里帰り出産の時期的に卒業式も入学式も出席出来ない。

  • なんでも
    • 190
    • 行方不明の餅
      24/02/08 21:38:09

    私その娘さんもおんなじような立場だったわ。
    父が再婚するまでは祖母に甘やかされて育ったから小1でわがまま放題の性格だったし、問題児だった。
    でも継母が試し行動みたいに反抗する私を諦めずに叱ってくれて、離さずに向き合ってくれて愛を持って接してくれて
    自分で言うのも変だけど、性格も良い方にかなり変わったと思う。
    継母も大好きだし、産まれた妹二人もかわいくてかわいくてめっちゃ面倒みた。
    継母に、ママ好き〜!って気持ちがすごいあるのにそれを表現するのは難しかった。妹達みたいにくっつきに行きたいなぁとか心の中では思ってた。
    反抗期に冷たい態度取っちゃったりもしたけど
    今でもずっとかわらずいい関係だと思う。
    多分娘さんも、主さんのことめっちゃ好きだけど表現が難しいんだと思うわ。
    これから難しい年頃になるとまた色々あるかも知んないけど、変わらず向き合ってあげてほしい。

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ