いてもたってもいられなくなってトピたてました(;_;)

  • なんでも
  • D901i
  • 06/02/09 02:23:03

旦那が12時頃から心臓が痛いと言い出し、今救急で病院に行きました。私は免許がないし、子供も小さいので家で待機で母に送っていってもらいました。旦那は元々、体のつくりが普通ではなく、胸が骨ごとボッコリへこんでいて胸から胃くらいの間は大人の顔がすっぽり埋まるくらい陥没しています。痛いと言い出した頃から心臓の音と一緒に奥に入り込んでる胸の骨がゴリゴリ言ってました。こんな事は初めてで、かなり動揺しています。胸の陥没が原因なのか、心臓の病気なのか心配です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 27
    • ぁぃ
    • KDDI-KC33

    • 06/02/09 05:52:22

    ご主人の事、心配ですね…心中お察しします。
    私もちょうど去年の今頃に肺気胸で入院してました。私の場合は交通事故の後遺症でした。
    看護師さん曰くかっこいい男の人がなりやすいと言ってましたよ…本当かどうかはわかりませんが^_^;

    ご主人が早く元気になられるといいですね

    • 0
    • No.
    • 26
    • ハバネ~ロ
    • V903SH

    • 06/02/09 05:02:52

    うちの旦那も二回程なってます…。時々、痛いと言い出すと、ドキっとします(>_<)やはり、痩せてて、身長もそこそこで若いので、なりやすい条件は満たしてますよね…。

    • 0
    • 06/02/09 04:51:00

    そうですか…。私の知人も入院して肺に管を通し、空気を抜いてましたρ(_ _;)医師によると、生まれつき気胸になりやすい肺だったそうです。しかも若くて高身長・やせ型。だから他人事とは思えずレスしてしまいました。旦那さま、痛くて苦しいと思いますが主さんも看病、頑張ってくださいね。早く完治しますように…

    • 0
    • No.
    • 24
    • 旦那も肺気胸やりましたよ
    • P2102V

    • 06/02/09 04:49:00

    事故で強く胸をぶつけたからで、喘息になりやすくなったと言ってます。体調管理をすれば防げなくはないのですが。
    旦那と同じ職場の方(長身で細身)は自然になってしまったけど、体力がつけば再発はしないと言われているそうです。体質にもよるかと思いますが、あまり悲観せずに支えてあげて下さい。

    • 0
    • 06/02/09 04:22:37

    こはるさんありがとうございます。結局入院になりました。肺に針を刺して空気を抜くみたいです

    • 0
    • 06/02/09 04:10:23

    こんばんは。主さん少し落ち着きました?知人が肺気胸になりましたが、凄く苦しくて痛いそうです…。人によって治療法は異なりますが、旦那さまが早くよくなる事を祈っています。

    • 0
    • 06/02/09 04:09:11

    ↓見てきました。ありがとうございました。肺がへこむみたいです。背が高く若い痩せた男性がなりやすいみたいで、まさにその通りでした。心配なので、もう少し詳しく調べてきます

    • 0
    • No.
    • 20
    • 気胸かな?
    • P2102V

    • 06/02/09 04:02:36

    http://www.google.co.jp/imode
    ここで気胸で検索してみて下さい

    • 0
    • 06/02/09 04:01:31

    左気胸?

    • 0
    • No.
    • 18
    • フレーバー
    • N700i

    • 06/02/09 04:01:07

    大丈夫ですか!?
    気胸って肺に穴があく病気だったような……
    痛がったのは心臓じゃなくて肺だったのかも知れませんね(>_<)

    • 0
    • No.
    • 17
    • 化石携帯リメイク━43S(・∀・)
    • KDDI-TS31

    • 06/02/09 04:00:03

    病気の事は良く分りませんが、落着いて気をしっかり持って下さいね!!
    にしてもマルゲさん最低ですね

    • 0
    • 06/02/09 03:54:32

    母から連絡ありました。これから外科の先生にも見ていただく事になり、今のところ左ききょうだと言われたそうです。ききょうというのは何の病気なんでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 15
    • 何でもないといいですね
    • P2102V

    • 06/02/09 03:21:48

    何かしてないと落ち着かない気持ち、分かります。
    マルゲさんは訛ってるのね、ギョウザ像の前で待ってなさい…

    • 0
    • No.
    • 14
    • 連絡とれてよかったですね!
    • N901iC

    • 06/02/09 03:12:10

    がんばってくださいねとしか言えませんがm(__)m

    • 0
    • 06/02/09 03:06:48

    病院なら少しは安心かな?頑張れ主さん!!

    • 0
    • 06/02/09 03:05:33

    今、付き添いに行ってる母に電話をかけたら、まだ検査中でこれからCT撮るみたいです。

    • 0
    • No.
    • 11
    • まだ
    • N901iC

    • 06/02/09 02:59:34

    連絡ないの?旦那さんなにもなかったらいいよね(>_<)

    • 0
    • 06/02/09 02:32:11

    わかります、パニックになっちゃうかも知れないけどとにかく連絡待つしかないですね。顔を洗ったり、冷たいお水でも飲めば少しは落ち着きますよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-SA32

    • 06/02/09 02:27:46

    マ~ル~ゲ~(-"-;)

    • 0
    • No.
    • 8
    • 626
    • P900i

    • 06/02/09 02:27:39

    私は、病気の事とかは分からないけど
    とにかく落ち着いて、もし旦那さまが入院になってもすぐに対応できるように、深呼吸して頭を整理しましょう!
    今は辛いけど、待つことしか出来ないから…。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-TS31

    • 06/02/09 02:27:32

    あっ家で待機中でしたか!!心配だけどここじゃ病気はわからないですよね…
    冷静になって下さい

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-SN32

    • 06/02/09 02:26:33

    や 主は家で待ってんだろ 旦那病院行けたんならとにかく落ち着いて待とうよ

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-HI33

    • 06/02/09 02:25:45

    落ち着いて!!
    今は医者に託すしかないよ!
    連絡を待って(>_<)

    • 0
    • No.
    • 4
    • 心配だね
    • KDDI-SN34

    • 06/02/09 02:25:28

    まだお母様から連絡はないの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-TS31

    • 06/02/09 02:25:21

    今病院なら携帯オフって医者の話しを冷静に聞きましょう

    • 0
    • 06/02/09 02:24:48

    いてもたってもいられなくてママスタけ?

    • 0
    • No.
    • 1
    • おちついて深呼吸
    • P900iV

    • 06/02/09 02:24:41

    医者じゃないからわからないけど
    まず主がおちついて

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ