何度かお互いの家を行き来したママ友に無視されてる

  • なんでも
  • 鍋敷き
  • 24/02/09 11:15:08

同じマンションのママ友

何か不義理をしたか考えても、何も思いあたらない…
夫も一緒にお邪魔させて頂いたけど「え?何もし
てないでしょ?」と同じ意見
ママ友旦那さんは挨拶してくれたり普通だけど、ママ友さんの方は挨拶する無視してくる

同じマンションだから困ってる
こんな時どうしたらいいと思う??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/10 00:21:16

    なぜかわからないのにえ?何もしてないでしょって言っちゃう夫婦はやらかしてると思う
    人並みに気を使える人相手を対等に見てる人、相手を尊重できる人なら自分たちが何かしたのかなってなる

    • 7
    • 41
    • おろしポン酢
    • 24/02/10 00:16:23

    こういうのあるから、互いの家行き来とか絶対したくない。
    ましてや旦那さんも。同じマンションならなおさらしない

    • 4
    • 24/02/10 00:15:10

    マンションなの?集合住宅などでお互いの家は行き来するべきじゃないのよ。
    お子さん同士なら分かるけど大人はあまり他所の家は行き来しない方が良いのよ。
    勉強になったじゃない。

    • 6
    • 39
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/10 00:09:49

    >>38
    それはそれで、気が合わないからお互い無視でいいよね。意識高い系とママスタは合わないだろうし。

    • 0
    • 38
    • 洗うの大変(大根)
    • 24/02/09 23:49:33

    >>26
    それよね性格見抜かれてたって事。

    • 4
    • 37
    • メガネくもる
    • 24/02/09 23:42:05

    たぶん子供関係だと思うよ。

    • 2
    • 24/02/09 23:19:49

    ダンナと不倫していて揉めて別れた。

    • 1
    • 35
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/09 23:04:04

    理由は色々ありそう。
    夫婦不仲とか、旦那が主さんを褒めたとか、
    子供が可愛いとか優秀とか。
    にしても性格悪いから面倒だし、早いとこそんな人だと慣れた方が良い。

    • 3
    • 34
    • チーズフォンデュ鍋
    • 24/02/09 23:00:37

    そういう人には敢えて目があってもこっちから先にスルーし続けるw
    不思議と避けてきたのはそっちのくせに、避けられると気にしだすのよね
    だんだん動揺してるのが目に見えてくる、でもそこまで落としたらもう相手にしな~い、すっぱりと存在を忘れる

    • 3
    • 24/02/09 22:57:59

    放置

    • 3
    • 32
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/09 22:57:54

    たまにそういう人いるけど、向こうはこっちがいなくなっても困らないんだろうから、こっちもそういうつもりで接した方がいいよ。

    何かあちらに利があると思われれば、すーぐにすり寄ってくるから。気持ち悪いくらいに。

    • 3
    • 31
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/09 22:55:32

    >>13
    ほとんど喋ったことがないからスルーは当り前なんじゃ?
    睨まれたのもロクに喋ったことも無い他人に知り合い面で挨拶されたから警戒したんじゃないかな

    • 1
    • 30
    • しらたき鍋
    • 24/02/09 22:43:31

    そんな豹変する人、早めに本性分かってよかったじゃん。普通無視とかしないから。
    去るもの追わず!
    今後は挨拶、もしくは会釈のみでいいよ。

    • 2
    • 24/02/09 22:38:10

    そういう人っているよね
    あからさまなこと平気で
    人として恥ずかしいという考えは無いんだろうなと思う

    • 4
    • 24/02/09 22:36:56

    敬語使えないからじゃないですか?

    • 3
    • 27
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/09 22:34:01

    え、無視されるならこっちも無視でいいじゃん
    同じマンションだから仲良くしなきゃいけないって訳じゃないんだし

    • 8
    • 24/02/09 22:15:56

    ママスタでトピ立てるぐらいの低い性質を見抜かれたんじゃないかしら…w

    • 6
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24/02/09 22:04:53

    親に教わらなかった?お互いの家行き来したらだめって祖母から言われた。

    • 5
    • 23
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/09 22:03:35

    心当たりないなら無視するような方とはもう付き合わなくていいんじゃない?

    • 4
    • 22
    • わらび餅鍋
    • 24/02/09 21:51:13

    夫婦仲とか、家の家具とかに嫉妬したのでは。放っておくのが一番。

    • 2
    • 24/02/09 13:20:43

    レスありがとう
    子供たちは一緒に遊びたがって困ってるくらい
    夫も旦那さんも込みで食事をしました
    私も人のことを無視することがないので、意味不明でした
    思えばマンションの販売担当者の悪口を言ってたり(別に変な人じゃなかったのに)、人の好き嫌いが激しい人なのかもしれませんね

    • 4
    • 24/02/09 12:32:25

    >>16
    そうなんだー
    ちょっと納得。最近自分の利益だけ考えて行動する人多いよね。なんか冷酷過ぎて怖い人いる。

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • おろしポン酢
    • 24/02/09 11:51:10

    >>13
    ほとんど喋ったこともないなら誰だろう状態だったと思うんだけど、ママスタって自分覚えられてる前提の人多くない?

    • 4
    • 17
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/09 11:50:11

    >>13
    あるある。私も
    そもそも、無視されるほど話してないのに。
    こちらからも、もう話しかけない事にした。

    • 4
    • 24/02/09 11:47:05

    いるいる。
    よかったのよ。態度コロコロ変える人って利用してくる人多いよ。

    • 3
    • 15
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/09 11:46:26

    家が近いとか、同じマンションだからこそ深く付き合わない方がいいと思う

    • 10
    • 14
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/09 11:44:58

    お子さん同士でトラブったとかは?

    • 2
    • 13
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/09 11:40:17

    私は殆ど喋ったことないママさんに
    無視されて睨まれたよ。
    何なんだろうね。そういう人。
    考えてもしょうがないから、スルーするようにしてるよ。

    • 8
    • 12
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/09 11:34:48

    同じマンションならこれからも
    顔合わせるだろうから、
    無視されても挨拶だけはしたら?
    「こんにちは~」って
    通り過ぎるだけでいいから。
    こっちはちゃんとしてるんたから
    堂々とね。

    • 4
    • 24/02/09 11:30:34

    これから先は習い事、塾、成績、クラブ活動、学校で表彰された、進学先などの妬み妬まれ要素が沢山出てくるよ
    同じマンションのママ友付き合いは要注意、スルー力ないと精神がもたないよ

    • 8
    • 24/02/09 11:25:12

    そのママ友の旦那さんが、嫁に主のことをベタ褒めしたりしたとか?

    • 7
    • 9
    • 塩白湯鍋
    • 24/02/09 11:24:49

    主さんが何かしたとかではなく、ママ友の旦那さんが主さんの事褒めたからとかありそう
    あとは、子供関係とかで自分はそのつもりはないけれど、マウントや自慢に感じてたとか

    • 7
    • 24/02/09 11:22:24

    うちにもいるよ、そんな人2人くらい。
    元々マンションの住人はあまり深い関わりをも止めてないんだろうね。と自分を言い聞かせ、私は我慢してる。寂しいよね。
    色んな人いるなと思って受け流したら?

    • 4
    • 7
    • あさり鍋
    • 24/02/09 11:22:08

    主の家の方がママ友の家より間取りが広かった
    家具や調度品のセンスが良くて妬ましくなった

    こっちに非がないと思うなら、もう無視されても挨拶だけはと割り切ればいいんじゃないの?

    • 7
    • 6
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/09 11:22:05

    羨ましくおもわれた?僻み妬みかもよ。

    • 4
    • 5
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/09 11:21:49

    無視するってよっぽど相手が嫌なことをしてしまったんだなって思うしかない
    私なら当たり障りなく、無視されても挨拶するのは礼儀と思ってしておくかな

    • 6
    • 4
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/09 11:21:13

    気になるなら本人に聞く

    • 3
    • 24/02/09 11:20:29

    相手にしか分からない何かがあるんだろね
    でもよっぽどじゃない限り同じマンションだしそこまでしないと思う

    • 4
    • 2
    • まなたん
    • 24/02/09 11:19:52

    ご縁がなかったと言う事でもうお互い無視しとけば良いと思うよ!!

    • 9
    • 1
    • おでん鍋
    • 24/02/09 11:17:23

    夫もって夫婦で呼ばれたの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ