こういう時はもう諦めるしか無い?

  • なんでも
    • 11
    • あら鍋
      24/02/07 16:06:27

    別の習い事だったけどそういうお母さんいたよー。
    うちは名指しでは言われなかったけど、「下手なくせにちょろちょろ邪魔な子たちいるよねー」とか子供たちの前でいったり、親の前で名指しで親や子の悪口いう人たちがいた。
    不快だから教室に言ったけど「あの人たちはそういう人たちなんですよね。気にせず流してほしい」と言われた。
    その人たちはその後、うまく成績がのびなくて教室変えるわとやめていったけど、
    主さんのところみたいにコーチが中に入ったのに相手はそんなこと言っていないって開き直ってるならその後通いにくくなるよね。
    私ならシカトして続けるかも。文句言われたら「子供たちがいるまえで恥ずかしくないの?あなた大人よね?」っていってやるわ。


    他の教室に移ったとしてもお互いに続けてるなら大会とかで顔合わすこともありそうだし。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ