我が子に知的障害や発達障害があっても受け入れられる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/05 10:07:31

    >>9
    正しいけど
    受け入れられない人のための逃げ道があってもいいと思う今日このごろ。

    • 3
    • 24/03/05 10:07:14

    受け入れられる

    実際に我が子は軽度知的ありで支援学校高等部に通ってる。幼少期にわかって早めに療育をやり高等部卒業後は就労支援施設か企業に働く予定。無職とかにはさせないために今頑張らせてる。

    • 0
    • 24/03/05 10:04:17

    受け入れられる

    いっそのこと店を持たせたら?
    厨房のありすみたいに

    • 0
    • 13
    • カタプラーナ
    • 24/03/05 10:01:19

    受け入れられる

    普通の人という狭き門には入れないけど、今の時代学校でのフォローや生きてく上での対処法が昔よりちゃんとしてるから

    • 0
    • 24/03/05 09:58:12

    受け入れられる

    自分が産み落とした子供。
    受け入れるしかないだろうに。

    • 2
    • 24/03/05 09:56:50

    受け入れられる

    軽度知的障害。
    通信高校卒業。
    初任者研修をとりディサービスでバイト

    • 0
    • 24/02/04 23:17:24

    現実を受け入れ道を探っていくしかないと思いますが

    • 2
    • 24/02/04 23:03:16

    またこれ系のトピ?何がしたいの?

    独身子無しの時だったらムリに投票してたかも。想像つかないし。子持ちの今は匿名のアンケートでもムリになんか投票すらしたくない

    自閉症だろうが中卒だろうが無職だろうが我が子なら受け入れるしか無いでしょう。愛するしかないでしょう。自分のエゴでこの世に生み出した子なんだから最後まで責任持ちますよ

    • 8
    • 24/02/04 22:56:08

    受け入れられる

    うちも成人してるけど、バイトする知能なんてないから生活介護に通ってる

    • 0
    • 24/02/04 22:51:45

    受け入れられる

    出来る出来ないより、受け入れないと仕方がないじゃない。
    放り出すわけにはいかないんだから。

    • 8
    • 24/02/04 22:49:39

    分からないわ。
    受け入れるしかないんだろうなとは思う。
    小さいうちはまだどうにかなるだろうけど、障害児から障害者になる頃には受け入れられなくなってるかも。

    • 0
    • 5
    • カタプラーナ
    • 24/02/04 22:49:17

    受け入れられる

    受け入れるしかないんだよ。
    うちは自閉症、中卒、今は無職。でも家事手伝いしてくれるし、作業所で簡単な作業する予定。

    • 3
    • 24/02/04 22:48:32

    >>1そのための児童施設があるじゃん。親だからって何でもかんでも受け入れるわけ無いじゃん。

    • 2
    • 24/02/04 22:47:45

    受け入れられる

    産んだ以上は受け入れなきゃね

    • 4
    • 2
    • ナーベーラー
    • 24/02/04 22:47:16

    受け入れられる

    自分の責任
    死ぬまでは責任を取るべき

    • 3
    • 24/02/04 22:47:05

    何このバカなトピ。

    発達障害なんて小学校以降わかることも多いのに。

    無理ってなに?

    じゃあ、あんたは子供が発達障害だとわかれば子供を捨てるか殺すの?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ