旦那は自分の実家で親の介護

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/12 09:59:48

    主にやらせないだけ旦那偉いね。
    子供にしたら、おばあちゃんが亡くなるとこを見てしまう可能性もあるし、最初に発見する可能性もある。

    義母がどんな状態かわからないから勝手に余命短い感じで考えてるが。

    • 0
    • 6
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/12 09:56:27

    旦那だけじゃ無理だよ

    • 0
    • 5
    • キムチ鍋
    • 24/02/12 09:54:52

    私それやったよ、最期の1年は介護別居。
    子どもが中学生で苦渋の選択だったけど、車で1時間ぐらいだから土日は実家へ泊まりに来たり。
    親がショートステイや入院時は私が自宅帰ったり。

    私も妹が一切何もせずだったから仕方ない。
    配偶者に介護義務はないからねぇ。

    • 3
    • 24/02/12 09:52:56

    義姉が介護しない方がありえないよ
    法律で決まってるぞ?

    • 3
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • あんこう鍋
    • 24/02/12 09:52:16

    義両親の介護の時に、同居しちゃうより通いで介護するほうがメリット多いから通いって形にして介護したほうがいいよって、ケアマネさんに言われたから、旦那の兄弟だれも同居せずに泊まりで介護に通ってたよ。

    • 0
    • 24/02/12 09:51:03

    義姉って旦那さんのお姉さんだよね?
    「親の介護を弟だけに押し付けるなんてありえない」と言ってやれ

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ