ママ友が苦しむの喜ぶのやばい??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/11 11:05:23

    さすがに嫌い、苦手なママでも思わないな。
    もしこれが自分の立場だったらと思うからね。
    主は他人事だから自分には関係ないし、ドラマ観てる感覚?
    これが現実ならなお楽しいって、サイコパス?
    人の不幸楽しんでるといつか思わぬところで自分に返ってくると思ってる。

    • 1
    • 41
    • ビスケット
    • 24/02/08 21:09:18

    され妻で離婚したって聞いたとき絶対笑っちゃいけないのにマスクしてたとはいえニヤニヤしちゃった

    • 0
    • 24/02/08 21:07:22

    その程度か

    • 0
    • 39
    • しいたけ鍋
    • 24/02/08 21:06:12

    明日は我が身

    • 3
    • 38
    • なんこつ鍋
    • 24/02/08 21:04:35

    役員が大変だと、やってる人は「私こんな頑張ってるのに」って不満持つし、「他の人も苦労すべき」みたいな思考になったりするし、良いことあまりない気がする。

    • 1
    • 24/02/08 21:02:29

    フレネミーって不思議。愚痴を聞いて励ましつつ、裏で笑うんでしょ?その労力を他で使えば良いのに。
    嫌いでも無い上辺だけの関係の人にそこまで思うのも自分が不幸になりそう。

    • 2
    • 36
    • なんこつ鍋
    • 24/02/08 20:59:50

    役員が大変だとそのうち自分にも周ってくるかも知れないのに、嬉しいの?
    キツイって聞くと回ってこないでくれー、楽って聞くと良かったって思うんだけど。

    • 5
    • 24/02/08 20:57:26

    悪口 ドーパミン、調べな

    それが快楽となってるんだよ。

    • 3
    • 34
    • ブイヤベース
    • 24/02/08 20:53:07

    そういう感情は性格が悪いというより
    人として危ない感情じゃないかな。

    • 2
    • 33
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/08 20:37:34

    >>31ママスタってそういう所w

    • 1
    • 32
    • おろしポン酢
    • 24/02/08 18:49:08

    >>31
    ね。みんな自分だけはいい人って思っちゃうのよねー

    • 1
    • 31
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/08 18:45:55

    >>30 ママスタって異常者の巣窟じゃん

    • 5
    • 30
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/08 18:40:14

    嫌いな人でも苦しむの喜べないよ。
    性格悪いとかじゃなくヤバい奴だね。
    もっと大変ならいいのにと思ってるとか人として異常だよ。

    • 8
    • 24/02/08 18:39:36

    嫌いな人の愚痴を聞く時間も労力も勿体無いと思うんだけど、主はなんだかんだ言ってそのママ友のことが好きなんだろうね。

    • 0
    • 24/02/08 18:33:54

    そんなのママ友だとは思わないよ

    • 3
    • 27
    • ブイヤベース
    • 24/02/08 18:33:20

    性格悪っ!

    • 5
    • 24/02/08 18:32:13

    そんな風に思ったことない(笑)

    主さん闇深そうだね。

    旦那と離婚した?

    親が毒親?

    または子供や家族が重い障害児なのー?


    ヤッバ。

    • 4
    • 24/02/08 18:29:45

    好きでもないのに利害を考えてママ友作る派、そういうウソ偽善がいやでママ友作らない派、もはやどっちがいいとか無いわね。変なマウント取らないでほしいわ。

    • 1
    • 24/02/08 18:25:06

    近所の大多数の子がいってる幼稚園が、すごくトラブってて大変そうです。
    よく話す人もいるし別にキライではないので、喜んではいないけど、うちは違う幼稚園にしててよかったーと思ってます。
    口に出すとマウントっぽいので、思うだけにしています。

    • 3
    • 23
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/08 18:23:34

    愚痴聴いてあげるの、優しい。
    嫌いな人と話さないわ~

    • 4
    • 24/02/08 18:20:57

    上辺だけの付き合いならそこまでは別に思わないよね。ママ友のことが気に入らないんだろうね。逆にその人が上手くいったら嫉妬もすごそう

    • 4
    • 24/02/08 18:09:12

    嫌いなママ友なら思うけど、そうじゃない人にはそうは思わない。
    そもそもママ友いないけどね

    • 1
    • 24/02/08 18:08:08

    サイコパスじゃん

    • 2
    • 24/02/08 18:03:48

    相手に寄るよ。
    ママ友は友達ではないから、苦手な人、意地悪な人、面倒な人はいるし、子どもが関わる以上はなかなか関係を切れないしね。

    苦手な人、意地悪な人、面倒な人が役員とかで大変そうにしてたら、主と同じように思っちゃうかも。

    • 1
    • 24/02/08 18:02:43

    >>17
    向こうはママ友とすら思ってないかもね

    • 3
    • 24/02/08 17:59:52

    今まで心から友達!って思えるママ友がいないからだと思う。
    上辺だけの付き合いだからそう思うのかもしれないわ…

    • 0
    • 16
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/08 17:58:18

    >>15
    最後のシンプルさよww

    • 2
    • 24/02/08 17:57:33

    そりゃママ友って子供絡みの付き合いするウワベだけの人であって友達ではないけどさ

    親しくしてる人には思わない

    嫌いな人にはシネって思う

    • 1
    • 14
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/08 17:56:00

    それママ友でなくて子供の友達の母親で嫌いな人と言うのよ

    • 6
    • 24/02/08 17:55:27

    えっ

    それ本当に友達なの?

    • 5
    • 12
    • ラフテー鍋
    • 24/02/08 17:53:51

    >>11
    素直で良いよ
    親から見ていい子は無理してるから

    • 2
    • 11
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/08 17:52:11

    私は全然その感覚分からない。友達が大変そうなら胸痛むし、何か助けてあげれる事無いかと本当にそう思うのだけど
    私の娘が主さんみたい
    すごく仲の良い友達が自分より幸せだと憎々しげに私に言ってくるし、常に損得だし、常にライバル意識があって友達より上になりたい、友達より優遇されたいと言う思考です。
    もちろん相手にそのまま伝えてはいないだろうけどそんな感情って伝わりますよね。
    私の育て方が間違えてたのかな?と悩んでます。

    • 2
    • 10
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/08 17:47:30

    死ぬほど嫌いな相手なら多少は思うかもしれないけどママ友程度の関係性の相手にそこまで思うことはまず無い

    • 0
    • 9
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/08 17:45:15

    こわっ

    • 2
    • 24/02/08 17:41:14

    役員の何が大変なのかわからないわ🙄仕事に比べたらはるかに楽でしょ。

    • 1
    • 24/02/08 17:39:01

    変態の性悪!

    • 3
    • 6
    • さくら鍋
    • 24/02/08 17:38:53

    わー、こんな人間がまた新たな人間を育ててるなんて恐ろしすぎる。

    • 7
    • 24/02/08 17:38:28

    自分に回ってくるから楽しみにしてたら?
    子供の事で悩むとか・・

    • 7
    • 24/02/08 17:38:05

    主のお子さん不登園だもんね

    • 5
    • 3
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/08 17:37:41

    性格ひん曲がっててヤバいね。そんなんで母親って最悪すぎる。お子さんが似たら最悪だわ。

    • 6
    • 24/02/08 17:37:20

    フレネミーやね

    • 5
    • 1
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/08 17:36:32

    性格の悪いママ友だと内心ざまぁと思ってしまうことはある
    性格のいいママにはそんなこと思わない

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ