悪口ってやっぱり言ったらだめだよね?

  • なんでも
    • 2
    • カタプラーナ
      24/02/11 09:43:03

    状況はちょっと違うけど、うちの子が通っていた習い事に子どもの友達が入ってきた。
    その友達のお母さんが習い事の先生やお迎えにきた他の保護者に「〇〇くんのお母さん(私)とお友達なんですぅー」って言って回ったらしくて。
    私はその人とママ友でもない。子ども会同じだから話す機会は何度かあったというだけで。
    その人、なんか変なマルチ商法?をしてる人で私も誘われて断ったことがあったの。
    そんな人が私と「友達だ」と言いふらしてると聞いて怖くなって、一部のママに「あの人マルチ商法かなにかしてるから気をつけてね」って言ったことがあるよ。
    巻き込まれたら大変だし。
    これは悪口ではないと思ってる。
    主も「あいつってキモいよね」みたいなこと言っちゃったら悪口になるけど変に騙されてそうな人には「他の人が言っていることと大きく違うことがあるからあの人の話は注意深く聞いたほうがいいよ」くらい言ってもいいと思うよ。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ