45歳正社員復帰したのに意欲が…

  • 働くママ
  • 海鮮鍋
  • 24/02/10 22:28:26

2人の子供が高校に行ったので、出産まで正社員→パートだったけれど、時間も余裕ができたので正社員の事務員になりました。20代の正社員のころは、もっと上の職位がほしい、給料あげたい、勉強しないとと意欲があったのに、自分の範囲の仕事をこなして、定年まで今の給料で全然いいや、と意欲がわきません。アラフィフになるとこんなものなんですかね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/16 01:53:33

    お疲れ様

    • 1
    • 24/02/16 02:10:29

    年齢というより出産したらガヅガツしてた意欲が消えて家族で幸せに暮らせるくらいのお金があればいいやって思うようになった。周りもそういう考えが割と多いから出産がなにかのスイッチなのか?と思ってる。

    • 0
    • 24/02/16 02:12:38

    正社員になれただけですごいと思う。十分十分

    • 4
    • 24/02/16 02:13:43

    今の人生にはそのくらいでちょうどいいってことだと思う。無理すると身体にくるよ。

    • 2
    • 18
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/17 09:00:02

    わかる。だから私は正社員からパートになった。

    • 0
    • 19
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/17 10:45:40

    当たり前、普通だよ。主さんが悪いんじゃない、老化で体がキツくなっていくんだから自然なことだと思うよ。更年期もあるし。
    頑張りすぎずが一番だよ。

    • 0
    • 24/02/17 23:11:00

    私も主さんと同じく44歳の正社員。
    昇格試験の対象に選ばれたのに、仕事が激務過ぎて深夜残業も多いし、モチベーションも低渦中でした。

    そんな中今日たまたま遊びにいった保育園のママ友さんは、グローバル企業で役職持ちで若いし、子供産んだばかりなのに、めちゃくちゃ働くバリキャリさん。
    彼女が数年後に海外赴任できるように仕事も英語の勉強も頑張ってる話を聞いて、なんだか清々しい気持ちがしたよ。
    彼女につられて自分の心も軽くなって、むくむくとモチベーションが上がってきました!

    私はまわりの影響受けやすいので、周囲が不満だらけだと引きずられるけど、まわりがイキイキと頑張ってると、私も頑張ろうって気になることがよくあります。
    こんなはずじゃ、、と思っているなら、大活躍している友人とお喋りしてみると、心持ちが変わることもあるかもしれませんよ!

    • 2
    • 21
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/17 23:16:54

    すみませんが、文章に違和感を感じてしまいました。

    • 0
    • 22
    • なべやかん
    • 24/02/17 23:24:07

    パートから正社員になったなんて立派じゃん。
    私、アラフォー事務パートだけどこのままでいいやと思ってるよ。20代の正社員の頃は仕事関係の資格とったり頑張ってたけどね。ただ、当時の同僚が仕事続けてキャリアアップしてる話とか聞くと、引け目を感じることはある。

    • 2
    • 23
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/17 23:30:06

    >>21文章に違和感を感じてしまいました。
    に対して文章に違和感を感じてしまいました(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ