いちご狩りという絶対元が取れない食べ放題

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 261件) 前の50件 | 次の50件
    • 219
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/13 14:41:45

    ブドウ狩りも元取れないよね
    ジメジメした暑さの中、ものすごく甘ったるい巨峰はひと房が限界だった

    • 1
    • 24/02/13 14:35:51

    口コミ良いところ探して今まで4箇所くらい行った事あるけど、美味しいイチゴ狩りに出会えた事ない
    なん種類か食べられるけどどれも薄めたいちごみたいな味がイマイチ
    普通にスーパーのいちごのが美味しいけど子供が行きたがるから行く

    • 2
    • 24/02/13 14:26:24

    非常識な人もいるみたいよ。
    そう言う方用の価格設定だと思う。

    • 3
    • 24/02/13 14:25:44

    高いけど、やっぱりスーパーで買ういちごとは全然味が違うから毎年行ってる。食べ放題は基本元取れないようになってるしね。

    • 1
    • 24/02/13 14:23:52

    一回行ったけど熟しててめっちゃ美味しかった
    スーパーで買ういちごとは全然違う
    十分元取れる

    • 2
    • 24/02/13 14:22:01

    うちから一番近いいちご農園は小学生以上3300円…
    しかも予約が全然取れない。コロナ以降人数制限してるのかな?

    • 2
    • 213
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/13 14:12:50

    体験費だね。

    この前テレビでいちご狩りしてて、
    帰りにそこでパックのいちご買ってたんだけど、
    こっちの方が美味しいって言ってた。
    買ったほうがいいよね。

    • 2
    • 24/02/13 14:04:41

    >>175
    私は、計算しちゃっていちご狩り躊躇しちゃう。いちご狩りだと一人安くても2500円くらいで4~5パックは買えるなって考える貧乏性です。

    • 3
    • 24/02/13 14:04:31

    汚いだの元が取れないだの変な言い訳して触れ合わせないから余計に汚がったり人にそれを強要したりするのかね
    イチゴ狩りで苗ごと抜いた子とりんご狩りで木に実ってるのをもぎるんじゃなくて枝ごと折った子供見て驚いたよ

    • 3
    • 24/02/13 14:03:00

    たまたま子供とママ友と1回行ったら、毎年恒例のようになって毎シーズン1回は行ってる。
    地方のいちご農園(ぶどうとかも作ってる)だけど、子供が小さい間はまだ良かったけど、小学生になると休日料金2000円とか…

    • 1
    • 24/02/13 14:01:18

    子どもにはすごく良い体験だったけれど、高いわりに食事としてカウント出来ないし正直一度で充分。
    お値段もだけど、まだ実の赤いところが残ってるのに半分かじってバケツに捨ててるのを沢山見て悲しかった。

    • 2
    • 24/02/13 13:57:35

    >>203
    いちごに限らず果物は冷えてないと美味しくないよね。果物は冷やして食べたい。

    • 2
    • 24/02/13 13:55:54

    横だけど子供二人小さい頃みかん狩り行ったら、お金?そんなものいいよ勝手に好きなだけ食べな!って言われた。お言葉に甘え数個取らせてもらって食べてたくさん買って帰ったわ。いいおじさんだったな~お客さんいなかったけど(笑)

    • 0
    • 24/02/13 13:54:59

    >>182うちの子が行ってた幼稚園はブルーベリー畑があったよ
    園でブルーベリー狩りやってみんな喜んでたよ
    お婆さんこそ(あなたこそ)ブルーベリーなんか知らんやろ
    ちっちゃいブドウだなぁと思ってるんでしょ

    • 0
    • 24/02/13 13:50:40

    野暮な人が結構いるんだなという印象。

    • 2
    • 24/02/13 13:44:51

    同じくいちご好きじゃないから高いお金払ってまで行きたくないわ

    • 0
    • 24/02/13 13:40:26

    いちごって冷たくないとあんまり美味しくないということに気づいた

    • 1
    • 24/02/13 13:39:48

    行ったことあるけど、正直そこまで...
    いちごスイーツバイキングみたいなほうがいい。

    • 0
    • 24/02/13 13:35:28

    ○○狩りという遊びに元を取るという考えはなかったけど…賛成派が多い事に驚く

    • 1
    • 200
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/13 13:29:12

    その場で洗って食べられないなら行きたくない

    • 1
    • 24/02/13 13:26:59

    行きたいって言われたら、とりあえずいちご10パックスーパーで買ってきて、これでも行きたいか再度聞く。

    • 1
    • 24/02/13 13:22:57

    いちごフェアがいいな。
    ホテルビュッフェもあるよね

    • 6
    • 24/02/13 13:22:24

    >>182
    うちの子ブルーベリー好きだよ
    3歳ならしゃべるでしょ?
    いちご狩り、ブルーベリー狩りいくならどっちがいいか聞いたらいちごだった。

    • 1
    • 24/02/13 12:47:15

    食べ放題とかで元取るかどうか考えるなら、交通費も含めて考えてみなよ。

    • 0
    • 195
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/13 12:44:44

    私もいちご無理。砂糖とミルクかけないと食べられない

    • 1
    • 24/02/13 12:35:59

    我が家は、いちごビュッフェを提案して、行ったら気に入ったみたいで毎年この季節はいちごビュッフェだよ
    でも、子供が幼稚園や低学年のうちは食育?も考えていちご狩りがいいと思う

    • 0
    • 24/02/13 12:33:59

    そもそも食べ放題で元が取れたことないかな。

    • 2
    • 24/02/13 12:33:13

    >>182
    下の子が3歳だけど、ヨーグルト食べる時にブルーベリー入れてーって言ってくるよ?
    ブルーベリーが好きな子なら、イチゴ狩りに行った次は好きなブルーベリーも行ってみたいって言うのは何らおかしくないと思うな。
    コメ主さんのお宅ではブルーベリーが食卓に出たりしなかったのか、子どもが興味なかったかじゃないの?
    3歳がブルーベリー狩りに行きたいと言うのは全然おかしくないよ?

    • 2
    • 24/02/13 12:26:40

    うちの近くにあるけど40分大人2200円
    高いのか安いのか分からないけど
    めっちゃ混んでる

    • 0
    • 24/02/13 12:25:40

    >>189
    3歳児がブルーベリーと言うわけがないと思ったんだろうね。

    • 0
    • 24/02/13 12:24:00

    >>188
    自分の子は言葉が出てくるの遅かったと思われる。

    • 0
    • 24/02/13 12:22:57

    >>182何この人。怖

    • 3
    • 24/02/13 12:21:25

    いちご狩りで食べるおにぎり最高に美味しいよ笑

    • 2
    • 24/02/13 12:18:54

    いちご狩り行ってみたい
    けどいちご食べるとお腹下す

    • 0
    • 24/02/13 12:13:28

    子供が行きたいなら全然行く
    疲れ無いしそこまでお金かかるレジャーでも無い

    • 2
    • 24/02/13 12:10:24

    もとをとるとかは考えないけど、イチゴ自体そこまで好きじゃないから行ってないな。

    子供が小さい頃はさくらんぼ狩りとかぶどう狩りに行ってた。
    色んな品種の食べ比べとかが楽しくて。

    • 0
    • 24/02/13 11:58:51

    食べ放題って元を取る為に行くんじゃなくて、自分の好きなだけ食べれる、自分で果物を狩ることを楽しみに行く場じゃないの?

    • 3
    • 24/02/13 11:53:46

    >>173
    あなたの子供3歳以下なのにブルーベリー狩りしたいとか言うんだ
    ちょっと笑った
    子供、ほんとはもっと大きいんでしょ?
    お婆さん

    • 0
    • 24/02/13 11:49:33

    栃木に益子焼の食器を買いに行ったついでにいちご狩りしようと思ったら家族5人で約1万。
    目がテンになった。
    スカイベリーを3000円分買って帰ってきた。
    高過ぎでしょ?
    バカらしい。

    • 5
    • 24/02/13 11:44:54

    私は食べ放題全て無理。
    胃腸が弱くて吐いてしまう。
    焦って食わされるのダメ。

    • 1
    • 24/02/13 11:31:54

    思い出はプライスレス。
    おっと年がバレるフレーズだわ。

    コロナの時に、家でいちご狩りを再現したり、屋台を再現したりしてた親御さんを尊敬する。

    • 1
    • 24/02/13 11:01:29

    数年前に行った時に、1列決められていてそこのイチゴのみOKだったんだけど、ほぼ摘まれた後で大きいのがほぼ残っていなかった。
    隣の列は立派なイチゴが沢山実っていたから、そちらじゃダメなのか聞いたらダメだった。
    食べられる、食べられない以前の問題だった。
    それからは行っていない。

    • 3
    • 24/02/13 10:58:18

    わたしは好きだな。イチゴとブドウは毎年行ってる。
    元は取れないモンだと思うけど…主も言うようにレジャーだし

    • 1
    • 24/02/13 10:57:09

    食べ放題あるある

    • 2
    • 175
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/13 10:56:16

    そうそう、一かいいちごを4パック買ってきて3人くらいで食べてみるといいよね
    「あ、こんなに食べられないんだ」って思う

    • 6
    • 24/02/13 10:55:25

    >>166大きい苺って案外美味しくないよ
    大中小食べ比べて見たらわかる
    (でも行かないんだよね笑)

    あまおうとか 大きいのを売りにしてるのは別ね

    • 1
    • 173
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/13 10:53:45

    この連休に行ってきたよ
    大人一人2700円だったかな~
    子供は3歳以下無料でギリ無料(笑)
    結構な出費だけど楽しかったよ~
    まぁ元取ろうと思ったら無理だけど、自分で取って食べるのが楽しいんじゃん
    高いとは思うけどさ
    そりゃ5000円分の苺スーパーで買おうと思うと10パック位は買えるわけだしね
    でも、いろんな種類の苺があったし甘かったし子供も喜んでたし、また行きたいね~って子供と言ってたんだけど…
    子供は次はブルーベリー狩りに行きたいらしいよ

    • 2
    • 24/02/13 10:52:16

    私は毎回友達と行ってたんだけど苺棚の写真見せたら息子も行きたいって騒ぎだして じゃあ1度行ってみようかって盛り上がってた所に旦那が でも苺って洗わないで食べるんでしょ?って発言したから子供が萎えちゃってかわいそうだった
    本当の事を言うのも時と場合を考えて欲しい
    体に影響するほど何百個も食べる訳じゃないんだし

    • 2
    • 24/02/13 10:48:02

    わかる。うちも子どもの希望で1回行ったけどもういいや。同じ金額使うなら苺お取り寄せしたいし、果物狩りならみかんが良い。

    • 2
    • 24/02/13 10:44:21

    子供が小さいなら一回くらい行ってもいいと思う。
    何事も体験。
    ピンチハンガーに吊って食べるくらいなら普通に食べるでいいよ(笑)

    • 4
1件~50件 (全 261件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ