春節「日本に行くのやめた」中国人達が“集まる国” 人気の旅行先だったが手強い競合が現れる

  • なんでも
  • ひっぱりうどん鍋
  • 24/02/11 15:23:47

(略)

■「日本に行くのは今じゃない」

しかし処理水問題も、今回の春節で海外旅行先として日本人気が低下している最大の要因ではない。より大きな理由は競合の台頭だ。

中国のSNSや検索サイトで「春節」「海外旅行」と検索すると、上位にはシンガポール、マレーシア、タイをまとめた「新馬泰」という言葉が並ぶ。

大学生の娘を持つ上海在住の会社員女性(40代)は、昨年9月に「国慶節は娘の大学合格祝いを兼ねて日本に家族旅行しようと思っていたけど、航空券が高すぎてやめた。春節のときに行く」と話していたが、春節直前に「英語も中国語も通じるし、ビザもいらなくなったから」と旅行先をシンガポールに変更した。

中国外交部は1月25日、30日以内の滞在についてシンガポールと相互ビザ免除を実施すると発表した。ビザ免除は2月9日から発効し、外交部は「新年の贈り物」と表現した。

中国とタイも1月28日、30日以内の観光目的での滞在について、ビザを相互に免除することで合意した。

タイは観光産業回復のため、中国人に対して2023年9月下旬から今年2月末までの一時的な措置としてビザを免除していたが、正式措置に移行する。マレーシアも昨年12月から、観光目的で30日以内滞在する中国人に対しビザを免除している。

東南アジアの中でも観光地として人気の高い3つの国が相次ぎビザ免除を発表したことで、どの旅行予約プラットフォームでもこれらの国の検索数と予約数が激増している。

■春節のトレンドは東南アジア一色に

特にコロナ禍前から日本と並ぶ人気旅行先だったタイは、強い追い風を受けている。Z世代グループ、家族とさまざまな需要に対応する都市や楽しみ方の紹介コンテンツも多数登場し、今年の春節のトレンドは「暖かく、物価が比較的安く、(ビザ免除で)中国人に優しい」東南アジア一色となっているのだ。「コロナ禍が明けたら日本に行きたい」と以前から考えていたリピーターでもない限り、「日本に行くのは今でなくてもいい」という空気感になっている。

(略)

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/edd04eee42ccb15cc49ae7708ef6847fca5924e9?page=3

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/11 17:33:41

    コロナ前に比べると日本にはいま欧米からも旅行者がたくさん来てるんだって。だから大丈夫らしい。

    • 10
    • 24/02/11 17:31:33

    日本人もあちこち出掛けてお金落とさないと

    • 0
    • 24/02/11 17:25:34

    変な病気持ってきそうだから来なくていい

    • 13
    • 11
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/11 17:25:07

    経済的には、日本にお金を落とす中国人が来ないと打撃なんだろうけどね

    正直、来ないで欲しいね

    • 6
    • 24/02/11 17:24:36

    不動産バブル崩壊したし、大金はたいて旅行する中国人自体がそもそも減ってるんじゃない?

    • 4
    • 24/02/11 17:24:10

    あー良かったと思うけど、それだけじゃなくてちゃんと日本人がその分買い物してあげないとだよね

    • 4
    • 8
    • さくら鍋
    • 24/02/11 17:23:00

    シンガポールってマナーにうるさいんだっけ?
    中国人、合わなそうだね
    韓国が合いそう

    • 6
    • 24/02/11 17:21:35

    マナー悪いから来なくていいよ。

    • 8
    • 6
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/11 17:18:24

    そりゃビザ免除でウェルカムなところに行く方が楽でしょうよ。

    • 2
    • 5
    • おでん鍋
    • 24/02/11 17:14:11

    来ないんじゃなく、今や中国からだけでなく欧米や中東や様々な国からのお客さんが日本に来るようになって、ホテルなんかも欧米価格で前よりかなり高くなってしまったから諦めてるとニュースでやってたよ。
    あちらも少子化対策あるし一部の金持ち以外は抑え気味なんだろね。

    • 3
    • 4
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/11 15:45:01

    一生来なくていいのに。

    • 10
    • 3
    • トマト鍋
    • 24/02/11 15:32:06

    来なくていいよ
    タイ、シンガポールありがとう

    • 15
    • 24/02/11 15:31:17

    来なくていいよ、サヨナラ

    • 10
    • 1
    • むつごろう鍋
    • 24/02/11 15:28:12

    コロナで中国人がいなくて平和なのに慣れたからコロナ明けで元に戻ってからイライラすることが多いし他行ってくれてありがたいよ。

    • 18
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ