。
    本人は家庭円満だと思ってるんでしょう。
    心のなかではみんな除け者と思ってる

    • 2
    • 22
    • しめ(うどん)
    • 24/02/12 19:24:26

    私も昨日同じようなこと言われたw同じようなモラハラ旦那。自分がしてきたこと分かってない

    • 0
    • 21
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/12 19:24:21

    旦那を拒否るのが悪い。除け者にするぐらいなら家を出る。旦那の稼ぎで生活してる以上は除け者とかしてはいけないよね。旦那が悪いのが前提だけどさ。

    • 1
    • 20
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/12 19:22:57

    旦那が最低なのは当たり前として、
    父親が怖いのに拒否って出来るの?
    怖いから従う、怒らせない様に顔色を伺う。なら分かるんだけど。

    • 0
    • 19
    • あんこう鍋
    • 24/02/12 18:50:21

    ずっと逆らわないでいたけど、数年前我慢の限界で、うるせぇんだよ!おまえのその口調と態度いい加減やめろ!たいした稼いでもないくせに偉そうにしてんじゃねーよ!ヤクザ相手にもその態度できんのか?!女と子供だけなんて事ないよな??って昔の知り合いのヤクザに連絡してやったんだけどそこから直った。だから一度恐い目にあわせてやったら?

    • 0
    • 18
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/12 18:49:07

    >>8
    男の人って何スイッチ入るかわかんないからね。夫婦でちゃんと話し合ったら?普段からコミュ足りず、子供巻き込んでるだけのような気がするけど。

    • 0
    • 17
    • ブイヤベース
    • 24/02/12 18:47:44

    父がそうだった。常に威圧的ですぐ殴ってくるし、本当に家に居たくなかった。母の口癖は「我慢して。お父さんの機嫌を損ねないで」だった。モラハラって、嫁が作り出してるのもあるよね。被害者は子供。

    • 3
    • 16
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/12 18:41:49

    >>14
    中学生にもなったら子供って案外冷静に人を見てるもんだよ

    • 1
    • 15
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/12 18:40:56

    ママスタって妻が旦那の母親になれみたいなオババ出て来るけど男の子親じゃないことを祈るわ
    うちも男児持ちだけど旦那と子供の関係は旦那が頑張ることであって妻がどうにかしてあげることではないと思うわ
    なんなら妻がどうにかしてくれると思ってる旦那だからそうなるんだよと思う

    • 3
    • 24/02/12 18:36:56

    子供達が、父親を怖がって拒否するのは一時的な事だと思うよ。
    主は、表向きだけでも旦那に気を使うフリしなさいよ。
    家庭が嫌になって、遊び歩いたり不倫に走ったりしたら困るのは主でしょう。

    • 0
    • 13
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/12 18:12:15

    子供みたいな旦那

    • 1
    • 24/02/12 18:10:11

    旦那を必要以上に悪者にする主
    それ子供達も見てますよ

    • 0
    • 11
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/12 17:59:00

    >>10わかる。空気がピリピリする。
    それを感じ取った旦那が、そんなの絶対に良くない事だと思うってキレた

    • 1
    • 10
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/12 17:56:03

    うちの子たちも夫が帰ってくるとリビングからいなくなる。

    • 2
    • 9
    • あまご鍋
    • 24/02/12 17:51:26

    >>6私ならこっちも敬語で話す。
    向こうが普通にしても敬語で話す。

    • 0
    • 8
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/12 17:50:22

    >>7テーブルにあった旦那の荷物をどけたんだけど、その退け方が気に食わなかったみたい

    • 0
    • 7
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/12 17:48:50

    >>5
    何をしたらそれを言われたの?

    • 0
    • 6
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/12 17:45:47

    あえて敬語で話してくるから余計に厄介

    • 0
    • 5
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/12 17:42:34

    子供も上が中学生で思春期で不機嫌さを全面に出すから旦那が「てめー調子乗るのもいい加減にしろよ」って言って更に悪化
    下の子もそれ見て怯えて旦那といるのが気まずいって。
    私の教育の仕方が悪いんだってさ
    疲れた

    • 0
    • 4
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/12 17:42:32

    気持わかる。わたしも、帰って来る時間もわからず、出張も多い仕事だったから当てにすることができずひたすら自分でやり切ることが正解と思ってたら頼ってくれ、のけものみたいで嫌だって。勝手にしろ!結婚してる意味ないってキレられた。頼るために頼るタイミングと頼る仕事を考えることも負担なのよ。

    • 0
    • 3
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/12 17:39:07

    モラハラっぽいじゃなくてモラハラ

    • 5
    • 24/02/12 17:39:00

    元旦那そっくり
    子どもが高校に上がる前に「もう限界」って言ってきて
    離婚に踏み切ったよ
    本当に良い決断だった
    おかげて今は平和で幸せ

    • 5
    • 1
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/12 17:36:49

    ウチの旦那に似てる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ