夏休みとか休めるパートないかなー。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • あんこう鍋
    • 24/02/12 08:48:10

    倉庫内ピッキング。急な休み、長期休みなど融通がきくよ

    • 3
    • 12
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/12 08:46:22

    飲食店だけど、高校生や大学生が多いから土日や長期休みに休んでも大丈夫。完全シフト制で子どもの体調不良とかも一切なにも言わないからといって採用された。
    半年のうち一回だけ子どもがインフルで休ませてもらったけど本当になにも言われなかった。

    探せばそういうところがあるとおもうよ。

    • 2
    • 24/02/12 00:06:13

    給食じゃなくても学校関係のパートなら全部長期休みは休みだよ。図書室とかスクサポとか。
    私は加配やってる。
    もう子どもも中学生だから、長期休みが全部休みでなくても良いのだけどね。

    • 2
    • 24/02/12 00:05:37

    イオンのフードコートの飲食店でシフト制のお店で夏休みとかの長期休暇、シフト希望表にオール✕記入して休んでた人いるよ。
    店長次第だろうけど大丈夫なお店結構あるくない?

    • 0
    • 9
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/12 00:02:12

    >>7
    給食は朝早いしね

    うちの工場は9時半~
    自分は13時半まで

    • 0
    • 8
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/12 00:01:46

    いるよ
    長期休みは子供がいるから休むって人
    小学生なら仕方ないよねって感じで雇われてたけど下の子が中学生になっても休んでたので
    皆んなビックリしてた
    大学生とかのアルバイトが多いなら可能だと思う
    後は工場とか、ある程度人数がいて
    シフト制でない仕事なら可能じゃ無いかな

    • 1
    • 7
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/12 00:00:11

    今工場探してる

    給食系なかなかない

    • 1
    • 6
    • ほうとう
    • 24/02/11 23:59:20

    給食かマックにしときな

    • 2
    • 5
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/11 23:58:18

    >>1その条件で採用されたなら休めるよね

    • 7
    • 4
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/11 23:57:28

    コンビニのお弁当作る工場で昔バイトしてたときはそんな人いたよ。土日祝日と長期休暇は休み。

    • 0
    • 3
    • なんこつ鍋
    • 24/02/11 23:54:41

    >>1
    え……………(笑)

    • 0
    • 2
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/11 23:50:12

    うち生鮮食品工場
    自分と他2人のママさんは春夏冬休み、他子供が休みの時全部休みにしてもらってる
    当日休んでも代わりも不要

    面接する前にそこを確認して手当り次第探せば土こかしらあるよ

    • 2
    • 24/02/11 23:47:51

    スーパー勤務だけど1人だけいたよ
    上は中学生だけど、下に幼稚園の子がいて土日祝と長期休暇は全て休み希望だと。
    何故だか採用になってた。

    人が足りてる職種で、プラスアルファ穴埋め要員だったら可能と言えば可能。
    ただ私含め、他のパートさんも7人ほど保育園児持ち
    「え……………(笑)」って何も言葉が出なかった。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ