なぜ日本に発達障害が多いのか?

  • なんでも
  • 白雪鍋
  • 24/02/11 06:55:57

日本に発達障害が多い理由にはこんなことが挙げられます。それは「空気を読む」ことです。日本はハイコンテクスト社会と呼ばれ、空気を読まなければならない社会です。反対にローコンテクスト社会がありますが、これはヨーロッパやアメリカに多く、空気を読むことをそんなに意識していない社会です。ハイコンテクスト社会の日本では、空気を読めず、発達障害や自閉症スペクトラムなどの障害者と診断されてしまうのです。障害者は個性が強いですが、空気を読めないことは、個性として通用しないのです。これは障害者にとって不利な社会です。これが原因で障害者となるケースが多いと思われます。


発達障害が多い国は?
発達障害が多い国ランキング
発達障害が多い国ランキングは次のようになります。

第10位:ポルトガル(ヨーロッパ)
第9位:中国(アジア)
第8位:ブラジル(南アメリカ)
第7位:オーストラリア(オセアニア)
第6位:カナダ(北アメリカ)
第5位:アメリカ(北アメリカ)
第4位:デンマーク(ヨーロッパ)
第3位:スウェーデン(ヨーロッパ)
第2位:イギリス(ヨーロッパ)
第1位:日本(アジア)
(※自閉症と自閉症スペクトラム率の多い国ランキングです)

ヨーロッパ州の国が結構ランクインしていますが、意外と実は日本がダントツ1位

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/11 09:32:49

    日本人に頭のおかしな奴が多いことなんて少し接した人間ならばすぐに分かること

    見ただけで明らかなことはいちいち調査する必要なんてないんだよ

    • 0
    • 53
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/11 09:35:20

    >>42
    近親交配ってどういうこと?

    • 0
    • 24/02/11 09:36:00

    先進国ほど多いみたいね

    • 0
    • 24/02/11 10:37:08

    そりゃ2000年以上にわたってね、同じ民族同士でやりあっていたらそうなるよ

    • 2
    • 24/02/11 10:41:06

    >>18自己主張はすごいよね。

    • 0
    • 24/02/11 11:17:45

    >>42

    >近親交配の影響に対して遠回しに警鐘を鳴らしているように感じた。
    移民を増やしていく理由は労働力不足の他にも、そう言った意味もあるんじゃないのかな。

    日本が近親交配??多くて子供たちの9パーセントが障害あり??だから移民増やすだって??

    えー!!
    でもムスリムってビントアンム婚ていっていとこ、はとこ婚推奨なの知ってる?
    イギリスでどんどん増えて、福祉使いまくられて大変らしいですが。
    日本にこの写真みたいな家族たくさんいる?

    日本はムスリム増やすんだっけ。
    日本の近親交配減らすためにビントアンム婚のムスリム大量投下するわけ、、、ないでしょ!!
    あなた言ってることおかしいよ!
    でもムスリム積極的に入れる岸田もおかしいけどね!!

    • 0
    • 58
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/11 11:19:14

    >>56
    凄いと言うか、しないとダメなのよ
    授業でも主張を求められるし

    • 0
    • 24/02/11 11:30:34

    >>42

    >近親交配の影響に対して遠回しに警鐘を鳴らしているように感じた。
    移民を増やしていく理由は労働力不足の他にも、そう言った意味もあるんじゃないのかな。

    日本が近親交配??多くて子供たちの9パーセントが障害あり??だから移民増やすだって??

    わー!!
    確かに近親交配してると頭のおかしな奴が増えてくるのは知ってる。
    イギリスで移民がどんどん増えて、美男美女が有り余って逆に大変らしいですが日本はそんな人いる?

    日本は移民増やすんだっけ。
    日本の近親交配減らすために移民大量投下する政策、、、ありでしょ!!
    あなた言ってること正しいよ!
    だから移民積極的に入れない日本はおかしいよね!!

    • 0
    • 24/02/11 11:34:22

    >>59

    お前が増やしたい移民の美男美女てこれか

    • 0
    • 61
    • カタプラーナ
    • 24/02/11 11:37:15

    発現率ではなく受診率の高さからくる診断率の高さが反映されてるんだと思うけどな
    医療費負担額も含めて、日本は病院にかかるハードルが低いから(良いこと)

    • 1
    • 24/02/11 11:38:03

    >>59

    自分もそう思う
    増やしたいね美男美女

    • 0
    • 24/02/11 11:39:19

    >日本に発達障害が多い理由にはこんなことが挙げられます。それは「空気を読む」ことです。

    そもそも発達は空気読まない

    • 1
    • 24/02/11 11:42:43

    >>63
    空気を読む国民性だから少数派の読めない人を発達障害とみなす傾向という意味じゃない?

    • 4
    • 24/02/11 11:42:59

    >>63
    空気を読むお国柄だからそうじゃない人は診断を受けやすい
    他の国では空気を読むなんてそこまで必要じゃなく1つの意見とか個性としてとらえるからそこから診断を受けようとか社会的に生きづらいと感じる場面が少ないってことなのかな?

    • 0
    • 24/02/11 11:47:52

    まだまだ個性が認められないからだと思う。日本では集団生活が出来ない、協調性がないと目立つから発達相談することになる。グレーって言われてる子、知的に問題がない軽度ののADHDとかアスペルガーは海外では健常として扱われてると思う。この子達は日本では大人になったら健常としていきていかないといけないんだけど、子供のうちは周りから浮くし今なら療育対象だよね。

    • 1
    • 24/02/11 11:51:49

    だから"日本人に発達が多い“は "太陽は眩しい" と同じあたりまえなんだよ

    一目で明らかの現象は調査する必要なんてないんだよ

    • 0
    • 24/02/11 11:58:00

    そもそも空気を読むとか日本独特なわけで。
    日本人って自分の意見を言わないってよく外国からも言われるし、実際そうだと思うけど、その文化を育んだのって日本人の外見の悪さもあるんじゃない?

    美人とかハンサムが多ければ思ったこと(「きれいだねー」とか「ハンサムだねー」)をそのまま言っても場は和むけど、
    不細工が多ければ思ったこと(「うわー不細工」とか)をそのまま言ったら角が立つでしょ。
    自然、感じたこと、思ったことを口に出さないような習慣が出来上がってきたんじゃない?

    • 2
    • 69
    • ブイヤベース
    • 24/02/11 12:00:03

    主さんは発達障害なんですね

    偏見がなくなるといいですね

    • 0
    • 24/02/11 12:00:32

    だからさー、これ書いた人軽度知的障害を持つ少年ですよ?

    >軽度知的障害を持つ少年。もうすぐ20代になり、就職を目指しているが、高校生の時、就職が決まらずに卒業してしまい、就労移行支援センターの訓練生として今に至る。訓練生になった今では高校生の時の指摘された所を治していけるよう、常に努力している。趣味はゲームと動画を見る事。

    • 0
    • 24/02/11 13:18:43

    アスペルガーが自閉スペクトラム症に含まれるようになって自閉症と診断される人が増えたと聞いたことがある

    • 1
1件~20件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ