若き老害、だとさ。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/02/12 20:08:00

    うるさいから

    • 0
    • No.
    • 44
    • みそちゃんこ鍋

    • 24/02/12 20:07:07

    匿名だからじゃね

    • 0
    • 24/02/12 20:06:37

    昭和をもろに生き抜いた人の中には人格障害みたいなの多いよね。
    根性論嫌いだし、その理不尽な時代に味わった苦労を他人の誰かに投影してる人いる。

    • 1
    • No.
    • 42
    • 鍋洗うの大変(大根)

    • 24/02/12 20:02:49

    >>34
    老害になる人は若い頃から害だよね

    • 2
    • No.
    • 41
    • まるごと柚子鍋

    • 24/02/12 19:57:29

    馬鹿が思いつく限りの悪態をついているだけなので相手にしない

    • 0
    • No.
    • 40
    • とろろ昆布鍋

    • 24/02/12 19:56:00

    まだ30代だけど、最近の若い子はって思う事があるからもう老害かも

    • 3
    • 24/02/12 19:40:41

    35歳で初老の入り口だから、老害でまちがいではない。

    • 0
    • 24/02/12 19:38:49

    27歳でアラサー、老害の仲間入り。
    数字に弱いあのちゃんみたいなのが言ってそう

    • 0
    • 24/02/12 18:57:09

    それくらいは老害と言えないし
    変な人見た事ない

    決まって60代かそれ以上くらいの
    じじいかおじいちゃんばっか

    なんでか女の老害は品があったりして面白い

    • 1
    • No.
    • 36
    • くりもち鍋

    • 24/02/12 18:56:46

    小学生から見れば20代はおじさんおばさんだしね

    • 2
    • No.
    • 35
    • キムチ鍋

    • 24/02/12 18:56:03

    小学生にとっては40代も60代も似たようなもんかもな。

    • 3
    • 24/02/12 18:51:55

    でも老害っぽい同年代の人っている....
    少し前に推し界隈でババアが馴れ馴れしい問題が出たんだけど、そこでうんババアが若い子に絡んだら気使うよね派とババアって何?ババアが話しかけちゃダメなの!?ってさらに騒ぎを大きくする派といた

    • 3
    • No.
    • 33
    • うずら鍋

    • 24/02/12 18:49:32

    言葉を知らない人が相手を攻撃するのに流行りの悪口「老害」を口にしたんじゃない?
    言われれば本当に腹立つしね。

    私から言わせればバカな若者なんて「世間知らずのバカ」だけどね。

    • 1
    • 24/02/12 18:35:19

    >>25本来なら純粋で優しいはずの子供までもが老害と言う時代になったよ。って言ってるだけで、子供だけを悪者にしてるわけではない。理解力ない人?

    • 0
    • 24/02/12 18:31:13

    30代って、まだ折り返しにも来てないじゃん。
    30が老なら、人生のほとんどが老じゃん。

    • 3
    • No.
    • 30
    • ちゃんこ鍋

    • 24/02/12 18:29:03

    実際、新卒で入社した時にアラフォー上司はかなり老害というかそういうポジだったから何を今更

    • 0
    • No.
    • 29
    • キムチ鍋

    • 24/02/12 18:27:32

    >>16こういうクドい老害いるよね

    • 1
    • No.
    • 28
    • くりもち鍋

    • 24/02/12 18:27:21

    >>19
    子ども女の子?うちは娘がエイハラしてくるよ。やだね〜でも私も25歳以上はおばさんと思ってたから何も言えない

    • 0
    • No.
    • 27
    • とんちゃん鍋

    • 24/02/12 18:25:51

    老人と老害は違うよ

    • 1
    • 24/02/12 18:24:16

    小学生が高校生にオバサンって言うしね。

    • 3
    • No.
    • 25
    • ボタン鍋

    • 24/02/12 18:23:10

    >>18
    子供に限らずなのに
    ママスタでも母親世代が老害老害言ってるのに子供だけ悪者にするおばさん

    • 0
    • No.
    • 24
    • まるごと柚子鍋

    • 24/02/12 18:21:58

    年齢ではないよ笑

    • 0
    • No.
    • 23
    • キムチ鍋

    • 24/02/12 18:17:26

    >>16
    私はそんな事ない
    若いくせに生意気
    この二つが出てくる奴は老害だね
    受け手がどう思うか受け手の自由なのは当たり前なんだから、それを踏まえられない奴は単なる自己満足
    言われてる内が華、はこれは本当
    自分に有益な助言が、自分に心地よいものとは限らないもん
    やる気のある伸びしろのある人はそれがわかるから、若くてもこの言葉は通じるよ

    • 0
    • No.
    • 22
    • ほうとう

    • 24/02/12 18:16:27

    >>21
    30代だが高齢者は65歳からだと思ってる

    • 2
    • No.
    • 21
    • ひつまぶし鍋

    • 24/02/12 18:13:38

    30代が40代を高齢者って言ってるのと似てるね。

    • 0
    • No.
    • 20
    • あんこう鍋

    • 24/02/12 18:09:38

    >>16すげー老害が喚いてんな

    • 2
    • 24/02/12 18:09:26

    子どもから何かあれば年齢マウントとられるからめんどくさい。

    • 2
    • 24/02/12 18:07:28

    めんどくさい世の中になったよね。
    小学生でも老害老害って言ってて老人に優しくしない子が増えたよ。

    • 5
    • No.
    • 17
    • ほうとう

    • 24/02/12 18:00:15

    年下にも年上にも気を使いたくない
    めんどくさい奴には関わらないのが楽

    • 0
    • 24/02/12 17:55:16

    10〜20代に30代が「あなたの気持ちも分かるけど」みたいな事を言って注意するとするじゃん?私生活とか仕事上の事を。

    それを助言だと思う人もいるし「あー気持ち分かるとか言ってるけど的外れなんだよなぁ…やってる事老害と同じなんだよなぁ」
    と捉える向きもあるって事なんだよね。

    余計なお世話って言葉を知ってか知らずかは知らないけど、一括りに「老害」としちゃうんだとさ。

    私はそんな事無い。私のしてるのは助言
    相手の為を思ってしてる
    老害と思われるのはその人が何かしらおかしい
    若いくせに生意気
    言われる内が華だよ

    ここら辺の反論を思いついたオババ、完全に
    老害、もしくは、若き老害予備軍だから気をつけな。
    ハラスメントと同じ、受け手がどう思うか?だから。

    • 2
    • No.
    • 15
    • しめ(雑炊)

    • 24/02/12 17:53:26

    28歳過ぎたら全部おばさんおじさんって言われたわ
    考え方が年寄り臭いとさ

    • 1
    • No.
    • 14
    • ひつまぶし鍋

    • 24/02/12 17:52:19

    歳はとりたくないもんだね〜

    • 1
    • No.
    • 13
    • ボタン鍋

    • 24/02/12 17:51:58

    >>12結局どの時代も同じなんだよね
    自分が年取っただけ、若い人が知らない言葉を使ってるだけ
    言ってる内容はいつの時代も変わらない

    • 3
    • No.
    • 12
    • キムチ鍋

    • 24/02/12 17:46:41

    昔からあることが今風にラベリングされてる感じかな
    最近の若いもんはーも、10代が20代をオバサン呼ばわりも、昔から聞く話
    めんどくさい奴はどの年代にもいるし、若くても〇〇警察とか拗らせ老害みたいな奴いるよね
    言葉のチョイス面白い
    生きてればいつかみんなそれになるんだが笑

    • 3
    • No.
    • 11
    • キムチ鍋

    • 24/02/12 17:36:15

    >>8メディアに流されて鵜呑みにする老害ですか

    • 3
    • No.
    • 10
    • ほうとう

    • 24/02/12 17:35:12

    >>8
    銀鉄って何?

    • 0
    • No.
    • 9
    • うずら鍋

    • 24/02/12 17:34:10

    >>8
    それらの若者に言ったんだから勘違いすんな

    • 0
    • 24/02/12 17:32:16

    >>6
    これまためんどくさいオババが現れたね
    つうか銀鉄みたいな話し方だな?
    銀鉄か。
    私が言い出したんじゃなくてそういう定義を
    した大学の准教授がいるのだよ。

    バカの壁みたいなもんでこれから流行る言葉らしいぞ。これ以上は絡むなよ、ググれ。

    • 0
    • 24/02/12 17:30:21

    >>1

    若き老害(の様な振る舞いをする人)って事ね。
    なので若いから老害では無い!みたいな反論は無意味なのだよ。

    • 4
    • No.
    • 6
    • うずら鍋

    • 24/02/12 17:30:07

    >>5
    言葉の意味を勉強したほうがいい

    助言か、余計なお世話ならわかる

    • 0
    • 24/02/12 17:28:54

    >>3
    10代20代から「それ老害なんだよなぁ…」って思われるって事だよ。
    年配の人が若い子に言ってる訳じゃない。

    • 4
    • No.
    • 4
    • タイスキ

    • 24/02/12 17:28:05

    赤ちゃん天国

    • 0
    • No.
    • 3
    • しめ(中華麺)

    • 24/02/12 17:27:30

    そういうの還暦越えた人が言い出すよね

    • 0
    • No.
    • 2
    • 豚味噌鍋

    • 24/02/12 17:27:24

    アホの極み

    • 0
    • No.
    • 1
    • うずら鍋

    • 24/02/12 17:26:23

    若けりゃ老害ですらないわ
    なんでもありじゃん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ