クレジットカードについて。無知な為、教えて下さい。

  • なんでも
  • 鍋ソムリエ
  • 24/02/06 23:37:35

我が家はポイントを効率的に貯める為、管理しやすいようにという理由で夫も私も楽天のクレジットカード(シルバー)、楽天銀行、楽天ペイを利用しています。
が、この度、はじめてカード会社より限度額を超えた為利用不可という通知が来ました。
思えば昨年から積極的にポイントを貯めようとほぼすべての支払いを楽天ペイまたはカード一括払いにしていました。
来月の解除後も、限度額以内での利用となるとほぼカードは利用不可となります。

皆さんはこういう経験はありませんか?
夫も私もコロナで収入減のため限度額引き上げは通りませんでした。別でゆうちょに預金は多少あります。(ゆうちょでクレジットカードは作っていません)

この場合、皆さんならどうしておられますか?低収入のため限度額を引き上げられなかったことなど恥を忍んで質問しています。

楽天銀行と楽天クレジットカードを放置し、新たな使い勝手のよい口座を解説し入金、クレジットカードを作り楽天ペイだけを貯めるしかないのでしょうか。

どこかで銀行はまとめて管理しやすいようにと読んではじめたことなのですが、皆さんはどの程度カードや銀行を併用していますか?
どこがオススメですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/07 15:42:39

    クレジットカード1枚だけは不安だから、ほぼ使わないけど年会費無料のイオンのクレジットカードをもう1枚保険として持ってる

    • 2
    • 24/02/07 15:44:25

    楽天ペイの支払いは、クレジットカードに紐付けてるのかな?それだとカードの限度額に影響するよね。

    • 1
    • 24
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/07 15:53:55

    クレカ何枚かあるけどほぼVISAブランドの楽天カードしか使ってない
    成人式準備で限度額が超えそうな時は楽天カードの一時限度額引き上げを使ったかな
    あとは楽天カードアプリで限度額をこまめにチェックして、超えそうな時はJCBブランドの大手スーパー系カードを使うようにしてる
    発行されたカード会社が別々でもカードブランドが同じならそこでも限度額があったと思うよ

    • 0
    • 24/02/07 16:18:55

    そもそもポイント欲しさに全てカード払いってのが良くないのでは。
    家計的に黒字に抑えれてる?
    うちは光熱費通信費住居費などの固定費とPayチャージのみクレジット払い。あとは通販。
    限度額なんてなった事ないよ。
    普通に暮らしてたらそんなにいかなくない?

    • 4
    • 24/02/07 19:54:42

    >>21カード限度額が20なんてどこに書いてるのだろう、、、

    • 3
    • 24/02/07 20:01:54

    >>15書き方がめちゃ優しいね!私も限度額越えたことないけど、来月旅行で大金が動くからもしかすると限度額越えるかもなんだよね。

    いつもは20万くらいなのに来月は40万くらいになりそ。でも限度額超えちゃっても翌月に40万ちゃんと引き落とせたらまた20万くらいに落ち着くから1ヶ月くらい我慢して他のカード使っとこかなって考えてたから、おおむね説明読んで合ってるじゃん!とわかって嬉しかった!横だけどありがとうね!

    • 0
    • 24/02/07 20:16:25

    楽天は持ってないけど、AMEXをメインで使用してポイントは大体マイルに変えてる。

    限度額は分からないけど一括払いで毎月60~80万使ってるから、100万以上はあるんだと思う。
    日本のカード会社と基準が違うと聞いたことがあるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ