スーパーには1人で行けよ!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 68
    • なぐらしょうしち
    • 24/02/05 10:02:00

    お疲れ👋😍💋

    • 0
    • 24/02/04 18:58:12

    家族連れはいいけども、レジは母親のみで並んでくれよ。父は、レジの外側で待っててくれ。

    • 4
    • 24/02/04 18:50:53

    別に気にしたことない。邪魔ってどういう状況?
    その場所に人が多かったら、先に他の物を先に買い物するから大丈夫。

    • 0
    • 65
    • しらたき鍋
    • 24/02/04 18:47:48

    >>59
    電動カートが一番迷惑なのにね。
    こっちが怒鳴りたくなるよねー。
    そこをグッと堪えるか、堪えられないか。
    それはバブル世代以上か氷河期世代以下か、の差。

    • 0
    • 24/02/04 18:45:09

    鮮魚コーナーでボーッと刺身見てる年輩おじさんとかめちゃくちゃ邪魔。

    • 1
    • 63
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/04 18:43:35

    年寄り夫婦は仕方ない。
    母親と子供の組み合わせも仕方ない。
    でも夫婦と子供全員での買い物はやめてと思う。それなら父親が子供をゲームコーナーで遊ばせておけって思う。家族全員での場合、旦那1人ボーっと立ってて邪魔。

    • 5
    • 24/02/04 18:43:34

    落ち着け皮被りの老人
    取り乱すな

    • 2
    • 24/02/04 18:41:31

    じじババア夫婦。カートと一緒に通路の真ん中にいた。蹴飛ばしたかった。

    • 1
    • 60
    • なべやかん
    • 24/02/04 18:40:52

    ゆっくり歩いて道を塞いでるのは邪魔だよね
    1人で買い物してる人でも邪魔になる時ある

    • 0
    • 59
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/04 18:35:11

    >>52
    近所のイオンでワオンのチャージ機使ってたら横から電動カートに乗ったジジイに怒鳴り付けられたわ
    背後にいくらでもスペースあるんだからわざわざ人のいる端っこ通るなよ老害
    後日またイオン行ったらまた同じジジイ見かけたけどやっぱり周囲に怒鳴り散らしてた
    クソ迷惑

    • 4
    • 58
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/04 18:31:58

    >>55

    充分カリカリしてるじゃんw

    • 1
    • 57
    • くりもち鍋
    • 24/02/04 18:31:51

    子どもと店内で「よーイドン!!」してるお父さん。頭おかしい。奥さんは買い物中。

    • 4
    • 24/02/04 18:30:53

    >>55
    障害がありそうなら家にその子だけ置いて来れなかったんじゃない?
    カリカリしない割にはそんなことでいちいち煩いのね。

    • 2
    • 55
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/04 18:29:17

    あんまり他人にカリカリしないけど、
    今日スーパー行ったら、高学年くらいの男の子が猛スピードで走り回ってた。多分何らかの発達。年寄りにぶつかったら大変な事になりそうな速さ。
    なのにお父さんは悠長な声で○○駄目だよ〜。だけ。お母さんは涼しい顔してレジ待ち。弟らしきはウロウロ。
    大変なのはわかるけど、皆んなで来なくて良くない?

    • 2
    • 24/02/04 18:14:55

    他人の行動にいちいちカリカリしてる人って生き辛そう。

    • 5
    • 53
    • カタプラーナ
    • 24/02/04 18:10:56

    家族で買い物はしていい、ただレジ並ぶのは一人にして欲しい。休日に子連れでレジ並んで子どもがもってるお菓子を「はい、どうぞしようねー」ってやつもさ、土日は勘弁して欲しい。
    混んでるんだからさ。

    • 11
    • 52
    • しらたき鍋
    • 24/02/04 18:09:09

    今日大きめスーパー行ったけど、老害めちゃくちゃ邪魔だった。
    レジ待ちでも通路塞いでるし、やる事なす事とろいし。

    • 8
    • 51
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/04 18:06:17

    老害クレーマーはネットスーパー使え!

    • 7
    • 50
    • なんこつ鍋
    • 24/02/04 18:01:21

    主も邪魔になってるかもしれないよ?
    1人でずーっと同じ場所で悩んでる人とか、よくいる。一旦離れて戻って来てもまだいる時は「すみません、私もちょっといいですか?」って声掛けちゃう笑
    週末なんて夫婦や家族連れが多いし、ピリつくなら曜日をズラすしかないよ。

    • 2
    • 49
    • タッカンマリ
    • 24/02/04 17:55:21

    別に。

    • 2
    • 24/02/04 17:53:49

    一緒に行くのは良いけど、会計時に家族全員で並ぶなよとは思う

    • 7
    • 47
    • くりもち鍋
    • 24/02/04 17:53:25

    ゆっくり買い物したいから朝早くとか夜遅めに行く、、他人はコントロール出来ないからね

    • 3
    • 24/02/04 17:49:46

    >>38
    一緒に行動してなくてお金は払うんだね。
    スマホででも呼ばれるの?

    • 0
    • 45
    • おろしポン酢
    • 24/02/04 17:48:17

    一番邪魔だと思ってんのはそのお母さん本人だよ。私もできることなら一人でゆっくり買い物したい。子連れだとゆっくり見れないしカート重いしお菓子買わされるしメモまでしてるのに何かしら買い忘れるし。仕事してるワンオペなのよ。

    • 2
    • 24/02/04 17:48:15

    土日などいかないで、家族や子供いない時いけば?老人もうざい

    • 2
    • 24/02/04 17:44:44

    主が今何歳か知らないけど、年取ったら一人で買い物だと量持てないから毎日行かないといけないね。おばあちゃんになっても旦那さんやお子さんに頼らず一人で頑張ってね。

    • 3
    • 24/02/04 17:44:27

    このトピ飽きた

    • 3
    • 24/02/04 17:43:56

    >>32自分が邪魔な方側だからじゃない?ww

    • 1
    • 40
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/04 17:43:10

    >>38まぁそういうのならいいんじゃない?
    何もしないで突っ立てるような旦那が邪魔なんだよ。

    • 0
    • 24/02/04 17:43:00

    それ思う。まだ、預けられない赤ちゃんならわかるけど、夫婦や家族でだらだらもたもたしてる人。邪魔。旦那いるなら子供と車にいれば?と思う。

    • 0
    • 38
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/04 17:40:47

    なんで?
    カートを押すのも旦那だし店内一緒に行動してないし
    私が会計してる間に旦那は袋詰めしてくれるし
    なにが邪魔なの?

    • 1
    • 37
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 17:37:41

    平日の子供がいない時に1人で済ますから
    とても気持ちがわかる
    でも平日の夕方過ぎに会社の制服で保育園終わりかな?の小さい子れてる仕事帰りのママ見ると絶対思わないよ。毎日頑張ってるんだなって思う

    • 1
    • 36
    • なんこつ鍋
    • 24/02/04 17:37:07

    ちょっと人が多いくらいでそこまでカリカリしながら買い物してんの?
    ママスタにたまにいる他人の現金払いにイライラしている人?
    もっとイージーに生きようぜ

    • 1
    • 24/02/04 17:33:24

    >>26
    自分は常識ありますアピールうざい
    子沢山の時点で常識ない頭の悪いサル集団確定だからw
    サル山でエサでもたかって盛ってろゴミ

    • 1
    • 24/02/04 17:32:12

    >>26
    全然いいよー!大半の人が毎日お疲れ様と思うだけ。
    主みたいな意地悪な人はほぼいないから安心して。

    • 1
    • 33
    • わらび餅鍋
    • 24/02/04 17:31:34

    家族でお出かけした帰りにスーパーで買い物とかしたこととか絶対にないわけ?

    • 3
    • 32
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/04 17:31:17

    そんなに邪魔かな?
    私は気にならない

    • 1
    • 31
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/04 17:30:58

    兄弟姉妹親戚友達はいいの?
    夫婦子連れ限定?

    • 2
    • 24/02/04 17:30:18

    主の言いたい事もわかる。
    夫婦で買い物慣れしてる人なら気にした事ないけど
    子供は放置で急に飛び出し。旦那は旦那で
    高い肉のコーナーで「待て」してる犬みたいに
    動かない。半額待ちなのか、嫁への無言の
    買ってアピールなのか邪魔。
    そして横から肉を取るものなら羨ましそうに、こっちガン見。あれはウザかった。

    • 1
    • 29
    • 行方不明の餅
    • 24/02/04 17:25:17

    精神病やパニック障害とか介護が必要なんかと思って見てる

    • 3
    • 24/02/04 17:25:05

    夫婦くらいいいでしょ。
    今さっき、買い物してきたけど、ほとんど夫婦だったよ。

    狭いスーパーならそう思うのも仕方ないけどさ。

    • 1
    • 24/02/04 17:24:38

    誰かと一緒に行ったら、余計に話したりして買うべきもの忘れたり集中できないから嫌だー。

    • 2
    • 26
    • ナーベーラー
    • 24/02/04 17:22:53

    叩かれやすい子供3人連れてやむなく家族全員で買い出ししてる奴です。私は1人で行きたいけど子供はついてきたがるんだよ。
    その代わり私は下の子とカートで食材選び、旦那が上2人引き受けてお菓子やアイスやパン選び、会計だけ合流するけどスマホスキャン型の決済だから並び時間ゼロだし、その後も荷物詰め担当と運び担当で分かれて動いてるからどうかご容赦を…

    • 1
    • 24/02/04 17:20:29

    私は一人で行く。考えて買ってるのに旦那がいたらいらない物買い物カゴに入れてくるしいつもより食費が上がる。

    • 3
    • 24/02/04 17:16:43

    私、1人だよ
    だって、ぱぁ~と見て帰りたいのと1人スタバ、サンマルク、マックとかして帰る

    • 1
    • 24/02/04 17:15:06

    >>13
    本気で書いてるなら頭おかしいでしょ

    • 2
    • 22
    • なべやかん
    • 24/02/04 17:14:29

    一人で夕方5時過ぎに行って見切り品買ってんでしょどうせ

    • 2
    • 21
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/04 17:12:30

    そうカリカリしなすんなって。

    • 2
    • 20
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/04 17:10:46

    だから土日祝日はスーパー行かない
    金曜にまとめ買いしてる

    • 0
    • 24/02/04 17:09:24

    いつも二人で買い物行くのねって言ってた隣の奥さん
    離婚したわ
    たしかに夫婦二人だったの見たことがなかったわ

    • 2
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ