値段が高いGUやユニクロよりハニーズやしまむらで十分だと思う

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/10 21:51:42

    そうですか

    • 0
    • 27
    • クリームシチュー鍋
    • 24/02/10 21:48:09

    >>26
    ZOZOってどの程度安くなるの?
    70%オフとか?

    • 1
    • 26
    • あんこう鍋
    • 24/02/10 21:47:14

    私はZOZOばかり。
    クーポンとか値引きになることが多いから実店舗で見てZOZOで安く買う。
    UNIQLOやGUの服は買う時も着る時も気分が上がらない。

    • 5
    • 24/02/10 21:43:34

    よそ行きの服、ユニクロは勘弁。
    普段着はなんでもよし。

    • 4
    • 24/02/10 21:43:12

    >>22
    それならオフハウスじゃないの?

    • 4
    • 23
    • クリームシチュー鍋
    • 24/02/10 21:41:28

    >>19
    ワークマン最近知ったけど、女子向けにマーケティング戦略してるみたいよ!
    凄くオシャレなのが多いらしいね

    • 4
    • 24/02/10 21:38:07

    >>17BOOK・OFFじゃなくてハードオフじゃないの?

    • 1
    • 24/02/10 21:32:33

    質にどれだけこだわるか、というか嫌だなって思いたくないから、選んでる。
    別にユニクロが高級とか思った事ない。
    むしろ、普通の質のコスパいいブランドだと思ってた。

    • 5
    • 20
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/10 20:32:26

    着飾りたいなら働けば?

    • 1
    • 24/02/10 20:31:27

    私も暫くはパシオス、サンキ、GU、アベイル、ベイシアをはしごしてたけどワークマンプラス、ワークマン女子のほうがコスパも機能性も良い事に気がついたよ。
    最近じゃデザイン性も良い物も増えてきたしね。

    • 4
    • 18
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/10 19:58:09

    UNIQLOやGUでもシンプルな物しか買わないけどしまむらハニーズは安っぽさが丸分かりで着られない

    • 9
    • 24/02/10 19:58:01

    ブックオフの古着、いま冬物半額で状態の良いセーターとかトップス600円とか400円でバンバン売ってびっくり。
    一回洗濯したら気にならないし、もうブックオフでいいや。

    • 10
    • 24/02/10 19:53:21

    UNIQLO、GUが限度かな
    しまむらは生地がペラペラでちょっと無理
    ハニーズはイメージが若い子でちょっと無理

    • 5
    • 15
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/10 19:51:50

    >>11
    仲間ですね!嬉しい。
    でもブランド洋服の良さもあると思うんですけどね。
    マウジーやスライのデニムとかやっぱこれだわと思ってしまう。
    あと、ティーシャツとかも長持ちする気がする。テロテロにならないというか。

    • 3
    • 24/02/10 19:48:07

    しまむら行くとなるほど今はこんなのが流行ってるのね?って勉強になるよ。笑 流石に可愛らしいお洋服は着れなくなったけど、着なくなっても惜しくないお値段なのが有難い。

    • 14
    • 13
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/10 19:45:37

    働きなよ

    • 1
    • 12
    • あんこう鍋
    • 24/02/10 19:44:49

    ユニクロは私的にデザインいまいちだし高い
    ヒートテックとかエアリズム、家着のスウェットは買うけど
    GUはしまむらハニーズと近い価格だよね
    なんならGUが一番安いかも

    • 10
    • 11
    • なべやかん
    • 24/02/10 19:44:25

    >>10そうそう!うちらの世代ってブランドこそ正義だったから。
    しまむらの服なんて女終わってるよねーって時代を過ごしてたからね。

    今の子って安くて可愛いが正義らしいね。

    • 4
    • 10
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/10 19:42:26

    >>8
    なるほど。
    アラフォーは109ブランドやヒスとか頑張って買ってた世代だから、ブランド志向残ってんのかも。恥ずかしい

    • 6
    • 9
    • なべやかん
    • 24/02/10 19:38:08

    シーインで良くない?
    あとは楽天の安い服屋。

    • 0
    • 8
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/10 19:37:28

    >>5
    30で超えられた。
    職場の若い子達が、安くて可愛いが正義らしくて、安い服に抵抗無い事を知ってからハードル下がった

    • 4
    • 7
    • 豚味噌鍋
    • 24/02/10 19:37:08

    >>5
    何が恥ずかしいの?

    • 15
    • 6
    • やまもも鍋
    • 24/02/10 19:35:29

    チラシ見なさい。ユニクロ安売りやってる時があるから。

    • 6
    • 5
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/10 19:34:12

    40歳だけどまだしまむらに入るの恥ずかしい。
    みんなは平気?

    • 3
    • 4
    • 他人それぞれだよ
    • 24/02/10 19:33:21

    質優先もいればデザイン優先もいる

    • 13
    • 3
    • 行方不明の餅
    • 24/02/10 19:32:42

    ハニーズとGUは大差ないよね?

    • 5
    • 2
    • うずら鍋
    • 24/02/10 19:31:56

    私もしまむら派

    • 9
    • 1
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/10 19:31:22

    私からしたら最近はハニーズも高いよー。

    • 14
1件~28件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ