旦那の年収1300万円なのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/07 15:53:00

    ローンて6倍までじゃないっけ

    • 1
    • 24/02/07 15:44:33

    その家の金額にしては、年収低すぎだよ笑🥴🤑

    • 2
    • 24/02/05 09:37:04

    手持ちが6100万あるなら、4000万の頭金入れればいいだけなのに。
    8000万なら本審査通るかもね。
    これで落ちて信用情報に問題ないなら、ただ単に外資が理由じゃない?

    • 4
    • 24/02/04 21:36:05

    >>184
    仮審査通って本審査落ちるパターン
    購入予定の物件や取引する業者に問題ありか
    旦那さんの収入とか職業の詳細が仮審査の時と乖離してる点があるとか

    • 1
    • 199
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/04 21:18:57

    主コメから判断してネタでしょ

    • 10
    • 24/02/04 21:16:35

    落ちる時点で詐欺会社とかなの?ね

    • 0
    • 197

    ぴよぴよ

    • 24/02/04 21:10:44

    30そこそこの夫婦で6100万も貯金があるならもう少し頭金多くしたら良くない?

    • 6
    • 24/02/04 20:59:00

    貯金が夫婦で6千万あるなら頭金3千万だせばいいよ。うちは200万だけ残してあとは頭金に当てたけど大丈夫だったよ。数年は大きな買い物を控えたりしたけど

    • 1
    • 24/02/04 20:57:46

    もーさーネタやめれ
    頭金に二千万円しか無いとか怖いわ

    • 8
    • 24/02/04 20:57:41

    そりゃ無理でしょ。思い切ったね。さすがに身の丈を知ろうよ。

    • 2
    • 24/02/04 20:55:08

    >>189あくまでも仮審査なんだから
    本審査落ちる人そりゃいるでしょ(笑)
    仮審査通ればOKなら本審査いらないでしょ

    • 2
    • 24/02/04 20:50:55

    >>190もちろん資産は主の家以上にある、ただ子供は二人だけど。

    • 0
    • 24/02/04 20:50:09

    >>183うちも年収1300万だけど、家にそんなにお金かけて大丈夫? 人生ってお金いるの家だけじゃないんだよ?

    • 3
    • 24/02/04 20:41:55

    >>187>>188

    ごめん私が間違えてた
    「仮審査通ってて本審査落ちる人なんているの?」って書きたかった

    • 0
    • 188
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/04 20:40:34

    >>186ローンの金額によるけど、主さんのような高額だと仮審査落ちる人も沢山いるよ
    収入とローンが見合ってない人など

    • 1
    • 187
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/04 20:38:31

    >>185
    年齢、年収、職業から言えば無理ではない。
    年収で無理なら仮審査通らないから

    • 0
    • 24/02/04 20:37:26

    仮審査落ちる人なんているの?
    あれ、ヤクザだったり貸しちゃいけない相手じゃないかどうか見るだけってうちが借りたときの担当さん言ってたよ。
    だから結果出るまで3日もかからなかったわ。

    • 0
    • 24/02/04 20:34:42

    1300じゃ無理じゃない?ってシンプルに思った

    • 7
    • 24/02/04 20:31:15

    >>182妊娠中ですが子供は3歳ではないです。別物件含むこの物件も大手銀行仮審査通ってます。簡単に主コメのみみれると思うのですがそこに貯金額も書いてます。

    • 0
    • 24/02/04 20:22:28

    >>179今妊娠中です。

    • 0
    • 24/02/04 20:13:29

    大手銀行のローンだと1300万なら35年で最大9000万くらいまでじゃない?
    子供が3才だと今後の学資とか子供が増えたりとかを考えると目一杯借りるリスクは大きいと思われたのかな。
    あとはカード引き落としの残高不足で滞納の履歴が10年以内にあったとか
    外資だと昇給か転職か解雇か先の見通しが立てにくいとかの要因もあると思う。

    いずれにせよ、年収1200万のサラリーマンで1億超の家は分不相応な物件だとは思う。子供が中学受験したくても住宅ローン返済が収入の25%占めてるようじゃなかなか厳しいよね。立派なお家に住んでても子供にお金がかけられないのは何だかねぇ。

    • 4
    • 24/02/04 20:06:17

    手取りで1000万円ちょいじゃん1億2000万円なんて無理だよバカじゃないの笑

    • 8
    • 24/02/04 20:03:45

    子供に障がいが見つかった時に母親が思うように働けない可能性もあるからなー
    どうしてもその物件が良いなら頭金4000万にしてみる。
    はっきり言って分不相応な借入額と思うけどね。

    • 6
    • 24/02/04 19:52:48

    >>178子供産む予定ないの?

    • 1
    • 24/02/04 19:50:56

    >>120CIC情報で私に絡んでくる方だと思うけど、トピやレスに書いた通り見てます。
    銀行は見せてもらったのか?とありますが銀行が旦那に見せたりできないです。
    何を言っているのか意味不明で皆さんがツッコミをいれたくなるのもわかりました。
    旦那が開示してそれを私も見てます。説明しなくても銀行は見せることはできないので理解できると思いますが、
    他の皆さんも書いてくれてますがここまで当たり前のことを説明しなきゃいけないのですか?

    • 1
    • 24/02/04 19:48:29

    >>171大手は金利が高めだから地方銀行で借りる人多いよ。

    • 1
    • 24/02/04 19:43:32

    続きのコメント全部読みました!
    ここで聞いたのをもとにまた来週旦那と動いてみます。

    • 0
    • 24/02/04 19:36:22

    不安定な職業だと落ちるよね。あと、旦那さんが実は黒だったとか。

    • 3
    • 24/02/04 19:17:00

    外資が影響してるか担保かな?

    • 1
    • 24/02/04 19:14:54

    >>165
    やりとりみたけど、無水鍋さんって銀行で有担保扱ってきた人だと思うよ。

    • 4
    • 24/02/04 19:08:25

    年収1300万円ってったって、手取りは900万円程度でしょ。
    大卒か大学院卒で、8年目くらいとして、家族がいて、毎年300万円の貯金ができるって、車も持ってないのかな。

    • 1
    • 24/02/04 19:07:58

    >>162
    旦那は大手銀行だよ。
    地方銀行は知らない。

    • 1
    • 24/02/04 19:05:53

    >>132

    都内だと普通みたいだよ。港区あたりのサラリーマンとか。

    • 1
    • 24/02/04 19:05:10

    >>165
    主は「CIC情報も問題なし」って書いてあるから、>>120無水鍋さんの言ってる事は正論だと思うけど?
    審査にはCIC以外にJICC、KSCも見られるよ。
    あと外資は年収の変動が激しい、特に外資保険は30代がピーク年収、首切りが早いから、審査は厳しくなる。

    • 8
    • 24/02/04 19:02:01

    年収1300でしょ
    いくら実家住まいだった独身時代とは言えご主人2400の貯金できるなんて狂気の沙汰だよね。
    だって大卒のころは年収1000万もなかったはずだしね
    今31になってやっと1300でしょ。
    メイクストーリーとしか思えない。

    • 4
    • 24/02/04 19:00:59

    あとさ、うちも年収1300万だけど、そんなバカみたいな額借りないよ。 子供産まれて小中受とか留学とか、車の買い替えとかどうするの?

    • 1
    • 166
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/04 19:00:18

    >>161そりゃ頭金とローンは違うからね

    • 0
    • 24/02/04 18:59:03

    >>151横からだけど
    >>120見てみるといいよ
    なぜ無水鍋が言われてるのか

    • 2
    • 24/02/04 18:59:03

    少ないよね…収入。もしくは信用無しなんだろうねえ

    • 2
    • 24/02/04 18:59:00

    >>159うちはたった2年前に家を建てたけど、そう言われたよ。

    • 0
    • 24/02/04 18:58:11

    >>159それは多分どこの銀行でもではないでしょ? 

    • 0
    • 24/02/04 18:57:47

    >>97
    頭金全部は怖いのに、1億2千万円は怖くないの?
    矛盾してない?
    ローンには金利もかかるんだよ。

    • 1
    • 160
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/04 18:57:22

    >>120銀行はみせません。
    頭悪すぎて驚くわ

    • 2
    • 24/02/04 18:54:39

    >>153
    今は属性がしっかりしてれば余裕で10倍貸すよ。

    • 5
    • 24/02/04 18:53:58

    頭金2000万円しかないのに、1億2000万円の家買うの?
    年収1300万円が高月給だと思ってる?
    先ずは身の丈を考えましょう。
    子供二人いたら学費だってかかるよ。

    また専業主婦叩きのふざけたトピなのかしら^^

    • 5
    • 24/02/04 18:53:42

    ご主人の性格

    • 1
    • 156
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/04 18:53:39

    >>140私は違うけど。都合悪くなると同じ人扱いって…

    • 1
    • 24/02/04 18:53:29

    >>150いや、それは違うと思う。

    • 0
    • 24/02/04 18:53:29

    >>3

    だからだよん
    知り合いの外資もローン組めないっていってた。
    波があるからね。年収二千万以上の人だけど。
    なんでもかんでも経費で落としてたな。ラブホ代も。

    • 1
1件~50件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ