ママ友が陰で私のことを「浮世離れした顔」と言っていた事が判明

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/06 17:21:25

    それ本当?
    もしかして告げ口ママがそう思ってる&言ってる当人かもよ。
    大体、告げ口してくる人って信用できない。

    • 1
    • 39
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/06 16:21:56

    >>28
    かなりの攻めっぷり笑

    • 0
    • 38
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/06 14:52:45

    浮世絵系の顔って言いたかったんだ。ごめんね。

    • 0
    • 37
    • なべつかみ
    • 24/02/06 14:37:16

    ママになってまで悪意あるあだ名をつけて影で笑ってるなんて、あまりに民度低いし幼稚すぎない?
    そのママに対してドン引きだわ。
    周りからも付き合いたくないし恥ずかしい人間だと思われてるよそのママ友。

    • 0
    • 36
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/06 14:34:26

    そいつが浮世離れの意味を正確に理解してるのかどうかはわからんけど、
    陰で言うのはだいたい悪い意味だよ

    • 0
    • 24/02/06 14:33:37

    主の前では呼ばないのに、裏であだ名で呼んでる時点で嫌われてると思ったけど

    • 0
    • 34
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/06 14:33:16

    浮世離れというワードが出てくる語彙力を褒めるわ

    • 0
    • 33
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/06 14:30:41

    ママ友は陰で人の事を悪く言う人なんだね。今後の付き合いかたを考えるキッカケができて良かったのでは。

    • 0
    • 24/02/06 14:28:35

    とってもモンキーなお顔立ちで「うっきー」というあだ名が先に出て、後付けのために「浮世離れ」が出てきた可能性も。

    • 0
    • 24/02/06 14:27:31

    >>30そうだよね。浮世離れじゃなく、浮世絵みたいな顔って言ったんだよ

    • 0
    • 24/02/06 14:26:30

    歌舞伎メイクってわかる?それのことだと思う
    めいくこすぎとか?

    • 0
    • 24/02/06 14:12:19

    >>28誰も目を合わせてくれなくなりそう笑

    • 0
    • 28
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/06 14:10:54

    「あ、どうもー!陰でウッキーと呼ばれてる○○でえす!笑」
    「私もニックネームつけてあげるね!不思議な顔したあなたはフッシーね!もちろん陰で呼ぶからきにしなくていいよ!」
    とか言ってみたら

    • 0
    • 27
    • うどんひっぱり鍋
    • 24/02/06 14:08:44

    >>24
    陰口言うやつも嫌いだけどその中間役が一番タチ悪いよね。
    どちらにもいい顔しながら、○○さんが○○って言ってたよっていちいち本人に伝えるやつ。

    • 0
    • 24/02/06 14:07:20

    浮世離れした顔=劇画顔ってイメージはあるキングダムの王騎みたいな。芸能人で言うとアンミカとかノブコブ吉村とか北村一輝とか顔面強めのやつ

    • 0
    • 25
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/06 14:05:55

    特に問題ない

    • 0
    • 24
    • いかなご鍋
    • 24/02/06 14:04:19

    陰で言ってるのも問題だけど、いったい誰が主にそれを伝えたのよ?

    • 0
    • 24/02/06 14:01:25

    江戸時代っぽい顔とか

    • 0
    • 22
    • わらび餅鍋
    • 24/02/06 13:41:50

    私、天然ママを「浮世離れしてる」って言ったことある。

    もちろん褒め言葉ではない

    • 0
    • 21
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/06 13:40:00

    >>11
    職場のパートさん年齢不詳ってなってる人いるけど、私や私の周りは「まぁ年相応かなぁ?」って感想。48歳だけどよく大学生くらいに間違われるらしい、ロングヘアで背が150センチくらいで低くて、顔もほぼスッピン。服装はフェミニン?ガーリー?なんかよくわからないフワっとした女の子みたいな服装。でもよく見たら顔は40代後半には見えるよ。肌は綺麗な方だけど40代の肌だわ。

    • 0
    • 20
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/06 13:40:00

    >>12私が言われた相手なら意味わからなすぎて「それどういう顔?」「具体的にどんな?」「芸能人で言うと?」って深掘りしてしまうかもw
    あなたなかなかも浮世離れした表現ねwって言ってしまうかもw
    どこかの地域でよく言われてる言葉なのかな?
    あんまり聞かない表現だし顔の例がパッと思い浮かばないよねw

    • 0
    • 19
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/06 13:37:46

    どんな顔か想像つかないけど、特殊な顔なのかな?あんまりいい意味ではないと思う。ママ友が言っているなら、ママ友は主の事を馬鹿にしながらも付き合っているって事だろうね。嫌なら付き合いヤメたらいいのにね。主から離れていったら?陰で人の事をとやかく言う人は良くないよ。

    • 0
    • 24/02/06 13:37:16

    >>11
    申し訳ないが、昔はやったモンチッチを想像しました。

    • 0
    • 17
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/06 13:35:24

    主は単純に嬉しかったの?
    どう見てもうっきーって呼んでるのは馬鹿にされてるようにしか思えないけど

    • 0
    • 16
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/06 13:34:47

    >>11
    あのさ、浮世離れを良い意味にあてるなら、この世のものとは思えない、神々しい美しさって事よ?
    女優やモデルでも別格系の気品のある美しさ。
    大抵の人が浮世離れを使うとき、余りに現実感覚に疎い頭がポワンとしている人をディスる事が多い。

    • 0
    • 15
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/06 13:33:09

    主って性格まで浮世離れしてるじゃん笑

    • 0
    • 14
    • ごま豆乳鍋
    • 24/02/06 13:32:29

    平安時代の貴族的な?いないところじゃなくて普段からうっきーと呼んでってお願いしてみたら?

    • 0
    • 24/02/06 13:31:49

    世間知らず、みたいなマイナスのイメージがしました。

    とりあえず、影でのあだ名を褒め言葉だろうって思ってることは、世間知らずで能天気な印象です。

    • 0
    • 24/02/06 13:31:25

    いい大人が、本人のいないところで「あの人の顔、浮世離れしてない?」「うっきーって呼ぼうよ」って話してるの想像してごらん。どう見ても陰口でしょ。

    • 0
    • 24/02/06 13:30:27

    >>4
    多分 年齢不詳タイプかも、、

    叩かれそうですが、実年齢よりかなり下にみられます

    • 0
    • 10
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/06 13:28:38

    浮世離れした顔ってどんな感じなんだろう?

    本人いない所であだ名付けて言ってるって、悪意感じるんだけど、大人でしかもママ友内でやるとかだいぶ性格悪くない?いつまでもDQNノリがやめれないマイルドヤンキーみたい。

    • 0
    • 9
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/06 13:28:27

    浮世離れした顔の意味をわかっている?
    ご自分が高貴なお雛様のような顔立ちか、全く世知に疎い、ともすれば知能に問題ある「白痴」の顔って事じゃないかな?
    普通の人は影で「うっき~」と呼ばれた事がわかった時点で疎遠だわ。

    • 0
    • 24/02/06 13:27:47

    どんな顔してるのよ笑

    • 0
    • 7
    • なべやかん
    • 24/02/06 13:27:45

    皇族の方々みたいなイメージかなあ。
    でも「うっきー」はないわ。

    そのママ友、小学生レベルの人間だね、

    • 0
    • 24/02/06 13:27:03

    陰で呼ばれてる時点で察しようよ…

    • 0
    • 5
    • ほうとう
    • 24/02/06 13:26:00

    ちょっと泳がせとこうよ。
    向こうは知ってるってわからないと思ってるだろうけどうっきーってこそっと聞こえたらアウト。

    • 0
    • 24/02/06 13:25:05

    浮世離れした顔の特徴
    顔の形状もいろいろですが、どちらかと言えば、線の細い傾向にあります。つまりふっくらしているよりも、シャープなほうが多い。丸顔の人もいますが、全体的に痩せている、もしくは普通の体型です。そのため必然的に顔の大きな人は少ないでしょう。

    あっさりしている
    あまり顔のくどい人はいません。どちらかと言えば、あっさりしたタイプ。眉も太すぎず、唇も厚すぎない。パッと見て暑苦しさを感じない顔立ちの人が多く、すっきりした涼しげな印象が強いでしょう。女性で言えばクールビューティ。男性で言えばインテリなイケメン。

    年齢不詳
    童顔な顔立ちの人も多く、実際の年齢がわかりません。若々しさが目立ち、実年齢を聞いて驚く人もいるでしょう。その逆もありあまりに大人びた顔立ちで、10代でも年上に見られることもあります。見た目で年齢を判断できない人。それが浮世離れした人と言えます。

    調べたらこう出たよ。

    結果褒め言葉でいいんじゃない?良いか悪いかわからん時は良いように捉えよう

    • 0
    • 24/02/06 13:24:07

    ちょごめんウケた

    高貴なお顔立ちって事にしとこう

    • 0
    • 2
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/06 13:22:34

    うっきーは草

    • 0
    • 1
    • ほうとう
    • 24/02/06 13:22:31

    主さん九州の人じゃないよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ