合格発表までの間って親もドキドキするね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/06 19:34:14

    大丈夫だと思うけど怖い。

    • 5
    • 24/03/06 19:29:28

    >>153大丈夫!うちの娘、絶対合格した!って帰ってきて合格してたから

    • 1
    • 24/03/06 17:48:46

    >>145怖いよー、うちもそんな感じで帰ってきた

    • 0
    • 24/03/06 16:12:29

    ダメだったわ~、切り替えて明後日と12日試験。息子のメンタルが心配だなぁ。

    • 7
    • 24/03/06 08:21:46

    >>147
    今日、合格発表です。めちゃくちゃ緊張するなぁ、、合格パワーもらいます。

    • 1
    • 150
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/06 06:10:03

    8日に合格発表。
    ずっと勉強漬けだった娘は燃え尽き症候群?になったみたいに「後期あるのにやる気が出ない」と言って塾を休んだり家でゲームしたりゴロゴロしてます…
    合格してる事を祈ります…

    • 9
    • 24/03/05 22:41:14

    特に大学だと今から引っ越しとかになる場合もあるからいろんな思いもでてくるよね。

    • 5
    • 148
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/05 22:37:31

    あと5日で国立の結果が出る~~
    息子はあきらめて私大Wに行くつもりになって、のびのび遊んで寝てるけど、私はひそかに期待してる。

    • 3
    • 24/03/05 21:42:22

    うちはやっと今日合格発表がありました!
    絶対に無理だと思ってた部分とイケるかもってずっと不安だったけど、無事に合格できて娘と抱き合って号泣しちゃったよー!
    ずっとこのトピ見て仲間がいるって勝手に思ってたので報告させてもらいました。みなさんの合格を祈願してます!

    • 15
    • 24/03/05 21:14:20

    大学受験だけど、明日は心臓バクバク。共テ以来。
    明日以降から国立合格発表続きますね。みなさん桜咲きますように。

    • 9
    • 24/03/05 19:53:23

    >>144本当にそれ。わかる。うちも絶対受かった!楽勝だったって興奮して帰ってきて第一希望落ちたから…

    • 1
    • 24/03/05 19:51:41

    結構出来た!って言ってたけど前もテストでそんなこと言って仰天な点数が返ってきたことがある。

    • 5
    • 24/03/05 19:17:34

    長い!

    • 1
    • 142

    ぴよぴよ

    • 24/03/05 08:20:23

    明後日が公立入試だけど、すでにドキドキしてる。

    • 1
    • 24/03/05 08:13:36

    この1週間ですね
    皆さんに桜咲きますように🌸

    • 7
    • 139
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/05 08:10:47

    今日県立受験日。今さっき送ってきた。
    友達と一緒に行く姿見て私は祈る事しかできなかった。学校自体行けないかと思ってたから何故か涙がとまらん。
    我が子を信じてきてよかった。
    どこの高校に行くとしても楽しい学生生活を送ってほしいな。

    • 5
    • 24/03/05 07:58:41

    >>137ね!早く10時になってほしいよ

    • 0
    • 24/03/05 07:36:24

    10時まで落ち着かん

    • 1
    • 24/03/04 20:54:19

    >>132
    うちも明日!

    • 0
    • 24/03/04 19:17:38

    🌸🌸🌸🌸🍃

    • 0
    • 24/03/04 19:16:49

    うちは明後日だぁ、、長いな、、

    • 1
    • 24/03/04 17:36:08

    いよいよ明日発表だ!長かったなー

    • 4
    • 24/03/04 08:09:39

    明日が公立高校受験の日だ。

    • 5
    • 24/03/04 08:08:35

    当日ネットも中々つながらないよ

    • 3
    • 24/03/04 08:01:04

    今日合格発表。本人行く気なし。ネットでも確認できるけど、学校に行った方がいいよね。

    • 0
    • 24/03/03 21:46:09

    明後日が、発表だけど当日やばいかも。10時までソワソワしてそうだわ。
    って、今からもうやばい

    • 3
    • 24/03/03 17:10:13

    ヤバイ緊張しすぎて、口にしたもの全部戻しちゃう。気持ち悪い

    • 4
    • 24/03/03 16:04:45

    >>126
    ありがとうございます!繰り上がり合格もあるんですね、、
    前期のアパートは契約したけど、後期中期は合格発表が20日だし、時間無さそう。。合格してるかも分からないし。
    ネットでアパート情報は観てますが、安いところは売り切れてますね。

    • 0
    • 24/03/03 08:50:39

    >>124
    後期というか、補欠繰り上がりで、3月中旬に合格が決まったけど、
    マンションはネットで、未内見で決めましたよ。
    とても足を運べなかったから。
    入学式1週間前に引っ越しして、無事通学してます。

    • 2
    • 24/03/03 08:49:09

    大学、補欠合格から繰り上がりまでの1ヶ月が、人生で1番胃が痛かったわ。

    もう繰り上がらないと思って、滑り止めの大学近くの家まで決めて契約したから、
    その契約後の解約も面倒だったし、
    直前の繰り上がりだったから家探しもバタバタ。

    嬉しい悲鳴だったけどね。

    • 4
    • 24/03/03 08:42:56

    大学の後期中期の合格発表って、ギリギリですね。すぐ引越ししたりでめちゃくちゃ忙しいイメージですが。
    後期で合格された方はスケジュールどうでしたか?

    • 0
    • 24/03/03 08:16:39

    水曜日、国立の合格発表ですが不安すぎる。
    怖い。本人は落ちてるかも、、って後期中期の勉強し始めてます。
    中期は小論文、後期は面接。
    胃が痛いし、私は仕事どころじゃない。
    私立は落ちてるから浪人になるかもです。

    • 1
    • 24/03/02 21:23:44

    >>121
    自己採点したら全くダメだったみたいです。webが繋がりにくいから学校に見に行くように言われたみたいだけど、webでもいいかな。

    • 0
    • 24/03/02 21:20:29

    >>119
    あまり出来なかったの?でもしっかり自分で確認した方が良いと思う。

    • 0
    • 120

    ぴよぴよ

    • 24/03/02 12:59:34

    月曜日の合格発表、絶対見に行かないって泣き出した。

    • 1
    • 24/02/29 21:04:25

    >>111きっと合格してます!

    • 1
    • 24/02/29 21:03:52

    >>112合格おめでとう!

    • 0
    • 24/02/29 21:00:56

    >>108
    競馬かなんかする感覚だなと思って受験する我が子をみていたよ。

    • 1
    • 24/02/29 19:29:56

    >>107
    私の地域もそうだよ。
    で、合格発表の当日に合格した人は午前中、不合格の人は午後から学校に行くっていうのが私の時代から続いてるはず。
    卒業式終わってもどうなってるかわからないのも嫌だよね。

    • 0
    • 24/02/29 18:46:35

    >>107私の住んでいる県もだよ。

    • 0
    • 24/02/29 18:34:51

    >>112おめでとうー!!!

    • 1
    • 24/02/29 18:07:39

    公立高校の選抜試験受けて、今日合格発表があって合格💮しました。
    一足先に受験も終わりです。
    無事に終わってホッとしました。

    • 15
    • 24/02/29 17:34:53

    万全だったら、受かってるかなぁってドキドキできたんだけど、うちの子12日から17日まで直前でコロナになったから、受かったらラッキーみたいな感覚。 でも、頑張ってたから結果が出て欲しいけどなぁ。

    • 1
    • 24/02/26 20:42:50

    自己採点しようと思えばできるけど、私自身も受験の時そうだったけど無駄にイライラモヤモヤしたくないからあえて自己採点してない。じゃなきゃ発表までの2週間のQOLが駄々下がり。
    人事を尽くして天命を待つ。

    • 7
    • 24/02/26 18:41:37

    >>108
    わたしも賭けだと思う。運だよね。その年によって倍率違うし得意なところが出たらラッキーだし。子どもの頑張りもあるけど。

    • 7
    • 24/02/26 17:11:35

    一種の賭け事だからね。ばくちのような。蓋開けて見なきゃ受かるか落ちるか分からない。運が良けりゃ受かるし運が悪ければ些細な事で落っこちる。なーんて自分の子が受験の時にママ友にいったら怒られた。親なら受かると信じ子供に声かけなと。

    • 7
    • 24/02/26 17:08:18

    うち3/5が入試で合格発表は卒業式後なんだけど
    卒業式も気が気じゃない。
    同じような人いる?

    • 5
    • 24/02/26 16:54:50

    うち、もうすぐ高校の合格発表だけど、
    入試からの2週間の間に心配やハラハラが冷めてきて、
    なるようにしかならん、と。。
    もはや発表を見るのを忘れそうな勢い・・・。

    • 0
1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ